2018年12月15日
【あがってない、、、】
横浜 綱島の全国各地の地酒と味噌を使った
創作料理の居酒屋
[酒とみそ てまえみそ] のめぐろです。
昨日アップしたとおもったら
なぜかあがってないヽ( ̄д ̄;)ノ
どこへいってしまったのか、、、
気を取り直して、
今週もペアリングセットやってますよ〜‼︎‼︎
今月は『豚さん』がテーマです。
ということで、今週はコチラ!!
------------------------------------------
63度で5時間じっくり火を入れた
三元豚 白王 豚バラの八丁味噌角煮
と
菊姫 山廃純米 鶴乃里 28BY 熱燗
------------------------------------------
じっくり火を入れた豚さんです。
昨日召し上がったお客様
「豚の旨味が爆発‼︎」
「不思議な食感、こんな豚初めて‼︎」
「冷めても美味しい‼︎」
などのご感想を頂きました!
今回は豚バラ。
脂身ガッツリですが、低温調理のおかけで
サッパリとたべれるんです^_^
トロトロ〜の角煮とは違い、
豚の旨味が溶け出さずに
しっかり残っています。
不思議なサクサクした食感、
ちょっと甘い八丁味噌のお出汁。
脂身はなぁ、、、
って、あなたに是非食べてもらいたい‼︎‼︎‼︎
合わせるは、
菊姫 山廃純米 鶴乃里 を熱燗で!!
このお酒、あなたは知っていますか⁇
2007年IWC(インターナショナルワインチャレンジ)SAKE部門で
最優秀賞を受賞したのを。
世界基準での
ベスト・オブ・日本酒
といっても過言ではないです!!
そんなお酒と合わせてみて下さい( ^ω^ )
ご予約も承りますので、
ペアリングたべます!
と、お気軽にお電話下さいね。
今日は少しご予約を頂いています。
ご来店予定の方はお電話頂けると
スムーズですよ^_^
今日も頑張ります。
sake to miso
てまえみそ
全国各地のお酒とみそを使った創作料理のお店
〒223-0053
横浜市港北区綱島西1-10-23 池田ビル2階
tel 045-834-5346
17時~23時L.O
#酒 と#みそ #てまえみそ #東急東横線 #綱島 #全国各地 の#日本酒 と #味噌 を#使った #創作料理 の#居酒屋
2018年12月12日
【なんで味噌なの?】
横浜 綱島の
全国各地の地酒と味噌を使ったや創作料理の居酒屋
[酒とみそ てまえみそ] のめぐろです。
ご来店頂いたお客様から
よくこんなこと聞かれるんです。
==================
【なんで味噌なの?】
==================
うちのコンセプト、[酒とみそ]。
なんで味噌なのか。味噌にこだわったのか。
そりゃ、気になりますよねー 笑
初めてご来店頂いたお客様からは
ほぼ100%聞かれます 笑
なんで味噌なのかをちょっとだけ。
1.ちっちゃい頃から味噌が好きだったから。
僕はラーメンが大好きなんです。
特に味噌ラーメン!
ちっちゃい時は味噌ラーメンばかり
食べてました。
ラーメン屋さんに行っても、
インスタントラーメンも
カップラーメンも
みんな味噌 笑
味噌味ばっか食べてました(*´ω`*)
昔うちの母がよく作ってくれた
味噌おにぎりも好きでした。
今でも変わらず味噌ラーメン、味噌が好きです( ^ω^ )
2.お酒との相性が抜群に良いから
日本酒は麹から出来ます。
味噌も麹から出来ます。
作り方はちがえど、
同じ麹をつかった発酵食品。
発酵食品には必ずアミノ酸生成されます。
日本酒の旨みが味噌のアミノ酸の旨みと
調和して抜群の相性なのです‼︎
ちょっと難しいですよね 笑
僕も難しいです 笑
要は発酵食品同士の相性は
良いってことなんです(^_^)
3.健康と美容に良いから
お味噌って昔からいろんなことわざや
風習に登場してるんです。
=====================
味噌は医者いらず
味噌汁は朝の毒消し
味噌汁は不老長寿の薬
=====================
みーんな味噌は身体にいいよ!
って意味です。
腸のお掃除をしてくれる作用があって、
味噌汁を飲まない人に比べて、
ガンや胃痛になりにくい統計もあります‼︎
だからうちのお通しはみそ汁なんですねー
そして、お味噌に含まれる成分。
イソフラボンにビタミンE、リノール酸。
これまたみんな美白効果や
アンチエイジングに効果があります。
まさにスーパーフードなんですよ(≧∀≦)
お酒を飲んでも健康でいたいですよね!
