更新日:
2025年01月24日
1
お気に入り
東京都内│クロワッサンが美味しいパン屋10選!職人こだわりの専門店にクロワッサン生地の食パンも
東京都内で美味しいクロワッサンを楽しめるクロワッサン専門店やベーカリーを紹介!定番のクロワッサンはもちろん、プレッツェルをイメージしたクロワッサンや食パンのようなクロワッサンなど、個性豊か。きっとあなた好みのクロワッサンが見つかるはずです。
- Ameri・*:.
- おいしいごはんがすき.。.:*・゚
【東京都内・クロワッサン】東京『Curly's croissant. TOKYO BAKE STAND』
「プレミアムクロワッサン」テイクアウト:324円 イートイン”330円(各税込)
『Curly's croissant TOKYO BAKE STAND』は、東京駅構内・『グランスタ東京』新エリア地下1階にあるクロワッサン専門店。
フランス産の小麦粉や高級発酵バターを使った焼きたてのクロワッサンを販売しています。
看板メニューの「プレミアムクロワッサン」は表面がサクサク、中はしっとりとした仕上がり。
焼きたてならではの香ばしさも楽しめますよ。
フランス産の小麦粉や高級発酵バターを使った焼きたてのクロワッサンを販売しています。
看板メニューの「プレミアムクロワッサン」は表面がサクサク、中はしっとりとした仕上がり。
焼きたてならではの香ばしさも楽しめますよ。
【東京都内・クロワッサン】東京『エシレ・メゾン・デュ・ブール』
『エシレ・メゾン・デュ・ブール』は、JR東京駅・丸の内南口から徒歩10分。
伝統的な素材や作り方など、様々な要素をクリアした農産物のみに与えられる「A.O.P.」に認定された発酵バター「エシレ」が手掛ける世界初の専門店です。
『エシレ・メゾン・デュ・ブール』で提供しているクロワッサンは3種類。
なかでもエシレバターを原材料の50%も使った「クロワッサン・エシレ 50% ブールドゥミセル(有塩)」は、中からバターがジュワ〜と滴ると評判。
エシレバターの美味しさをとことん楽しめるはずです。
伝統的な素材や作り方など、様々な要素をクリアした農産物のみに与えられる「A.O.P.」に認定された発酵バター「エシレ」が手掛ける世界初の専門店です。
『エシレ・メゾン・デュ・ブール』で提供しているクロワッサンは3種類。
なかでもエシレバターを原材料の50%も使った「クロワッサン・エシレ 50% ブールドゥミセル(有塩)」は、中からバターがジュワ〜と滴ると評判。
エシレバターの美味しさをとことん楽しめるはずです。
【東京都内・クロワッサン】東京・渋谷『VIRON』
『VIRON』はJR東京駅・丸の内南口より徒歩1分、JR渋谷駅から徒歩8分の2店舗。
フランスの製粉会社『VIRON』が作っている小麦粉「レトロドール」を使ったパンを楽しめます。
クロワッサンは単品購入のほか、「モーニング」などのセットでも楽しめるそう。
フランス産の発酵バター「エシレバター」が使われており、小麦とバターの香りがしっかり感じられると評判です。
フランスの製粉会社『VIRON』が作っている小麦粉「レトロドール」を使ったパンを楽しめます。
クロワッサンは単品購入のほか、「モーニング」などのセットでも楽しめるそう。
フランス産の発酵バター「エシレバター」が使われており、小麦とバターの香りがしっかり感じられると評判です。
【東京都内・クロワッサン】渋谷など6店舗『BOUL'ANGE』
『BOUL'ANGE (ブール アンジュ)』は、渋谷や池袋、新宿など都内に6店舗あるベーカリー。
世界中から厳選した小麦粉と旬の食材を使ったパンを提供しています。
「クロワッサン」は、『BOUL'ANGE』の人気No.1。
質の高い国産バターとオリジナルブレンドの小麦を使い、職人が丁寧に作っています。
外側はサクサク、中はもっちりとしたこだわりの品をぜひ味わってみてください。
世界中から厳選した小麦粉と旬の食材を使ったパンを提供しています。
「クロワッサン」は、『BOUL'ANGE』の人気No.1。
質の高い国産バターとオリジナルブレンドの小麦を使い、職人が丁寧に作っています。
外側はサクサク、中はもっちりとしたこだわりの品をぜひ味わってみてください。
【東京都内・クロワッサン】六本木・赤坂『MAISON LANDEMAINE』
『MAISON LANDEMAINE』は、パリに本店があるブーランジェリー・パティスリー。日本では赤坂と六本木に店を構えています。
自家製天然酵母を使ったフランスの伝統的なパンを提供しており、季節ごとに5〜60種類ものパンがラインナップ。
『MISON LANDEMAINE』では、クロワッサン生地を使ったパンを多数用意。
フランス産の発酵バターを使う「クロワッサン フランセ」や国産発酵バターを使う「クロワッサン ジャポネ」の2種類は食べ比べで楽しむのもオススメです。
自家製天然酵母を使ったフランスの伝統的なパンを提供しており、季節ごとに5〜60種類ものパンがラインナップ。
『MISON LANDEMAINE』では、クロワッサン生地を使ったパンを多数用意。
フランス産の発酵バターを使う「クロワッサン フランセ」や国産発酵バターを使う「クロワッサン ジャポネ」の2種類は食べ比べで楽しむのもオススメです。
MAISON LANDEMAINE 赤坂店
東京都港区赤坂2-10-5 赤坂日ノ樹ビル 1F
03-6807-4185
東京都港区赤坂2-10-5 赤坂日ノ樹ビル 1F
03-6807-4185
【東京都内・クロワッサン】池袋・新宿『MIGNON』
