更新日:
2024年01月10日
1
お気に入り
2023年東京版|フライドポテトを紹介!専門店やベルギーの味を楽しめるお店も
2023年東京版|フライドポテトを食べられるお店を紹介!自分好みに楽しめるフライドポテト専門店や、トリュフマヨネーズなどのディップが自慢のお店など、東京都内にはフライドポテトを食べられるお店がたくさんあります。フライドポテトが好きな人は、ぜひチェックしてみてください!
- さあ
- 食べること、飲むこと大好きです! 渋い居酒...
東京/広尾・フライドポテト|自分好みに選べる『AND THE FRIET』
広尾駅から徒歩2分の『AND THE FRIET(アンドザフリット)』。
じゃがいもの品種とカットを選んで、多彩なディップと組み合わせて楽しむフライドポテト専門店です。
写真の「BOX」は、フライドポテト2種類とディップ1種類がついています。
フライドポテトは、定番の「ヨーロッパ産じゃがいものストレートカット」や、ホクホク食感を味わえる「小じゃがいものハーフカット」など、6種類から選べます。
ディップも、黒トリュフマヨネーズや季節限定ディップなど10種類あるので、何を選ぶか迷ってしまいそうです。
じゃがいもの品種とカットを選んで、多彩なディップと組み合わせて楽しむフライドポテト専門店です。
写真の「BOX」は、フライドポテト2種類とディップ1種類がついています。
フライドポテトは、定番の「ヨーロッパ産じゃがいものストレートカット」や、ホクホク食感を味わえる「小じゃがいものハーフカット」など、6種類から選べます。
ディップも、黒トリュフマヨネーズや季節限定ディップなど10種類あるので、何を選ぶか迷ってしまいそうです。
東京/駒澤大学・フライドポテト|リボンのようなロングポテト『ブルックリンリボンフライ』
駒沢大学駅から徒歩7分の『BROOKLYN RIBBON FRIES(ブルックリンリボンフライ) KOMAZAWA』。
名物のフライドポテト「リボンフライ」や、ハンバーガーを食べられるお店です。
螺旋状にカットされた、不思議な形の「リボンフライ」は、Sサイズから。
フレーバーは、定番の「シーソルト&ブラックペッパー」や、人気の「オニオングラタンスープ味」など5種類があります。
口に入れるとカリッと、噛むとモチモチした新食感にハマる人も多いそうです。
名物のフライドポテト「リボンフライ」や、ハンバーガーを食べられるお店です。
螺旋状にカットされた、不思議な形の「リボンフライ」は、Sサイズから。
フレーバーは、定番の「シーソルト&ブラックペッパー」や、人気の「オニオングラタンスープ味」など5種類があります。
口に入れるとカリッと、噛むとモチモチした新食感にハマる人も多いそうです。
東京/浅草・フライドポテト|本場ベルギーの製法で作る『Frites Bruges』

出典:https://www.fritesbruges.com/
浅草駅から徒歩5分の『Friets Bruges(フリッツブルージュ)』。
ベルギーで国民食として親しまれる、ベルギーフリッツの専門店です。
サイズが選べる「フリッツ」は、540円〜(税込)。
時期に合わせて選定した、フリッツに最適な国産のジャガイモを店内で仕込み、ベルギー本場の製法で二度揚げしています。
低温でじっくり、その後高温でカラッと揚げることで、じゃがいもの旨みをより楽しめます。
ベルギーで国民食として親しまれる、ベルギーフリッツの専門店です。
サイズが選べる「フリッツ」は、540円〜(税込)。
時期に合わせて選定した、フリッツに最適な国産のジャガイモを店内で仕込み、ベルギー本場の製法で二度揚げしています。
低温でじっくり、その後高温でカラッと揚げることで、じゃがいもの旨みをより楽しめます。
Frites Bruges
東京都台東区浅草1-14-1
03-4500-2691
東京都台東区浅草1-14-1
03-4500-2691
東京/赤坂・フライドポテト|ベルギー主流のマヨネーズスタイル『デリリウムカフェ』 [スポンサー]

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000711087/food/
赤坂駅直結の「赤坂bizタワー」1Fにある『Delirium Cafe Reserve(デリリウムカフェ レゼルブ)』。
熟成肉とベルギークラフトビールを楽しめるお店です。
写真の「ベルギー産ヴィンチェ芋のベルジャンフリッツ」は、891円(税込)。
フライドポテト発祥の地でもあるベルギーでは、ポテトをマヨネーズにつける食べ方が主流だそう。
同店ではトリュフマヨネーズや、雲丹マヨネーズなど、7種類のソースから2種類を選べます。
熟成肉とベルギークラフトビールを楽しめるお店です。
写真の「ベルギー産ヴィンチェ芋のベルジャンフリッツ」は、891円(税込)。
フライドポテト発祥の地でもあるベルギーでは、ポテトをマヨネーズにつける食べ方が主流だそう。
同店ではトリュフマヨネーズや、雲丹マヨネーズなど、7種類のソースから2種類を選べます。
東京・フライドポテト|カルビーの商品を揚げたてで食べられる『Calbee+』

