更新日:
2019年09月03日
3
お気に入り
臭いを気にせず食べまくれ!東京の「にんにく料理専門店」4店
疲労回復や活力アップに効果のあるとされているにんにく。ファンも多いにんにく料理ですが匂いが気になり普段はあまり思う存分食べることのできない方も多いのでは?今回はそんなこと気にせず大好きなにんにくを思う存分食べてしまおう!ということで東京都内にある「にんにく料理専門店」をご紹介します。
- megumi.t
- オムライスとカレーが特に好き
【新宿】リーズナブルでにんにく料理がガッツリ食べられる『にんにく屋五右衛門 新宿高島屋店』
新宿の高島屋13階にあるのが『にんにく屋五右衛門 新宿高島屋店』。お店はお客さんの話声で明るくカジュアルな雰囲気漂うとのこと。ランチでの利用が多いようです。
出典:https://r.gnavi.co.jp/g203811
こちらは人気メニューの一つ『石焼きステーキビビンバ』。ガーリックステーキはやわらかく食べやすく、ニンニクの香り強く、味も濃厚とのこと。クセになるビビンバです。
【恵比寿】にんにく好きの聖地とも評されるほど『にんにくや』
出典:https://r.gnavi.co.jp/dt7xb17g0000
恵比寿駅東口から徒歩10分弱くらいの場所にあるお店が『にんにくや』。テレビなどでも紹介されたことのある有名店です。看板にもにんにくが描かれているのが目印です。
名物は「にんにくサラダ」。
和風にんにくのドレッシングを使っている人気のメニューです。前菜にオススメですよ。
和風にんにくのドレッシングを使っている人気のメニューです。前菜にオススメですよ。
【飯田橋】健康志向の女性にも好評なお店『はじめの一っぽ』
神楽坂下から登った通りを右折すると存在感を放つお店が目に入ります。そこが『はじめの一っぽ』。1995年にオープンしたにんにく料理専門店です。
このお店のにんにくは生産量日本一の青森の最高級ブランド「福地ホワイト6片」を使用しているとのこと。
このお店のにんにくは生産量日本一の青森の最高級ブランド「福地ホワイト6片」を使用しているとのこと。
にんにくソースがひたひたの、王道のガーリックステーキ。お肉の旨味もじっくり味わえると評判です。
【神泉】TVや雑誌でも多数紹介『にんにく料理 ガーリックガーリック』
出典:https://r.gnavi.co.jp/f99kszxx0000/
渋谷駅から徒歩15分程、東急本店から松涛二丁目の交差点までの道にあるのが『にんにく料理 ガーリックガーリック渋谷店』。 お店の席数は38席とにんにく料理専門店の中でも広く、個室席も12席あるので用途に合わせてお店を使うことができます。
出典:https://r.gnavi.co.jp/f99kszxx0000
パスタランチのパスタは週替り!お店に行くのが楽しみになりますね!
【閉店】【中目黒】名物ガーリックトーストは、にんにく増し増しもOK!『ガーリックダイナー』
中目黒駅から徒歩5分の『The Garlic Diner』。一面ガラス張りの明るく開放的な空間で、にんにくづくしの料理を楽しめます。
「スーパーガーリックトースト」
名物は“にんにく増し増し”もできる「ガーリックトースト」。
にんにくバターをたっぷり塗ったバゲットに、にんにくチップがトッピングされています。
匂いが気になりにくい青森県の「福地ホワイトにんにく」を使用しているので、たっぷりにんにくをかけても大丈夫。
もっとにんにくを味わいた人は、にんにくのオイル煮をたっぷりとかけた「スーパーガーリックトースト」がオススメですよ。
にんにくバターをたっぷり塗ったバゲットに、にんにくチップがトッピングされています。
匂いが気になりにくい青森県の「福地ホワイトにんにく」を使用しているので、たっぷりにんにくをかけても大丈夫。
もっとにんにくを味わいた人は、にんにくのオイル煮をたっぷりとかけた「スーパーガーリックトースト」がオススメですよ。
おわりに
いかがだったでしょうか?
にんにくって様々な料理と組み合わせることができるんですね。
美味しくたくさんにんにくを食べて元気をつけちゃいましょう!
にんにくって様々な料理と組み合わせることができるんですね。
美味しくたくさんにんにくを食べて元気をつけちゃいましょう!
\ SNSでシェア /
- megumi.t
- オムライスとカレーが特に好き
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
グルメライターAI
5
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