『MIGNON(ミニヨン)』は博多発のミニクロワッサン専門店。東京都内には池袋と新宿の2店舗を展開しています。
徹底的に食感にこだわった“手折り製法”で作るクロワッサンを楽しめます。
こだわりの「クロワッサン」は、 “外はサクッと、中はモチッと”した仕上がり。
「プレーン」や「チョコレート」「めんたいこ」など、味のバリエーションもあるので食べ比べするのも楽しいんです。
徹底的に食感にこだわった“手折り製法”で作るクロワッサンを楽しめます。
こだわりの「クロワッサン」は、 “外はサクッと、中はモチッと”した仕上がり。
「プレーン」や「チョコレート」「めんたいこ」など、味のバリエーションもあるので食べ比べするのも楽しいんです。
MIGNON JR東日本池袋南改札横店
東京都豊島区南池袋1-28
03-5960-2564
東京都豊島区南池袋1-28
03-5960-2564
MIGNON 新宿小田急エース店
東京都新宿区西新宿1 西口地下街1号 小田急エース南館
03-5989-0077
東京都新宿区西新宿1 西口地下街1号 小田急エース南館
03-5989-0077
【東京都内・クロワッサン】品川など12店舗『THE CITY BAKERY』
『THE CITY BAKERY』はアメリカ・マンハッタン発のベーカリー。
日本全国にも展開しており、都内には品川や銀座、吉祥寺など12店舗があります。
看板メニューの「プレッツェルクロワッサン」は、クロワッサンならではのサクサク感と、プレッツェルらしい塩気が特徴。
「プレッツェルクロワッサン」を半分に切って野菜などを挟んだサンドイッチにも注目です。
日本全国にも展開しており、都内には品川や銀座、吉祥寺など12店舗があります。
看板メニューの「プレッツェルクロワッサン」は、クロワッサンならではのサクサク感と、プレッツェルらしい塩気が特徴。
「プレッツェルクロワッサン」を半分に切って野菜などを挟んだサンドイッチにも注目です。
【東京都内・クロワッサン】三軒茶屋『plat』
『plat』は三軒茶屋駅から徒歩7分、住宅街の中にあるクロワッサン専門店。
北海道産バターと石臼挽きの小麦粉を使った、素材の美味しさを楽しめるようなクロワッサンを提供しています。
定番のクロワッサンも人気ですが、アーモンドをトッピングしたクロワッサンもオススメ。
アーモンドの食感や香ばしさがたまらない!と評判です。
北海道産バターと石臼挽きの小麦粉を使った、素材の美味しさを楽しめるようなクロワッサンを提供しています。
定番のクロワッサンも人気ですが、アーモンドをトッピングしたクロワッサンもオススメ。
アーモンドの食感や香ばしさがたまらない!と評判です。
『plat』
東京都世田谷区太子堂2-38-3
東京都世田谷区太子堂2-38-3
【東京都内・クロワッサン】久が原『久が原 高級角食三日月 村井』
出典:https://kakusyokumikazuki-murai.jp/item/mikaduki.html
「高級角食三日月」
『久が原 高級角食三日月 村井』は久が原駅から徒歩8分の高級食パン専門店。
こちらの高級食パン「高級角食三日月」の“三日月”はクロワッサンのこと。
クロワッサン生地の軽やかさと香ばしさを存分楽しめる食パンに仕上がっています。
こちらの高級食パン「高級角食三日月」の“三日月”はクロワッサンのこと。
クロワッサン生地の軽やかさと香ばしさを存分楽しめる食パンに仕上がっています。
『久が原 高級角食三日月 村井』
東京都大田区久が原4-9-14
03-6336-5376
東京都大田区久が原4-9-14
03-6336-5376
【東京都内・クロワッサン】町田『クロワッサン専門店 クロッジュ!』
『クロッジュ!』はJR横浜線・町田駅から徒歩3分のクロワッサン専門店。
北海道十勝産小麦と国産発酵バターを使った「クロワッサン」は、“もちじゅわ”食感に仕上がっています。
クロワッサンに北海道産あずきの餡を挟んだ「あんバターサンド」も人気。
餡の甘さとバターの塩気、クロワッサンの香ばしさを存分に楽しめます。
北海道十勝産小麦と国産発酵バターを使った「クロワッサン」は、“もちじゅわ”食感に仕上がっています。
クロワッサンに北海道産あずきの餡を挟んだ「あんバターサンド」も人気。
餡の甘さとバターの塩気、クロワッサンの香ばしさを存分に楽しめます。
『仲見世クロワッサン専門店 クロッジュ!』
東京都町田市原町田4-5-9
東京都町田市原町田4-5-9
外はパリ、中はしっとり!こだわりのクロワッサンを楽しもう
東京都内で美味しいクロワッサンを楽しめるクロワッサン専門店やベーカリーを紹介しました。
定番のクロワッサンはもちろん、プレッツェルをイメージしたクロワッサンや食パンのようなクロワッサンなど、個性豊か。
ぜひ気になったクロワッサンを食べに、足を運んでみてください。
定番のクロワッサンはもちろん、プレッツェルをイメージしたクロワッサンや食パンのようなクロワッサンなど、個性豊か。
ぜひ気になったクロワッサンを食べに、足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /
- Ameri・*:.
- おいしいごはんがすき.。.:*・゚
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
1
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
2
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