出典:https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/shop/detail/?cd=000045
東京駅直結の東京駅一番街「東京おかしランド」内にある『Calbee+(カルビープラス)』。
カルビーの地域限定商品を購入したり、作りたてのお菓子を食べられるカルビーのアンテナショップです。
写真の「ポテりこ こだわりポテトサラダ味」は、東京駅店舗限定商品。
じゃがりこのカリカリ食感がホクホクになったフライドポテト「ポテりこ」にオニオンフレーバーをプラス。
野菜の甘みを感じるフライドポテトです。
アツアツで提供されるので、ヤケドに注意です。
カルビーの地域限定商品を購入したり、作りたてのお菓子を食べられるカルビーのアンテナショップです。
写真の「ポテりこ こだわりポテトサラダ味」は、東京駅店舗限定商品。
じゃがりこのカリカリ食感がホクホクになったフライドポテト「ポテりこ」にオニオンフレーバーをプラス。
野菜の甘みを感じるフライドポテトです。
アツアツで提供されるので、ヤケドに注意です。
Calbee+(カルビープラス)
東京都千代田区丸の内1丁目9-1
03-6273-4341
東京都千代田区丸の内1丁目9-1
03-6273-4341
※閉店※東京/渋谷・フライドポテト|個性派ポテト専門店『黄金のポテトラド』

出典:https://potatorado.jp/
渋谷駅から徒歩5分の『黄金のポテトラド』。
テイクアウト専門のフライドポテト専門店です。
写真は、定番のフライドポテト「リピートの魔法にかけられしポテ神の杖」。
マッシュポテトを細長く成形して揚げたポテトは、外はサクサク、中はモチモチ。
他にもマッシュポテトをカップに入れた「ポテまる」や、マッシュポテトをトルティーヤで巻いて揚げた「あげティーヤ」など、個性派なポテトメニューが揃います。
テイクアウト専門のフライドポテト専門店です。
写真は、定番のフライドポテト「リピートの魔法にかけられしポテ神の杖」。
マッシュポテトを細長く成形して揚げたポテトは、外はサクサク、中はモチモチ。
他にもマッシュポテトをカップに入れた「ポテまる」や、マッシュポテトをトルティーヤで巻いて揚げた「あげティーヤ」など、個性派なポテトメニューが揃います。
黄金のポテトラド
東京都渋谷区円山町1-19 竹ビル1F
03-5422-3213
東京都渋谷区円山町1-19 竹ビル1F
03-5422-3213
東京都内でフライドポテトを楽しもう!
東京都内でフライドポテトを楽しめるお店を紹介しました。
ポテトの種類やカットを自分好みに選べるフライドポテト専門店や、トリュフマヨネーズや雲丹マヨネーズなど、多彩なディップで楽しむポテトを食べられるお店など、東京都内には魅力的なフライドポテトがたくさんあります。
東京都内でフライドポテトを食べたくなったら、ぜひ行ってみてください!
ポテトの種類やカットを自分好みに選べるフライドポテト専門店や、トリュフマヨネーズや雲丹マヨネーズなど、多彩なディップで楽しむポテトを食べられるお店など、東京都内には魅力的なフライドポテトがたくさんあります。
東京都内でフライドポテトを食べたくなったら、ぜひ行ってみてください!
\ SNSでシェア /

- さあ
- 食べること、飲むこと大好きです! 渋い居酒屋から最新カフェまで◎
アクセスランキング

肉に鮨にフレンチ、エスニックまで!?和洋折衷の極上コースを堪能できる汐留『Plus』
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI
.jpg)
【6/24】ファミマでブイズをゲットだぜ!イーブイと進化形たちをイメージしたメニューが限定登場
favyグルメニュース

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

【新宿駅5分】選べる席タイプに飲み放題、絶景テラスも!仕事がはかどるワークラウンジ『ソロ山』
favy

6/30〜|激辛MAX!熱々麻婆に韓国ラーメンも!この夏、辛さの限界突破を『おおいた元気横丁』で
favy

新宿駅徒歩5分!駅近ランチの穴場『reDine 新宿』。ハンバーガーに海鮮丼、中華定食など勢揃い!
favy

新宿|日本・世界各国の厳選ワイン30種を飲み放題!オープン記念で特別価格に『ワイン365』
favy

汐留|新鮮食材にこだわる『N's TOKYO 極』で絶品ディナー!カルパッチョや豚肩グリル、創作洋食を堪能
favy
グルメイベント

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

恵比寿|平日と週末で異なる2種のアフタヌーンティーが登場!『ウェスティンホテル東京』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)