そんな理由なんです。
まぁ、1番は味噌が好きだから
なんですけどね 笑
今日もよろしくおねがいします!!
酒とみそ てまえみそ
〒223-0053
横浜市港北区綱島西1-10-23 池田ビル2階
tel 045-834-5346
17時~23時L.O
http://temaemiso.favy.jp/
#酒 と#みそ #てまえみそ #東急東横線 #綱島 #全国各地 の#日本酒 と #味噌 を#使った #創作料理 の#居酒屋
2018年12月10日
【クリスマス?】
横浜 綱島の全国各地の地酒と味噌を使った
創作料理の居酒屋
[酒とみそ てまえみそ] のめぐろです。
クリスマス?
ここ10年ほど和食屋さんや居酒屋さんに
いますが、静かなもんです。
おしゃれなイタリアンやフレンチに
行かれる方が多いみたいです(^_^)
あなたはいかがですか?
てまえみそは特別クリスマスディナー
などは用意ないですが、
普段通りのお食事が楽しめますよ( ^ω^ )
みそと日本酒でしっぽり。
オツですね。
今日もよろしくお願いします!
酒とみそ てまえみそ
〒223-0053
横浜市港北区綱島西1-10-23 池田ビル2階
tel 045-834-5346
17時~23時L.O
http://temaemiso.favy.jp/
#酒 と#みそ #てまえみそ #東急東横線 #綱島 #全国各地 の#日本酒 と #味噌 を#使った #創作料理 の#居酒屋
2018年12月8日
【生が好きな人!!】
横浜 綱島の全国各地の地酒と味噌を使った
創作料理の居酒屋
[酒とみそ てまえみそ] のめぐろです。
今日は2日ぶりに若旦那と会って来ました(^_^)
明日は1週間ぶりに若女将と会えます(o^^o)
今から楽しみです♬
さてさて、あなたは生がすきですか?
生が好きな人、
いっぱいいますよね。
そんなあなたに。
今日のラインナップ、生酒がいっぱいです!
本日発射の生はこちらの3本‼︎
新酒、おりがらみ、無濾過生原酒。
ぴっちぴちの生をご堪能ください( ^ω^ )
今日も2児のパパ頑張ります‼︎
酒とみそ てまえみそ
〒223-0053
横浜市港北区綱島西1-10-23 池田ビル2階
tel 045-834-5346
17時~23時L.O
http://temaemiso.favy.jp/
#酒 と#みそ #てまえみそ #東急東横線 #綱島 #全国各地 の#日本酒 と #味噌 を#使った #創作料理 の#居酒屋
2018年12月1日
【おでんといえば!】
横浜 綱島の全国各地の地酒 と 味噌を使った創作料理の居酒屋
[酒とみそ てまえみそ] のめぐろです。
寒い時期はおでんというあなたに朗報です。
横浜野菜におでん大根なるものを発見しました‼︎
知ってますか?おでん大根。
僕は知りませんでした 笑
=============================
煮物向きの品種であり、肉質は柔らかく、
緻密で煮崩れしにくいです。
汁を吸いやすいという特徴があり、
内部まで味がしっかりと浸みるので美味です。
==============================
という情報をげっと!
品種なんですね。
まさにおでん専用 笑
新しもの好きのめぐろはかっちり仕入れて
お出汁のお風呂であったまってもらいました(*´-`)
これに短角牛をたーっぷり入れた
甘めのおみそ掛けまして、、、
(*´ー`*)
そんな感じでご用意してます。
本日、都合により
22時 ラストオーダー
22時30分 閉店となります。
もしかしたら通常通りの営業になるかも
ですが、遅い時間にご来店予定の方は
ご連絡お願いします!
本日もよろしくお願い致します!
酒とみそ てまえみそ
〒223-0053
横浜市港北区綱島西1-10-23 池田ビル2階
tel 045-834-5346
17時~23時L.O
http://temaemiso.favy.jp/
#酒 と#みそ #てまえみそ #東急東横線 #綱島 #全国各地 の#日本酒 と #味噌 を#使った #創作料理 の#居酒屋
店名 | 酒とみそ てまえみそ (さけとみそ てまえみそ) |
---|---|
お店のジャンル | 創作和食 |
TEL | 0458345346 |
住所 | 神奈川県横浜市港北区綱島西1-10-23 2F |
営業時間 |
月・火・水・木・金・土・祝日・祝前日
17:00〜23:30 23時ラストオーダー |
予算 |
|
喫煙 | 喫煙可 |
座席数 | 15 |
特徴 | 飲み放題プランあり |
店舗URL | https://temaemiso.favy.jp |
Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します