更新日: 2019年07月29日
1 お気に入り

ワンコインでうどんも天ぷらも!香川直送の本格讃岐うどん『國學院大學』

一般人でも行けるレベルの高い学食を早稲田大学学食研究会が、勝手に番付。学食を侮るなかれ!近頃の学食は、ズバリおいしいんです!!連載第2回は、國學院大學渋谷キャンパスの『和 NAGOMI』。こちらでは学食なのに香川直送のダシと麺を使った本格讃岐うどんが食べられます。学食ランキングで2位に輝くその実力やいかに。(2019年6月14日公開)

早稲田大学 学食研究会
1999年設立。日本初の学食研究サークル。現...

学食の王者「東洋大学」を脅かす「國學院大學」

國學院大學 渋谷キャンパス『和 NAGOMI』外観
正岡愛梨(写真左)、幹事長の安藤優甫(写真右)國學院大學 渋谷キャンパス『和 NAGOMI』にて
2020年で創設100年を迎える國學院大學。
渋谷キャンパスは渋谷駅から徒歩15分と、渋谷も恵比寿も徒歩圏内という素晴らしい立地にあります。

今回紹介する学食は、渋谷キャンパスにある「和 NAGOMI」。

学食ランキングでは常に上位をキープし、2017年のランキングでは見事2位にランクイン。
当連載第1回で紹介した王者・東洋大学を常におびやかしています。

人気の秘密を探るべく、学食研究会幹事長の安藤とともに潜入したいと思います!
國學院大學 渋谷キャンパス『和 NAGOMI』内観
窓際には縁台風のカウンター席もあるので、1人でも気軽に食事ができる
食堂に入ると、まず目に飛び込んでくるのは大きな和傘。
「和 NAGOMI」のコンセプトは、その名の通り「和」。落ち着いた雰囲気のなか、和食中心のメニューを楽しめます。

すべての商品が500円以下で楽しめる!

國學院大學 渋谷キャンパス『和 NAGOMI』食券機
海老天、かき揚げ、温泉玉子など。トッピングも充実
まず、驚いたのはメニューの豊富さ。
定食、丼もの、うどん、カレーライスはもちろん。ソフトクリームに、たこ焼きまであります。

そして注目すべきは、なんといってもその価格。
すべてのメニューが、なんと500円以下で食べられちゃうんです!
國學院大學 渋谷キャンパス『和 NAGOMI』内観
定食なども気になるところですが、國學院大學『和 NAGOMI』に来たら、うどんを食べずには帰れません。
実は、こちらの『和 NAGOMI』では、本場香川と同じレベルのうどんを驚異のコストパフォーマンスで楽しめるんです。

「かけうどん」でお値段なんと240円!
本当にこの値段で、香川レベルのうどんを味わえるのでしょうか。
実際に食べて確かめてみたいと思います。

麺は香川県知事のお墨付き

國學院大學 渋谷キャンパス『和 NAGOMI』ざるうどん とり天
「ざるうどん」(320円/税込)「とり天」(120円/税込)
今回注文したのは、「ざるうどん」と「とり天」。
和傘の下で食べる、ざるうどん。風情があっていいですね。

ざるうどんの美味しさは、麺に集約されているといっても過言ではないはず。
果たして、気になるそのお味は…。
國學院大學 渋谷キャンパス『和 NAGOMI』にて ざるうどん アップ
麺のコシがとにかくすごい!
小麦の風味をしっかりと感じ、生麺ならではのモチモチの食感を楽しめます。
実は、平成28年の「さぬきの夢 うどん技能グランプリ」で、香川県知事賞を受賞した経歴を持つすごい麺なんです。
國學院大學 渋谷キャンパス『和 NAGOMI』とり天 アップ
「とり天」の衣はサクッとしていて、思った以上に軽くて食べやすい。
2枚セットになっていますが、私のように女性でもぺろっと食べられました。

食材はすべて香川から直送

國學院大學 渋谷キャンパス『和 NAGOMI』温玉ぶっかけうどん 海老天
「温玉ぶっかけうどん」(360円/税込)「海老天」(120円/税込)
続いてご紹介するのは、「温玉ぶっかけうどん」と「海老天」。

ダシを一口飲むとその美味しさに驚きました。
実はこのダシ、素材にとにかくこだわっていて業務用は使わないという徹底ぶり。
香川県から直送されたカツオ節やサバ節など6種類の食材を組み合わせて作っています。
國學院大學 渋谷キャンパス『和 NAGOMI』海老天
サクッとした衣が香ばしい「海老天」。
当然ながら、ぶっかけうどんとの相性は抜群。この組み合わせに間違いなし!

トッピングを付けても500円以下で本格うどんを楽しめる!

國學院大學 渋谷キャンパス 外観
学食とは思えない本格派うどん。
それでなお、トッピングを付けても500円以下という驚異のコストパフォーマンスです。

國學院大學渋谷キャンパスには無料で入れる貴重な日本の文化財を展示した博物館もあります。
うどんを食べてついでに博物館を散策するのも悪くないのでは?


連載第3回で紹介するのは豊島区の『立教大学』を直撃の予定。
学食の常識をくつがえすファンタジーすぎる学食が登場します。乞うご期待!


◆この記事の担当
早稲田大学文学部3年生 正岡 愛梨
favyサブスク
ワンコインでうどんも天ぷらも!香川直送の本格讃岐うどん『國學院大學』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
早稲田大学 学食研究会
1999年設立。日本初の学食研究サークル。現在約70名のメンバーが在籍しています。

アクセスランキング

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも 1

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも

グルメライターAI
10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』 2

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』

favy
背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場 3

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場

グルメライターAI
10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 4

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース
西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能 5

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能

favy編集部

オススメ記事

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 1

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能 2

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能

favy編集部
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン 3

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン

favy
梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』 4

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』

favy
梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群 5

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群

favy

グルメイベント

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場

10月21日(火) 〜
10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能

10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能

10月20日(月) 〜
10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』

10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』

10月18日(土) 〜 10月26日(日)
総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

10月16日(木) 〜 11月30日(日)
10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10月16日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン