更新日:
2024年06月27日
0
お気に入り
沖縄市│オススメかき氷7選!ボリューム抜群沖縄ぜんざいに超芸術的かき氷も
こんなかき氷見たことない!芸術的すぎるかき氷に、コロナ禍の閉店から復活した人気かき氷店、ボリューム抜群な沖縄ぜんざいなど! 沖縄市内でオススメのかき氷屋さんを紹介します。
- Ameri・*:.
- おいしいごはんがすき.。.:*・゚
【沖縄市・かき氷】テイクアウト専門のかき氷屋『ぜんざい たまや』
『ぜんざい たまや』は、沖縄市・松本にあるテイクアウト専門のかき氷屋。盛りの良いかき氷を楽しめる評判です。
写真のメニューは「安室ちゃんぜんざい」。
山盛りのかき氷の上にはフルーツや白玉などたっぷりのトッピングが盛られています。
かき氷やぜんざい類のを注文すると、超薄焼塩せんべいがおまけとして付いてくるのもポイントです。
写真のメニューは「安室ちゃんぜんざい」。
山盛りのかき氷の上にはフルーツや白玉などたっぷりのトッピングが盛られています。
かき氷やぜんざい類のを注文すると、超薄焼塩せんべいがおまけとして付いてくるのもポイントです。
ぜんざいたまや
沖縄県沖縄市松本2-21-20
098-934-5839
沖縄県沖縄市松本2-21-20
098-934-5839
【沖縄市・かき氷】地元の人に人気!年中かき氷を楽しめる『加奈ちゃん』
『加奈ちゃん』は、沖縄市・泡瀬にある沖縄ぜんざい・かき氷の専門店。
年中沖縄ぜんざいやかき氷を楽しめると、地元の人からも愛されています。
なかでもイチオシは「コーヒーミルクぜんざい」。
コーヒーの大人な味わいと、甘く煮た金時豆、白玉の組みあわせが意外と合うんです。
ぜひ食べてみてください!
年中沖縄ぜんざいやかき氷を楽しめると、地元の人からも愛されています。
なかでもイチオシは「コーヒーミルクぜんざい」。
コーヒーの大人な味わいと、甘く煮た金時豆、白玉の組みあわせが意外と合うんです。
ぜひ食べてみてください!
加奈ちゃん
沖縄県沖縄市泡瀬6-7-1
098-939-5077
沖縄県沖縄市泡瀬6-7-1
098-939-5077
【沖縄市・かき氷】古民家カフェで食べる沖縄ぜんざい『みやび茶屋・仲元』
『みやび茶屋・仲元』は、沖縄市・諸見里にある古民家おはぎカフェ。
住宅街にある古民家をそのまま使っているので、昔ながらの“沖縄”の雰囲気を楽しめます。
『みやび茶屋・仲元』の「ぜんざい」は高さのある盛りが特徴。
小豆は氷の上からトッピングされているだけでなく、氷の下にも隠れているので食べ応えも抜群です!
住宅街にある古民家をそのまま使っているので、昔ながらの“沖縄”の雰囲気を楽しめます。
『みやび茶屋・仲元』の「ぜんざい」は高さのある盛りが特徴。
小豆は氷の上からトッピングされているだけでなく、氷の下にも隠れているので食べ応えも抜群です!
みやび茶屋 仲元
沖縄県沖縄市諸見里3-22-15
098-932-5747
沖縄県沖縄市諸見里3-22-15
098-932-5747
【沖縄市・かき氷】手作りシロップのかき氷『瑠庵』
『瑠庵』は沖縄市・中央にあるかき氷専門店。
コロナ禍で一度閉店してしまったのですが、コザで復活を遂げた人気店です。
看板メニューの「Lagoon」は、トップに3色のゼリーがトッピングされており、映えると評判。
シロップはブルーハワイとパイナップルソースの2種類。どちらも自家製なので他では食べられない味わいです。
コロナ禍で一度閉店してしまったのですが、コザで復活を遂げた人気店です。
看板メニューの「Lagoon」は、トップに3色のゼリーがトッピングされており、映えると評判。
シロップはブルーハワイとパイナップルソースの2種類。どちらも自家製なので他では食べられない味わいです。
『瑠庵』
沖縄県沖縄市中央1-7-8
沖縄県沖縄市中央1-7-8
【沖縄市・かき氷】豆も白玉もたっぷり入った沖縄ぜんざい『ぜんざい屋』
『ぜんざい屋』は、沖縄市・照屋にある沖縄ぜんざい専門店。
こちらで楽しめる「沖縄ぜんざい」は豆も白玉もたっぷり入っており食べ応えが抜群。
また、氷と氷の間に豆や白玉が入っているので、バランス良く食べられますよ。
こちらで楽しめる「沖縄ぜんざい」は豆も白玉もたっぷり入っており食べ応えが抜群。
また、氷と氷の間に豆や白玉が入っているので、バランス良く食べられますよ。
『ぜんざい屋』
沖縄県沖縄市照屋4-9-5
沖縄県沖縄市照屋4-9-5
【沖縄市・かき氷】芸術的すぎるかき氷『米八そば』
『米八そば』は、沖縄市・泡瀬にある沖縄そばとかき氷のお店。
『米八そば』のかき氷はとにかく芸術的で、間違いなくインスタ映えします。
この造形はおそらく唯一無二。鳥以外にもレパートリーがあるそうなので、どんな形でくるのかも楽しみのひとつです。
『米八そば』のかき氷はとにかく芸術的で、間違いなくインスタ映えします。
この造形はおそらく唯一無二。鳥以外にもレパートリーがあるそうなので、どんな形でくるのかも楽しみのひとつです。
米八そば
沖縄県沖縄市泡瀬5-29-6
098-938-3266
沖縄県沖縄市泡瀬5-29-6
098-938-3266
【沖縄市・かき氷】有名な沖縄ぜんざいのお店『上原ぜんざい』
『上原ぜんざい』は、沖縄市・諸見里にある沖縄ぜんざいの有名店。
“おばぁ”が長時間じっくり煮込んで仕上げる金時豆を使った「沖縄ぜんざい」を楽しめます。
ぜんざいはコクがありつつも優しい甘さが特徴。
沖縄の昔ながらの味を楽しみたい人は『上原ぜんざい』へ足を運んでみてください。
“おばぁ”が長時間じっくり煮込んで仕上げる金時豆を使った「沖縄ぜんざい」を楽しめます。
ぜんざいはコクがありつつも優しい甘さが特徴。
沖縄の昔ながらの味を楽しみたい人は『上原ぜんざい』へ足を運んでみてください。
『上原ぜんざい』
沖縄県沖縄市諸見里2-2-2
080-6491-4890
沖縄県沖縄市諸見里2-2-2
080-6491-4890
沖縄市には地元の人から愛されるかき氷屋さんがたくさん!
沖縄市内にあるかき氷を楽しめるお店を紹介しました。
造形が芸術的すぎるかき氷に、コロナ禍の閉店から復活した人気かき氷店、ボリューム抜群な沖縄ぜんざいなど、個性的なお店が多くあります。
ぜひ気になったかき氷を食べに足を運んでみてください。
造形が芸術的すぎるかき氷に、コロナ禍の閉店から復活した人気かき氷店、ボリューム抜群な沖縄ぜんざいなど、個性的なお店が多くあります。
ぜひ気になったかき氷を食べに足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- Ameri・*:.
- おいしいごはんがすき.。.:*・゚
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)