更新日: 2023年03月29日
3 お気に入り

銀座でとんこつラーメンならこの7店!本場九州とんこつに東京の醤油豚骨も

銀座駅周辺でとんこつラーメンを味わえるお店を紹介します。関東発祥の醤油豚骨ラーメン、とんこつラーメンの本場、福岡の長浜ラーメン、博多ラーメン、久留米ラーメンなどさまざまな地域のとんこつラーメンを銀座でいただきましょう。創業時から引き継がれる博多ラーメン、とんこつの元祖ともいわれる久留米ラーメンなど、お店ごとの個性が光るとんこつラーメンがいっぱいです!

sarururu
グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食...

【銀座・とんこつラーメン】博多のソウルフード!長浜ラーメンを銀座で『長浜屋台 やまちゃん 銀座店』

東銀座駅から徒歩1分、福岡県、博多のソウルフード「長浜ラーメン」を味わえる「長浜屋台 やまちゃん 銀座店」。細麺にクリーミーなスープを合わせたとんこつラーメンをいただきましょう。
「長浜ラーメン」は、コクはあるのにしつこくないスープが食欲をそそります。シャキシャキな食感のねぎ、ホロホロなチャーシューとトッピングも充実です。

【銀座・とんこつラーメン】野方ホーププロデュース!関東発祥の醤油豚骨『銀座 創龍』

銀座駅から徒歩3分、人気ラーメン店「野方ホープ」がプロデュースする「銀座 創龍」で、人気の醤油豚骨ラーメンをいただきましょう。
「元(はじめ)」は、関東発祥の醤油豚骨ラーメンです。背油たっぷりで濃厚ながら、野菜スープと醤油を合わせることですっきりとした味に仕上げられています。

【銀座・とんこつラーメン】極細麺が博多とんこつならでは!『一風堂 銀座店』

東銀座駅から徒歩1分、とんこつラーメンの本場、「博多ラーメン」を味わえます。創業30年を超える人気店で、創業当時から引き継がれるラーメンを味わいましょう。
「白丸元味」は、18時間の調理、1日の熟成を経た一品です。一風堂ならではの香り高くコクのあるとんこつラーメンを堪能できます。

【銀座・とんこつラーメン】天ぷらの老舗と一風堂がコラボ!『天丼・らぁ麺 ハゲ天』

銀座駅から徒歩2分、創業90年を超える天ぷら店と一風堂がコラボした「天丼・らぁ麺 ハゲ天」。天ぷらに合うラーメンを開発したのは、とんこつラーメンの有名店「一風堂」です。
「天丼とらぁ麺」は、天丼、ラーメンのボリューミーなセットです。ラーメンは天丼に合わせ、油少な目に仕上げられています。ゴマと魚粉が香る和風とんこつを味わいましょう。

【銀座・とんこつラーメン】九州とんこつラーメン発祥!久留米の味を銀座で『久留米ラーメン 金丸』 [スポンサー]

銀座一丁目駅から徒歩3分、福岡県久留米市発祥、とんこつラーメンの元祖といわれる「久留米ラーメン」を味わえるのが「久留米らーめん 金丸」です。
「金丸」は、お店の看板的なメニューです。濃厚、クリーミーな元祖とんこつラーメンを味わいましょう。

【銀座・とんこつラーメン】完成まで10年!背油たっぷり至極の一杯『らーめん紫龍 東銀座店』

東銀座駅から徒歩3分、完成まで10年を費やした至極の一杯をいただける「らーめん紫龍 東銀座店」。自慢の「紫龍ラーメン」は、背油たっぷり、濃厚な豚骨ラーメンです。
背油、ニンニクの量、麺の固さや太さを自分で選べるのも魅力です。卓上の黒酢、山椒を加えると、味の変化を楽しめます。

【銀座・とんこつラーメン】魚介豚骨の濃厚つけ麺『銀座 朧月(おぼろづき)』

銀座駅から徒歩4分、つけ麺が一番人気の「銀座 朧月」。魚介と豚骨、ダブルスープの濃厚なラーメンを求めて多くの人が訪れる有名店です。
「濃厚つけ麺」は、スープの濃厚さに負けない、モチモチ太麺を合わせた一品です。豚骨のコク、魚介の香りが口の中で溢れだします。

博多ラーメンから関東発祥の醤油豚骨まで!銀座で「とんこつラーメン」を食べよう

銀座駅周辺のとんこつラーメン店を紹介しました。
とんこつラーメンの本場、博多の味を楽しめる「白丸元味」、「野方ホープ」プロデュース店の醤油豚骨ラーメンなど、お店ごとに趣向を凝らしたとんこつラーメンをいただきましょう。
favyサブスク
銀座でとんこつラーメンならこの7店!本場九州とんこつに東京の醤油豚骨も

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
sarururu
グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食べ物は嫌いなものないので、様々なグルメを紹介できればと思っています。よろしくお願いします!

アクセスランキング

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 1

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 2

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 4

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場 1

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

favy
宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 2

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 3

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 4

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 5

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy

グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

7月7日(月) 〜 8月31日(日)
うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン