更新日:
2021年02月02日
0
お気に入り
ペヤング「こってりラー油ガーリックやきそば」を食べてみたら、ただの旨い◯◯だった
カップ焼きそば「ペヤング」で知られる『まるか食品』から、「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」2021年1月25日(月)より発売。こってりとしたラー油の旨味とガーリックの香りが食欲をそそるピリ辛な味わいで、一口食べたらヤミツキになること間違いなしとのことですが、果たして今回は攻めすぎか否か、実際に食べて判定します。
- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってま...
一口食べたらヤミツキ!?「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」が登場!
カップ焼きそば「ペヤング」で知られる『まるか食品』から、「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」が2021年1月25日より発売。
1月18日に発売された「ペヤング 獄激辛カレーやきそば」から、僅か1週間で新フレーバーの登場です。
1月18日に発売された「ペヤング 獄激辛カレーやきそば」から、僅か1週間で新フレーバーの登場です。
こってりとしたラー油の旨味とガーリックの香りが食欲をそそるピリ辛な味わいの商品が登場。
一口食べたらやみつきになること間違いなし!参照元:http://www.peyoung.co.jp/products/1834/
『まるか食品』のHPで「こってりラー油ガーリックやきそば」の商品説明をみると、美味しそうなフレーズが並んでいます。
ただ、前回の「獄激辛カレーやきそば」は、辛すぎていまも思い出すだけで頭皮に汗が滲むほど。
果たして、今回も同様に攻めているのか、それともHPの言葉通りヤミツキの味わいなのか、実際に食べてみます。
ただ、前回の「獄激辛カレーやきそば」は、辛すぎていまも思い出すだけで頭皮に汗が滲むほど。
果たして、今回も同様に攻めているのか、それともHPの言葉通りヤミツキの味わいなのか、実際に食べてみます。
本当にヤミツキになるのか?「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」を食べてみた
外装を外し蓋を開けてみると、中から「かやく」と「やきそばソース」の2袋。
カップにはいつものペヤングのフライ麺が入っています。
カップにはいつものペヤングのフライ麺が入っています。
「かやく」をカップに入れると、食欲をそそるガーリックの香り。
かやくの内容はフライドガーリックと刻みネギ、輪切りの唐辛子。想像以上に唐辛子が多いような気がします。
かやくの内容はフライドガーリックと刻みネギ、輪切りの唐辛子。想像以上に唐辛子が多いような気がします。
熱湯を注いで3分。麺とかやくを軽く混ぜ「やきそばソース」を投入。
ソースは赤茶色で油分がの割合が多い印象です。
ソースは赤茶色で油分がの割合が多い印象です。
こってり、ラー油、ガーリックのバランスが絶妙!普通に旨い!!
ソースと麺、かやくをムラがなくなるまでしっかり混ぜて完成。フライドガーリックは麺に紛れてしまいました。
色味は通常のペヤングが少しオレンジがかった感じ。白っぽく見えるのは、やはりソースに油分が多いからでしょう。
お湯でふやかしたからか、ガーリックの香りはお湯を注ぐ前より弱まった気がします。
色味は通常のペヤングが少しオレンジがかった感じ。白っぽく見えるのは、やはりソースに油分が多いからでしょう。
お湯でふやかしたからか、ガーリックの香りはお湯を注ぐ前より弱まった気がします。
早速食べてみます。
味は醤油ベースのようです。
醤油ダレにラー油やガーリックの風味を加えた味わい、ポークエキスと動物油脂がこってり感を演出しています。
ガーリックの風味も感じますが思ったより控えめ。辛さも中辛と辛口の中間くらいで、辛いものが苦手でなければ美味しく食べられるレベルです。
味は醤油ベースのようです。
醤油ダレにラー油やガーリックの風味を加えた味わい、ポークエキスと動物油脂がこってり感を演出しています。
ガーリックの風味も感じますが思ったより控えめ。辛さも中辛と辛口の中間くらいで、辛いものが苦手でなければ美味しく食べられるレベルです。
「こってり」「ラー油」「ガーリック」のバランスは、【こってり>ラー油>ガーリック】といった感じ。
ピリ辛ですが、こってりが勝っているおかげでとても食べやすい。さらに食欲をそそるガーリックの風味に、箸が止まらずペロリと食べきってしまいました。
ピリ辛ですが、こってりが勝っているおかげでとても食べやすい。さらに食欲をそそるガーリックの風味に、箸が止まらずペロリと食べきってしまいました。
「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」は、ただの旨い◯◯だった
「獄激辛カレーやきそば」のときのことがあったので、不測の事態に備え慎重に挑んだ「こってりラー油ガーリックやきそば」でしたが、食べてみると「ペヤングの麺でつくった普通に旨い油そば」でした。
最近のフレーバーでいうと、2020年11月に発売された「ペヤング モノホントンコツ MAXやきそば」のトンコツ感を少し抑えて、ピリ辛にして食べやすくした感じ。
HPの商品説明に偽りなく、個人的にはぜひ定番商品にしてもらいたいほど好みの味でした。
最近のフレーバーでいうと、2020年11月に発売された「ペヤング モノホントンコツ MAXやきそば」のトンコツ感を少し抑えて、ピリ辛にして食べやすくした感じ。
HPの商品説明に偽りなく、個人的にはぜひ定番商品にしてもらいたいほど好みの味でした。
旨いのにレアかも!「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」は見つけたら迷わず買うべし!!
ただ、リリースのペースが早すぎたか、1月21日に発売された「獄激辛カレーやきそば」に比べ、あまり見かけない印象。
商品棚に「こってりラー油ガーリックやきそば」を発見したら、迷わず購入することをおすすめします。
定番商品にしてもらいたいほど、“普通に旨い”「こってりラー油ガーリックやきそば」を、ぜひ食べてみてください。
商品棚に「こってりラー油ガーリックやきそば」を発見したら、迷わず購入することをおすすめします。
定番商品にしてもらいたいほど、“普通に旨い”「こってりラー油ガーリックやきそば」を、ぜひ食べてみてください。
■ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば
・発売日:2021年1月25日(月)
・メーカー希望小売価格:208円(税込)
・発売日:2021年1月25日(月)
・メーカー希望小売価格:208円(税込)
\ SNSでシェア /
- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってます。もちろん外食も大好き。最近の悩みは、美味しいお店の情報だけ聞かれて、誘われないことです...orz
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
グルメライターAI
5
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
グルメライターAI
オススメ記事
1
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
2
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
3
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
4
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
5
【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

