更新日:
2024年11月01日
0
お気に入り
築地市場|おすすめカフェ10選!昭和レトロな喫茶店や手作りホットサンドのお店も
築地市場駅近くのカフェをご紹介。昭和レトロな雰囲気で味のある、1961年創設のカフェやコショウとコーヒーを楽しむお店など、さまざまなカフェがあります。いずれも、徒歩10分ほどで行けるお店ばかりです。築地場外市場の中にあるお店もあるので、お食事や観光のついでに寄ってみてはいかがでしょう。
- みーさん
- おいしいものが大好きです。 イタリアンにエ...
【築地市場駅・カフェ】世界中の産地から厳選したコーヒー豆を使用『タリーズコーヒー』

出典:https://www.tullys.co.jp/
築地市場駅より徒歩1分にある『タリーズコーヒー 朝日新聞東京本社ビル店』。
世界中の産地から厳選した豆を使用した、こだわりのコーヒーを楽しめるカフェです。
約10種類程の豆から、タリーズのフェローが選んだものを提供する「本日のコーヒー」は、コーヒーの世界の奥深さを感じさせてくれます。
<営業時間>
8:00~16:00
※土日は休み
世界中の産地から厳選した豆を使用した、こだわりのコーヒーを楽しめるカフェです。
約10種類程の豆から、タリーズのフェローが選んだものを提供する「本日のコーヒー」は、コーヒーの世界の奥深さを感じさせてくれます。
<営業時間>
8:00~16:00
※土日は休み
【築地市場駅・カフェ】病院内にあるカフェ『カフェ・ド・クリエ ホピタル』
築地市場駅より徒歩3分にある『カフェ・ド・クリエ ホピタル 国立がん研究センター中央病院店』。
「一杯のコーヒーからはじまる、たくさんのしあわせ」がコンセプトのカフェです。
コーヒーだけでなく、パスタやサンドイッチ、スイーツなど、フードメニューが充実しているのも魅力です。
病院の関係者だけでなく、一般の人も利用可能です。
<営業時間>
7:00~19:00
※土日祝は休み
「一杯のコーヒーからはじまる、たくさんのしあわせ」がコンセプトのカフェです。
コーヒーだけでなく、パスタやサンドイッチ、スイーツなど、フードメニューが充実しているのも魅力です。
病院の関係者だけでなく、一般の人も利用可能です。
<営業時間>
7:00~19:00
※土日祝は休み
【築地市場駅・カフェ】昭和36年創設のカフェ『喫茶マコ』
築地市場駅より徒歩4分にある『喫茶マコ』。
築地場外市場の喫茶店第1号店として、昭和36年(1961年)創設されました。
写真は、カラフルなクリームソーダ。グラスのデザインと相まって、昭和へタイムスリップしたような気分を味わえます。
<営業時間>
10:00~15:00、18:00~21:00
※日曜・祝祭日は休み
築地場外市場の喫茶店第1号店として、昭和36年(1961年)創設されました。
写真は、カラフルなクリームソーダ。グラスのデザインと相まって、昭和へタイムスリップしたような気分を味わえます。
<営業時間>
10:00~15:00、18:00~21:00
※日曜・祝祭日は休み
【築地市場駅・カフェ】コーヒーとコショウのお店『Tsukiji Peppers Cafe』

