更新日:
2022年12月01日
1
お気に入り
名店多し!三鷹で焼き鳥を食べるときに知っておきたい焼き鳥屋さん8選
実は三鷹は30店以上もの焼き鳥屋がひしめく焼き鳥激戦区。美味しくて気軽な焼鳥屋がたくさんあるんです。三鷹に10年間住んでいた筆者が、三鷹でオススメの焼き鳥屋さんをご紹介します。(2022/12/1 更新)
- 峰岸 祐太
- 【favy公式ライター】 年間100店舗以...
【三鷹・焼き鳥】営業時間よりも仕込み時間の方が長い!?『焼鳥 山もと』
三鷹駅・北口から約5分の『焼鳥 山もと』は、カウンター15席のみと落ち着いた雰囲気の焼き鳥屋。
営業時間5時間に対し仕込み時間を6時間かけており、焼き鳥に対する愛が半端じゃないんです。
焼き鳥に使われる鶏肉は、部位毎に異なるので、ぜひ「7種盛り」を注文してみて。
特にハツの食感はプリップリで、とにかく驚くこと間違いなし。
営業時間5時間に対し仕込み時間を6時間かけており、焼き鳥に対する愛が半端じゃないんです。
焼き鳥に使われる鶏肉は、部位毎に異なるので、ぜひ「7種盛り」を注文してみて。
特にハツの食感はプリップリで、とにかく驚くこと間違いなし。
『焼鳥 山もと』では、焼き鳥に合わせるためのお酒にもこだわりが。
日本酒へのこだわりは半端ではなく、店内では900本もの純米酒が熟成されています。
焼き鳥と一緒に「燗酒」も味わってみて。
日本酒へのこだわりは半端ではなく、店内では900本もの純米酒が熟成されています。
焼き鳥と一緒に「燗酒」も味わってみて。
【三鷹・焼き鳥】焼き鳥激戦区で20年の歴史。三鷹焼き鳥の元祖『鶏や』
南口から徒歩5分の『鶏や』は、飲み屋が多い通りにたたずむ焼き鳥屋。
わかりにくい場所にあるのですが、焼き鳥の激戦区・三鷹で20年以上営業している老舗です。
わかりにくい場所にあるのですが、焼き鳥の激戦区・三鷹で20年以上営業している老舗です。
焼き鳥に使用しているのは、朝引きの甲州地鶏。「鮮度が命」と、焼き鳥に使う鶏だけでなく、野菜も山形から仕入れるこだわりっぷり!
レバー、つくね、正肉などシンプルな焼き鳥が人気ですが、つくねは季節毎にレシピを変えているのだとか。
店主の素敵な人柄と常に変化を続ける焼き鳥が長続きの秘訣です。
レバー、つくね、正肉などシンプルな焼き鳥が人気ですが、つくねは季節毎にレシピを変えているのだとか。
店主の素敵な人柄と常に変化を続ける焼き鳥が長続きの秘訣です。
【三鷹・焼き鳥】宮内庁御用達の鶏肉を使った焼き鳥が名物『ばあど家』

三鷹駅南口から徒歩2分の『ばあど家』は、中央通りを曲がってすぐにある焼き鳥屋。
焼き鳥には、宮内庁御用達の青森軍鶏ロックを使用。備長炭で焼き上げる焼き鳥は香ばしくてジューシーです。
焼き鳥には、宮内庁御用達の青森軍鶏ロックを使用。備長炭で焼き上げる焼き鳥は香ばしくてジューシーです。

『三鷹 ばぁど家』では、青森の陸奥八仙の生酒を常時5種類揃えているのだとか。
焼き鳥に合わせて楽しんで!
焼き鳥に合わせて楽しんで!
【三鷹・焼き鳥】焼き鳥と天ぷらが楽しめる『てら 三鷹店』
三鷹駅から徒歩5分の『てら 三鷹店』は、天ぷらと焼き鳥専門店。
新鮮な鶏肉を使った焼き鳥をはじっめ、「とりさし」や「鶏ユッケ」など様々な鶏料理が並びます。
新鮮な鶏肉を使った焼き鳥をはじっめ、「とりさし」や「鶏ユッケ」など様々な鶏料理が並びます。
焼き鳥に合わせる焼酎を多く取りそろえており、10種以上がラインナップ。
1杯500円とリーズナブルに楽しめるのも魅力です。
焼き鳥や天ぷらをつまみに、しっぽり飲みませんか?
1杯500円とリーズナブルに楽しめるのも魅力です。
焼き鳥や天ぷらをつまみに、しっぽり飲みませんか?
『てら 三鷹店』
東京都武蔵野市中町2-12-14
0422-60-3070
東京都武蔵野市中町2-12-14
0422-60-3070
【三鷹・焼き鳥】三鷹で50年!老舗焼き鳥屋『やきとり横堀』
『やきとり横堀』は、三鷹駅・南口から徒歩2分の焼き鳥屋。
通常、22時まで営業していますが店主の気分で営業時間が変わります。店前のちょうちんが消えていたら出直しましょう。
通常、22時まで営業していますが店主の気分で営業時間が変わります。店前のちょうちんが消えていたら出直しましょう。
焼き鳥の串は6本単位で頼むのがルール。
店主は塩対応とのことですが、ハマるとクセになってしまう、と常連の方も多いそう。
三鷹のDEEPな焼き鳥を食べたい人は是非足を運んでみて。
店主は塩対応とのことですが、ハマるとクセになってしまう、と常連の方も多いそう。
三鷹のDEEPな焼き鳥を食べたい人は是非足を運んでみて。
【三鷹・焼き鳥】朝引き地鶏を低価格で!CPが非常に良い焼き鳥屋『GENTEN』 [スポンサー]

