2018年2月27日
2018年度のはたちの献血が明日で終わります
来年から名前が変わるかもしれないので
記念にやっておいてもいいですね
今は16歳から献血できるので
わざわざはたちのってつけなくてもいいのかもしれないですね
今から鶏ももと手羽先の唐揚げ仕込みます
夕方には間に合いますが
夕方の分は中心部分まで味が染みていませんが
それも少し薄味でまた美味しいですね
手羽先は明日のランチが終わったら冷凍しますので
明日のランチタイムの手羽先が最高に美味しいです
本日夕がたのは中までしみていません
生の手羽先はフライヤーで4:30で揚りますが
冷凍すると8:00かかるので
食べ比べると別物です
で、明日のランチタイムは
手羽先の唐揚げが一番お薦めです
本日は17:30開店です
明日は11:00開店です
2018年2月26日
現在5分咲です
去年は2/13に満開だったのですが
20日くらい遅れています
誰かが先っちょつまんでしまったので
多分5枚花が付いたら満開となると思います
けっこうもつものですね
緩効性肥料と水しかもらってないのに
けなげなものです
今日は早いうちに豚の角煮終わってしまいましたが
基本平日は
角煮12個トンテキ6枚用意します
前日にお電話さえしていただければ
別枠で人数分用意できますので
遠慮なく言ってくださいませ
エスニック味ですが
クミンオンリーとか
ニンニクなしとか
たいがい対応しますので
遠慮なくお申し付けくださいませ
豚肩ロース+クミン+赤ワイン+キッコーマン
このシンプルな組み合わせ癖になります
明日も11時開店です
2018年2月26日
この写真は電動スライサーです
何回やっても
トンテキの重さが一定しないので
150g~170gになるよう
多分これなら少しましになると思って
購入しました
今週末くらいには届くと思いますので
隣の肉のほうが大きいのじゃない?
なんてことが少なくなると思います
豚の角煮は今まで通り
冷凍包丁でカットします
61g~80gで提供します
この19gは私の範囲では誤差なしです
同様に鶏モモの唐揚げも
61g~80gで提供しています
こちらは普通の牛刀で切っています
どちらも70g~73gを目指していますが
そう簡単にピシッと決まりませんね
で、61g~80gは私の範疇では誤差なしです
60g以下は今まで提供したことはありません
ちなみにトンテキの146gとかは
100円引きで提供したこともありました
トンテキ198gとか200gオーバーの人は良かったですね
今後は150g以上170g未満で提供できるように
精進します
明日は11:00開店です
トンテキは5枚しかうまく切れなかったです
エスニック過ぎるトンテキ味のスパイスが
一部品切れになって夕方発注したのですが
鶏ももと同じ味で明日からしばらくの間は提供します
と言ってもほとんどわからない程度の誤差なのですが
わかる人にはわかってしまうので
お断りしておきます
スパイスが違う!なんて言わないでください
一つ足りなくなっているのです
2018年2月24日
明日からは
ピクルス
ウズラの卵
大根
人参
パプリカ赤
パプリカ黄
ピーマン
きゅうり
セロリ
ブロッコリー
の9種類が入っています
新しく入った
ブロッコリーは
一度は食べておいたほうがいいとは思いますが
ブロッコリーの芯の部分は美味しいですが
ブロッコリー本体は今一つです
発色があまり良くなかったです
もう少し野菜の値段が下がってから
いろいろ試してみたいですね
2018年2月24日
明日は『未知との遭遇』が日本で公開された日です
1978年2月25日のことです
40年も前のことです
Dr.Spice Labでパーティできます
お酒は飲まない前提なら
15人以上で2000円/一人くらいで
出来なくもないです
平日ならもう少し安くてもできそうですが
やってみませんか
夕方は17:30開店です
明日も11時開店です
スパイスガールは今日と同じメンバーです
店名 | Curry House Dr.Spice Lab (カレーハウス ドクタースパイスラボ ) |
---|---|
お店のジャンル | 韓国料理 |
TEL | 0773214105 |
住所 | 京都府福知山市石原2-63 |
営業時間 |
月・火・水・金・土・日・祝日
11:00〜15:00 木曜日は定休日です
|
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 20 |
特徴 | ランチ営業あり |
感染症対策 | 店員のマスク着用 キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 店内換気の実施 個別皿での提供 |
店舗URL | https://spicelab.favy.jp |
Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します