出典:https://pepperscafe.tokyo
築地市場駅より徒歩4分にある『Tsukiji Peppers Cafe』。
その名の通り、コーヒーとコショウを楽しむカフェです。
写真は、「PEPPER MORNING SET」。粒コショウが振りかけられたエッグトーストとコーヒーのセットです。
ほかにも、エスプレッソやベトナムコーヒーを楽しめます。
<営業時間>
月・火・木・金・土: 6:30~17:00
日:7:30~15:00
※水曜は休み
その名の通り、コーヒーとコショウを楽しむカフェです。
写真は、「PEPPER MORNING SET」。粒コショウが振りかけられたエッグトーストとコーヒーのセットです。
ほかにも、エスプレッソやベトナムコーヒーを楽しめます。
<営業時間>
月・火・木・金・土: 6:30~17:00
日:7:30~15:00
※水曜は休み
【築地市場駅・カフェ】個性の違う3つのブレンドを飲める『星乃珈琲店』
築地市場駅より徒歩5分にある『星乃珈琲店 築地店』。
ハンドドリップコーヒーとふわふわのスフレパンケーキが人気のカフェです。
こだわりのコーヒーは、バランスのとれた「星乃ブレンド」、程よい苦味の「彦星ブレンド」、軽やかな口当たりの「織姫ブレンド」の3種類から選べます。
<営業時間>
平日7:00~21:00(L.O 20:30)
休日7:00~20:00(L.O 19:30)
ハンドドリップコーヒーとふわふわのスフレパンケーキが人気のカフェです。
こだわりのコーヒーは、バランスのとれた「星乃ブレンド」、程よい苦味の「彦星ブレンド」、軽やかな口当たりの「織姫ブレンド」の3種類から選べます。
<営業時間>
平日7:00~21:00(L.O 20:30)
休日7:00~20:00(L.O 19:30)
【築地市場駅・カフェ】コーヒーと軽食のお店『ルビンズコーヒー』

出典:https://www.tsukiji.or.jp/shoplist/cat-d/cat-15/344/
築地市場駅より徒歩5分にある『ルビンズコーヒー』。
築地場外市場の中にあるカフェです。
ブレンド、紅茶、ココアなどのドリンクに加え、ホットドッグや手作りサンドイッチなどの軽食を食べられます。
<営業時間>
月~金 7:00~16:30
土 7:00~14:00
※日曜・祝祭日は休み
築地場外市場の中にあるカフェです。
ブレンド、紅茶、ココアなどのドリンクに加え、ホットドッグや手作りサンドイッチなどの軽食を食べられます。
<営業時間>
月~金 7:00~16:30
土 7:00~14:00
※日曜・祝祭日は休み
【築地市場駅・カフェ】手作りケーキと軽食のお店『雅』

出典:https://www.tsukiji.or.jp/shoplist/cat-d/cat-15/600/
築地市場駅より徒歩5分にある『雅』。
手作りのケーキや軽食が自慢のカフェです。
コーヒー、紅茶、カフェオレなどのドリンクのほか、チーズケーキやガトーショコラを食べられます。
<営業時間>
6:00~14:00
※日曜・祝日・市場休市日は休み
手作りのケーキや軽食が自慢のカフェです。
コーヒー、紅茶、カフェオレなどのドリンクのほか、チーズケーキやガトーショコラを食べられます。
<営業時間>
6:00~14:00
※日曜・祝日・市場休市日は休み
【築地市場駅・カフェ】スペシャルティーコーヒーを味わえる『國助カフェ』
築地市場駅より徒歩6分にある『國助 COFFEE(Kunisuke Coffee)』。
生産国の栽培環境や豆の品質管理にもこだわった、スペシャルティーコーヒーを味わえます。
波除神社が見える場所で、コーヒーを味わってみてください。
<営業時間>
8:00〜18:00
※不定休のため、営業時間等はインスタグラムをご確認ください。
生産国の栽培環境や豆の品質管理にもこだわった、スペシャルティーコーヒーを味わえます。
波除神社が見える場所で、コーヒーを味わってみてください。
<営業時間>
8:00〜18:00
※不定休のため、営業時間等はインスタグラムをご確認ください。
【築地市場駅・カフェ】直火焙煎の香り高いコーヒー『ドトールコーヒーショップ』

出典:https://www.doutor.co.jp/dcs/
築地市場駅より徒歩9分にある『ドトールコーヒーショップ 銀座6丁目店』。
直火焙煎で作る、香り高く味わい深いコーヒーを楽しめるカフェです。
コーヒー以外にも、「ミラノサンド」や「ジャーマンドック」などの軽食やスイーツ類を食べられます。
<営業時間>
平日:7:00-21:00
土曜:7:00-18:00
日祝:08:00-17:00
直火焙煎で作る、香り高く味わい深いコーヒーを楽しめるカフェです。
コーヒー以外にも、「ミラノサンド」や「ジャーマンドック」などの軽食やスイーツ類を食べられます。
<営業時間>
平日:7:00-21:00
土曜:7:00-18:00
日祝:08:00-17:00
【築地市場駅・カフェ】大正ロマンを感じるカフェ『椿屋珈琲』