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ001137136/
『GENTEN』は、三鷹駅南口から徒歩5分にある焼き鳥屋。
お店で浸けている自家製の酒が10種類以上と豊富で、リモンチェッロやミント、かぼすなどを用意。
中でもローズマリーウォッカ、山椒ウォッカが焼き鳥と相性抜群なのだとか。
お店で浸けている自家製の酒が10種類以上と豊富で、リモンチェッロやミント、かぼすなどを用意。
中でもローズマリーウォッカ、山椒ウォッカが焼き鳥と相性抜群なのだとか。

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ001137136/
焼き鳥は朝引きの地鶏を千葉から仕入れており、1本120円で提供しています。
ドリンク1杯と焼き鳥5本がついた「お疲れセット」はなんと1,000円!
コスパ良く焼き鳥が食べたい人にオススメです。
ドリンク1杯と焼き鳥5本がついた「お疲れセット」はなんと1,000円!
コスパ良く焼き鳥が食べたい人にオススメです。
【三鷹・焼き鳥】大山鶏の焼き鳥とマニアを唸らせるポテサラ!『まると』
『鶏や まると』は三鷹駅・南口から徒歩7分、コミュニティセンターのすぐ近くにある焼き鳥屋。
日本酒や焼酎、泡盛、梅酒に至るまで、各5種類以上の銘柄を置いている豊富なラインナップが評判です。
日本酒や焼酎、泡盛、梅酒に至るまで、各5種類以上の銘柄を置いている豊富なラインナップが評判です。
焼き鳥に使っている鶏肉は鳥取の大山鶏。
フランス料理の修行をした店主がつくるレバーのコンフィは注目です。臭みのない濃厚なレバーが味わえます。
焼き鳥以外にも美味しい一品料理が沢山! いかとえびとあさりの入ったポテサラはポテサラマニアを唸らせる味ですよ!
フランス料理の修行をした店主がつくるレバーのコンフィは注目です。臭みのない濃厚なレバーが味わえます。
焼き鳥以外にも美味しい一品料理が沢山! いかとえびとあさりの入ったポテサラはポテサラマニアを唸らせる味ですよ!
【三鷹・焼き鳥】備長炭の焼き鳥と鮮魚が人気の『串しん坊 三鷹店』
三鷹駅から徒歩3分の『串しん坊 三鷹店』は、備長炭で焼く焼き鳥と、新鮮な鮮魚を楽しめる居酒屋。
お一人様のサラリーマンから家族連れまで、幅広い客層に愛される人気店です。
地鶏を使った焼き鳥は1本130円(税込)~。焼き鳥だけでなく野菜串や焼きとんも食べられますよ。
お一人様のサラリーマンから家族連れまで、幅広い客層に愛される人気店です。
地鶏を使った焼き鳥は1本130円(税込)~。焼き鳥だけでなく野菜串や焼きとんも食べられますよ。
『串しん坊主 三鷹店』
東京都武蔵野市中町1-9-4 金村ビル1F
050-5571-4854
東京都武蔵野市中町1-9-4 金村ビル1F
050-5571-4854
激戦区でも輝く焼き鳥屋にぜひ!
30店舗以上の焼き鳥屋がひしめく三鷹でもオススメの焼き鳥屋を紹介しました。
ぜひ三鷹で、絶品の焼き鳥を楽しんでみて。
ぜひ三鷹で、絶品の焼き鳥を楽しんでみて。
\ SNSでシェア /

- 峰岸 祐太
- 【favy公式ライター】 年間100店舗以上で飲ってる酒呑みです(自称プロ飲んべえ)。 一杯目は健康のため、二杯目は喜び、三杯目は心地よさ、四杯目は愚かさのため(ブルガリアのことわざ) 愚かな日々が続きます。後悔はしますが反省はしません。 一番好きなお酒は日本酒。ビールも焼酎もラム酒もワインも飲みます。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)