更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
【明日から!】コーヒー好き必見!日本最大級のコーヒーの祭典「TOKYO COFFEE FESTIVAL」が渋谷で開催!
「Tokyo Coffee Festival」は、全国から約60店舗のコーヒーロースターやバリスタなどが出店する、日本最大級のイベント!2016年5月21日(土)・22日(日)の二日間10:00~16:00の間、渋谷・国連大学前広場にて開催されます。
- ayuka
- お酒なら何でも飲みます。
TOKYO COFFEE FESTIVAL 2016 spring 開催決定!

出典:http://farmersmarkets.jp/coffeefest2016-spring/
地方の小さなロースターや新しい価値観を生み出すコーヒーショップなどが一堂に会する「TOKYO COFFEE FESTIVAL」。
2016年の初回が今週末に開催されます。
全国から約60店舗のコーヒーロースターやバリスタなどが出店する、日本最大級のイベント!
Facebookのイベントページでは3000人以上が参加予定になっている注目のイベントです。
2016年の初回が今週末に開催されます。
全国から約60店舗のコーヒーロースターやバリスタなどが出店する、日本最大級のイベント!
Facebookのイベントページでは3000人以上が参加予定になっている注目のイベントです。
前回の様子
飲み比べチケットあり!

出典:http://farmersmarkets.jp/coffeefest2016-spring/
せっかくたくさんのコーヒーショップが全国から集結する機会なので、様々な店舗のコーヒーを少量ずつ手軽に楽しめる飲み比べチケットがオススメです!
少量カップで気軽に様々な店舗のコーヒーを飲むことが可能です。
1,000円(税込)/5枚
少量カップで気軽に様々な店舗のコーヒーを飲むことが可能です。
1,000円(税込)/5枚
コーヒーと共に頂く“おとも”を限定販売!

出典:http://tokyocoffeefestival.co/
今回のTokyo Coffee Festival 2016 springでは、「コーヒーのおとも」に注目。フードシーンで注目をあつめるパティシエたちとつくるオリジナルのスイーツが登場します。
クロワッサンダマンド

出典:http://tokyocoffeefestival.co/
店舗を持たない幻のパン屋さん『吉田パン工房』のクロワッサン。
こちらのお店、卸を専門にしており、全国の料理人からの支持の厚い名店です。
デニッシュよりではなく、粉や生地を楽しむ「BREAD」よりのクロワッサンなので、もっちりとした食感を楽しめます。
そんなクロワッサンに、たっぷりのアプリコットシロップを染み込ませ、角切りのアプリコット、カスタードクリームをはさみ、表面にはアーモンドクリームをかけ焼き上げます。やさしい甘さとアプリコットの爽やかな酸味は、コーヒーとの相性抜群です。
こちらのお店、卸を専門にしており、全国の料理人からの支持の厚い名店です。
デニッシュよりではなく、粉や生地を楽しむ「BREAD」よりのクロワッサンなので、もっちりとした食感を楽しめます。
そんなクロワッサンに、たっぷりのアプリコットシロップを染み込ませ、角切りのアプリコット、カスタードクリームをはさみ、表面にはアーモンドクリームをかけ焼き上げます。やさしい甘さとアプリコットの爽やかな酸味は、コーヒーとの相性抜群です。
Path『にわとり村のプリン』

出典:http://tokyocoffeefestival.co/
昨年末に代々木八幡にオープンし、地域に欠かせないお店となりつつあるビスト『Path』と、卵農家の『にわとり村』がコラボレーションした限定プリンです。
農場にも行き、何度も試作を重ねながら、レシピと焼き具合を調整してきた『にわとり村の卵』。コーヒーのおともにピッタリなここでしか味わえない逸品です。1日限定150個の販売。どうかお見逃しなく。
農場にも行き、何度も試作を重ねながら、レシピと焼き具合を調整してきた『にわとり村の卵』。コーヒーのおともにピッタリなここでしか味わえない逸品です。1日限定150個の販売。どうかお見逃しなく。

出典:http://tokyocoffeefestival.co/
春の終わり、夏の始まりのコーヒーフェスティバルにふさわしい、季節の果物をつかった爽やかだけどしっかりとしたパフェ。
代々木上原にお店を構えるパティスリー・ビヤンネートル。今回はTokyo Coffee Festivalにあわせて、しまなみ海道にある大三島『山本農園』の河内晩柑で限定パフェをつくってくださることになりました。河内晩柑のほのかな苦味と、生姜のさわやかさ。キャラメルの濃厚さがカップの中でひとつになったパフェは今の季節に屋外で食べるのにぴったり。
代々木上原にお店を構えるパティスリー・ビヤンネートル。今回はTokyo Coffee Festivalにあわせて、しまなみ海道にある大三島『山本農園』の河内晩柑で限定パフェをつくってくださることになりました。河内晩柑のほのかな苦味と、生姜のさわやかさ。キャラメルの濃厚さがカップの中でひとつになったパフェは今の季節に屋外で食べるのにぴったり。
実施概要
【日時】2016年5月21日(土)〜22日(日) 10:00〜16:00
【会場】国連大学前広場
【アクセス】渋谷駅徒歩10分、表参道駅徒歩5分
【料金】無料
※雨天決行
【会場】国連大学前広場
【アクセス】渋谷駅徒歩10分、表参道駅徒歩5分
【料金】無料
※雨天決行
\ SNSでシェア /

- ayuka
- お酒なら何でも飲みます。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)