2018年2月23日
1933年2月24日は山陰本線が全通した日です
85年程前のことですね
写真は幡生駅、「はたぶえき」と読みます
山口県下関市幡生宮の下町にあります
石原駅みたいですね
特急は止まりそうもない駅ですね
調べてみると
隣駅が下関駅で
下関駅は山陽本線の駅だとか
もし京都駅発で
終点は下関駅だけど
山陰本線ははたぶ駅までとか
どうでもいい話でした
今日は17:30開店です
トンテキは残り3枚ありますが
1枚は150g以上ありますが
2枚はうまくカットできなかったので
5g程度少なくなってしまいました
2枚は50円だけ値引きして850円での提供になります
殆ど大きさわからないです、味も同じです
豚の角煮も6個残っています
ピクルスは
店内2個お持ち帰り2個残っています
明日は11:00開店です
お待ちしています
明日はトンテキもう少しうまくカットしておきます
2018年2月22日
Dr.Spice Labのピクルス作ってみませんか
用意するものはセリアで保存瓶を買ってくることと
酢・砂糖・塩を用意すること、以上です
酢はラッキョ酢とか簡単酢はダメです
米酢か穀物酢がベターです
安いほうは穀物酢です
砂糖は三温糖が美味しいのですが
ピクルス液が濁ってしまうので
上白糖がいいですそのほうが安く手に入ります
塩はなるべく上等の塩を使ってください
砂糖と塩を溶かすときに酢はいれないことぐらいですね
素材は赤かぶなど色落ちするものは
個別で漬け込むことくらいですね
これでどんなやり方をしても
最高のピクルスが食べられます
明日は11時開店です
これから毎日朝は11時開店です
お待ちしています
2018年2月21日
リッチなピクルス
店内飲食用があと5個
お持ち帰り用が3個です
本当に美味しいので
食べて下さいね
夕方は17:30開店です
スパイスガールいますので
たいがいのメニューOKです
明日は定休日です
2018年2月20日
明日21日はピクルスの日です
店内飲食は200円が100円になります
お持ち帰りは150円です
丁度いい漬かり具合になっています
明日から11時開店です
2018年2月20日
明日から営業時間変更します
平日も11時から営業します
店名 | Curry House Dr.Spice Lab (カレーハウス ドクタースパイスラボ ) |
---|---|
お店のジャンル | 韓国料理 |
TEL | 0773214105 |
住所 | 京都府福知山市石原2-63 |
営業時間 |
月・火・水・金・土・日・祝日
11:00〜15:00 木曜日は定休日です
|
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 20 |
特徴 | ランチ営業あり |
感染症対策 | 店員のマスク着用 キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 店内換気の実施 個別皿での提供 |
店舗URL | https://spicelab.favy.jp |
Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します