2016年3月19日
ムールの色の違いって…? 実はなんと◯◯だった!?
こんにちは!
腕よし笑顔よし潔し(^^)イタリア帰りの”ムール女子”「サク」です!
今回は、Cbyfavyでたっぷり頂ける”ムール貝”の「色の違い」についてお話しします!
ムール貝を食べていて「あれ?色が違う・・・」と思ったことはありませんか?
(食べたことがない方は是非C by favy に...^^)
実はこれ、「性別」の違いなんです!
オレンジ色のムールが女の子、クリーム色が男の子。
よく味を比べてみると少し味が違うらしい・・・?
ちなみに某男性スタッフは「自分が男だからオレンジのムール(女の子)が美味しく感じるのかな?」と言っていましたが、多分違うとおもいます!
皆さまは、どちらの味がお好みですか?
是非是非食べ比べてみてくださいね!
以上、今回はムール貝の「色の違い(性別)」についてでした!
ではまた次回!!
2016年3月18日
【C by favy】ムール貝人気ランキングTop5!
みなさん、こんにちは!ムール貝がバケツ1kgから食べられる西新宿のお店「Cbyfavy」です(^^)
おかげさまでCbyfavyもOPENから一ヶ月が経ちました!
(なんとムール貝を計1,000kg近く召し上がっていただきました!)
OPENから一ヶ月、今回は「Cbyfavyのムール貝人気ランキングTop5」を発表します!
気になるそのランキングがこちら!
★Top5
No.1 白ワイン蒸し 211kg ←ダントツの一位!
No.2 マリニエール 109kg
No.3 アーリオオーリオ 79kg
No.4 うにクリーム 51kg
No.5 プッタネスカ 49kg
「白ワイン蒸し」が、他のフレーバーを寄せ付けず圧勝!!!
アーリオオーリオ、うにクリーム、プッタネスカも健闘しましたね。
先週より「トムヤムソース」と「カレーソース」の新ムール貝も登場しました!
ぜひCbyfavyでお気に入りのムール貝を見つけてみてください!
「こんなソースで食べてみたい」というソースがあれば、ドシドシください(^^)
2016年3月17日
ムール貝にも足がある!?
こんにちは!
腕よし笑顔よし潔し(^^)イタリア帰りの”ムール女子”「サク」です!
今回は、Cbyfavyでたっぷり頂ける”ムール貝”の「足」についてお話したいと思います!
タイトルからも、えっムール貝に足?と思われた方も多いはず。
そうなんです。実はムール貝にも「足」があるんです!
ムール貝の足は”ひげ”とも呼ばれています。(ひげのような多数の糸からできているため)
これにはちゃんと「足糸(そくし)」という正式名称がありまして
彼らは岩などにこの「足糸」を利用して、くっつくことで波に流されないようにしているそうです。(若者はこれでちょっとずつ移動するらしい)
ただ残念ながらこれは皆さまにご覧いただくことができません…
足糸は食感がよろしくないため、私たちが提供前に抜いてしまいます。
たまに内気なのか危機察知能力が高いのか、足糸を貝の中に引っ込めているムール貝もいます。
その際は皆さまの前でも、ひょっこりと足糸が残っていることがあるかもしれませんm(_ _)m
それは私たちでいう足です!その際は、足糸を抜いて美味しく召し上がってください!
以上、今回はムールの「足」についてでした!
ではまた次回!
2016年3月16日
さくら開花予想発表…一足先にさくらのワインで乾杯!
いよいよさくら開花予想が発表されましたね。
東京は3/18だとか。
C by favyでは、一足お先にさくらのワインで乾杯できます。
岩手の葛巻高原で作られるこの「さくらワイン」。
岩手、秋田、青森の国産ぶどうと秋田のソメイヨシノから抽出した酵母を使ったワインです。
さっぱりとして、綺麗な酸味とほのかに香るさくらの香り。
この時期よく出回るわざとらしいさくら味ではなく、上品に香る美しいロゼワインです。
季節、数量限定のさくらワイン。是非お試しを。
2016年3月12日
スパークリング酒の新境地!微発泡の純米にごり酒「いづみ橋 とんぼスパークリング 純米にごり」
みなさん、こんにちは!スタッフのクノール(お酒好き)です。今回は、Cbyfavyで提供する微発泡の純米にごり酒「いづみ橋 とんぼスパークリング 純米にごり」の紹介です。
神奈川県の泉橋酒造のシンボルマークであるトンボがラベルになっているいづみ橋のスパークリング日本酒。
何とも可愛らしいデザイン。中身は一緒ですが、ラベルの色は様々。
心地よいシュワシュワとした発泡がありつつも、米の旨みもしっかりと出ている食中向けのスパークリング日本酒です。
ムール貝のベーコンクリーム、ベジャメルソースのようなホワイトソース系との相性もバッチリ!ぜひ一度飲んでみてくださいね!
店名 | [閉店]C by favy (シーバイファビー) |
---|---|
お店のジャンル | 創作洋食 |
住所 | [閉店しました] |
営業時間 |
月・火・水・木・金
08:00〜15:00 カフェタイム営業
|
月・火・水・木・金
11:30〜14:30 ランチタイム営業
|
|
月・火・水・木・金・土
18:00〜23:30 LO.23:00 |
|
予算 |
|
特徴 | 食べ放題プランあり |
店舗URL | https://cbyfavy.favy.jp |
Web予約 | 可 |