出典:https://www.towafood-net.co.jp/shop/cafe/
築地市場駅より徒歩10分にある『椿屋珈琲 銀座本館』。
大正ロマンの雰囲気あふれる店内で、サイフォンで淹れたこだわりのコーヒーを楽しめます。
おすすめは「スペシャルティブレンド」。
国際資格をもつ焙煎士が、厳選したスペシャルティランクの豆を使用して淹れるこだわりのコーヒーです。
<営業時間>
10:00~23:00
大正ロマンの雰囲気あふれる店内で、サイフォンで淹れたこだわりのコーヒーを楽しめます。
おすすめは「スペシャルティブレンド」。
国際資格をもつ焙煎士が、厳選したスペシャルティランクの豆を使用して淹れるこだわりのコーヒーです。
<営業時間>
10:00~23:00
築地市場駅近くのカフェでおいしいコーヒーを!
築地市場駅近くのカフェを紹介しました。
昭和36年(1961年)創設のレトロ感あふれるカフェやコショウとコーヒーを楽しむお店、親しみのあるコーヒーチェーンなど、築地市場駅の近くには、さまざまなカフェがあります。
築地場外市場や周辺エリアを訪れた際は、ぜひ利用してみてください。
昭和36年(1961年)創設のレトロ感あふれるカフェやコショウとコーヒーを楽しむお店、親しみのあるコーヒーチェーンなど、築地市場駅の近くには、さまざまなカフェがあります。
築地場外市場や周辺エリアを訪れた際は、ぜひ利用してみてください。
\ SNSでシェア /

- みーさん
- おいしいものが大好きです。 イタリアンにエスニック、スイーツも好きですが、本当はラーメンも好きです。
アクセスランキング

夜パフェの聖地!新宿三丁目で味わう最高のデザート体験。24時間営業のカフェに専門店も
emiko

『じゅうじゅうカルビ』の食べ放題が新価格に!肉&サイドをお腹いっぱい食べてこの価格⁉︎
グルメライターAI

有明│子どもも安心!添加物不使用のショートケーキが名物のカフェ『PÂTISSERIE L11S』
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

東京・大阪│希少日本酒・ワインが飲み放題!ひと口から試せる『サケリスト』で「好き」に出会おう
favy
オススメ記事

〜4/30|好評につき延長決定!当たりが出たら1杯無料!仙台・鹿児島「ホワイトホース 仲間と揚がれ!キャンペーン」
favyグルメニュース

木場│厚さ約5㎝ふわとろ飲めるフレンチトーストが名物!『Raporu Tokyo』が4/21オープン!
favy

新橋|『ステーキ&ハンバーグ THE KBB』は肉料理が充実!4cmの極厚ローストポークにサーロインも
favy

天文館通│2時間1,650円で限定焼酎飲み放題!安く飲める注目の居酒屋『焼鳥 ふく味』
favy

汐留│主役は4cmの極厚ローストポーク!『THE KBB』で極上の「肉飲み」してきた!
favy
グルメイベント

4/18〜|川崎に台湾夜市が出現⁉︎魯肉飯に小籠包、タピオカも!「屋台湾フェス」開催
4月18日(金)
〜
5月11日(日)

4/18〜|にんにくダレとバターの香ばしさにごはんが進む!ガッツリ定食を『からやま』で
4月18日(金)
〜

4/18〜|トロピカルパンケーキや海鮮ちらしが登場!ハワイ気分を味わう『Eggs’n Things』
4月18日(金)
〜
5月21日(水)

4/15〜|ピリ辛×旨辛の新定番!ラー油&コチュジャンを効かせた焼肉定食に注目!『松屋』
4月15日(火)
〜

〜6/11|希少部位ミスジを堪能!程よいサシのジューシーなステーキを『トマト&オニオン』で
4月15日(火)
〜
6月11日(水)