更新日:
2019年10月03日
0
お気に入り
両国でちゃんこランチ!せっかく行くなら名力士・相撲部屋ゆかりのお店5選
日本の国技・大相撲の本拠地といえば、両国にある両国国技館。相撲観戦や東京下町観光の際には、本格ちゃんこランチをしてみたいですよね。今回は、名力士や相撲部屋ゆかりの本格ちゃんこを、ランチでお手軽に味わえるお店をご紹介します。
- numa-san
- 食神がついている(らしい)ライターのnuma...
昭和の名力士「巴潟」が創業!両国で一番人気の『ちゃんこ巴潟』
両国駅徒歩3分の『ちゃんこ巴潟』は、昭和の名力士である元小結・巴潟(9代目友綱親方)が創業したお店。
友綱部屋の伝統的な味を基本とした、塩、味噌、醤油、水炊き(ポン酢)の4大ちゃんこが特徴です。
ランチは、フルコースの会席料理から日替わりの「ちゃんこ昼定食」まであります。平日なら更にお得な「十両ちゃんこ」が860円で味わえます。
友綱部屋の伝統的な味を基本とした、塩、味噌、醤油、水炊き(ポン酢)の4大ちゃんこが特徴です。
ランチは、フルコースの会席料理から日替わりの「ちゃんこ昼定食」まであります。平日なら更にお得な「十両ちゃんこ」が860円で味わえます。
「旧宮城の部屋」の土俵が店内に!『割烹 吉葉』
両国駅より徒歩10分の『割烹 吉葉』は、第43代横綱・吉葉山の名前を譲り受け、旧宮城野部屋を改装してできたお店です。
力士たちが稽古に励んだ本物の土俵が店内中央にあります。そしてなんと土俵入りもOK!
ランチのちゃんこ吉葉鍋(単品)は、醤油味、塩味、味噌味、辛味噌味の4種類より選べて2,600円(2名〜)です。
力士たちが稽古に励んだ本物の土俵が店内中央にあります。そしてなんと土俵入りもOK!
ランチのちゃんこ吉葉鍋(単品)は、醤油味、塩味、味噌味、辛味噌味の4種類より選べて2,600円(2名〜)です。
本格的な味をランチでも!元大関「霧島」が手掛ける『ちゃんこ霧島』
両国駅から徒歩1分の『ちゃんこ霧島』は、元大関・霧島(13代目陸奥親方)の手掛けるお店です。
店内には現役時代の霧島親方ゆかりの品がズラリ!
陸奥部屋の味を継承したちゃんこは、味噌、塩、醤油、キムチの4味から好きなものを選ぶことができます。
平日ランチは、味噌と醤油を合わせた「霧島味」のちゃんこ鍋1人前に刺身三点盛や小鉢等がつく「霧島定食」1,300円が人気です。
店内には現役時代の霧島親方ゆかりの品がズラリ!
陸奥部屋の味を継承したちゃんこは、味噌、塩、醤油、キムチの4味から好きなものを選ぶことができます。
平日ランチは、味噌と醤油を合わせた「霧島味」のちゃんこ鍋1人前に刺身三点盛や小鉢等がつく「霧島定食」1,300円が人気です。
孤独のグルメにも登場!元大関「大内山」ゆかりの『ちゃんこ大内』
両国駅から徒歩4分の『ちゃんこ大内』。元大関・大内山のご長男が切り盛りしているお店です。
こちらでぜひ食べたいのが「鳥そっぷ鍋」。時津風部屋の味付けのちゃんこで、鶏ガラ出汁の醤油味にキャベツを使って甘味を出すのが特徴です。
ちゃんこ鍋は2人前からのオーダーが多い中、こちらでは1人前から注文できるので、ひとりでも気軽に寄ることができます。しかし、この量!お店でも1人前を2人で食べるのをおすすめしているほどです。
こちらでぜひ食べたいのが「鳥そっぷ鍋」。時津風部屋の味付けのちゃんこで、鶏ガラ出汁の醤油味にキャベツを使って甘味を出すのが特徴です。
ちゃんこ鍋は2人前からのオーダーが多い中、こちらでは1人前から注文できるので、ひとりでも気軽に寄ることができます。しかし、この量!お店でも1人前を2人で食べるのをおすすめしているほどです。
あっさり上品ちゃんこ!元関脇「寺尾」にちなんだ『相撲茶屋 寺尾』
両国駅から徒歩3分の『相撲部屋 寺尾』は、イケメン力士として有名な元関脇・寺尾のお兄様が営むお店。
店内に飾られた大きな写真パネルは寺尾関のサイン入りです。
ランチ限定の「サービスちゃんこ」は、醤油、味噌、塩、カレーからチョイス。うどん、中華麺、雑炊のいずれかが選べるAセット(1,200円)、AセットにドリンクかデザートがつくBセット(1,500円)があります。
店内に飾られた大きな写真パネルは寺尾関のサイン入りです。
ランチ限定の「サービスちゃんこ」は、醤油、味噌、塩、カレーからチョイス。うどん、中華麺、雑炊のいずれかが選べるAセット(1,200円)、AセットにドリンクかデザートがつくBセット(1,500円)があります。
両国に行ったら本格ちゃんこ!
今回は名力士や相撲部屋ゆかりのお店ばかりを厳選してご紹介しました。
実際に相撲部屋で食べられている味に近い本格的なちゃんこを、ランチで気軽に食べてみてはいかがでしょうか?
実際に相撲部屋で食べられている味に近い本格的なちゃんこを、ランチで気軽に食べてみてはいかがでしょうか?
\ SNSでシェア /
- numa-san
- 食神がついている(らしい)ライターのnumaです。 美味しいお店をたくさんご紹介します!
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
4
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
5
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
オススメ記事
1
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
2
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
3
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
4
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
5
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
グルメイベント
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

