更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

必見!2016日本初上陸グルメまとめ

都内に新しいショッピングビルがオープンしたこともあり、日本初上陸のおいしいものが、今年も沢山やってきてますよ~♪

りかち

まずは新宿 「NEWOMAN」をチェック!

先日、新宿駅新南エリアに、駅直結で新しい複合ショッピングビル「NEWOMAN ニュウマン」がオープン。

ここに日本初上陸のお店がたくさん入ってるです!
東京近郊住みはもちろん、地方からでもアクセスしやすい新宿。
夏休みを使って「日本初上陸グルメの旅」も面白いかもしれません(笑)

800° ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア

40種類以上もあるトッピングから好きなものをチョイスできるのも魅力。
自分だけのピザを楽しめるのは楽しいですよね。
名前の由来は華氏約800度の高温に保たれた薪窯で、わずか約90秒間で焼き上げる「800°ディグリーズ」からきたのだとか。

参照元:https://retrip.jp/articles/56786/

JANICE WONG ジャニス・ウォン

「edible art(食べられるアート)」をテーマに独創性豊かなデザートプレートを生み出している。

味噌×マスタード、カシス×紫蘇梅酒×タケノコなど、日本の素材を使った独創的なデザートが、アートのように美しい盛り付けで提供される。日本酒やワインなどお酒とのペアリングも提案しており、デザートの概念を一気に覆されること間違いなしだ。

参照元:http://www.gnavi.co.jp/dressing/trend/11960/

ROSEMARY'S TOKYO(ローズマリーズ トウキョウ)

野菜や海の幸の食材を活かしつつも、カジュアルでリーズナブルなイタリアンメニューを堪能することができるお店。

新鮮な野菜料理はもちろん、中でも1番の人気は6種類のホームメイドパスタ。 シンプルな中にもシェフの腕前を感じるもちもちのホームメイドパスタ“オレキエッテ”は、多くのメディアの批評家やブロガーをうならせる強者です。

参照元:http://macaro-ni.jp/24642

wharf(ワーフ)

店で扱われている牡蠣はすべて国産にこだわっている。牡蠣の生産者と直接話をし、仕入れを決めているそう。養殖に使う筏の角度・波の角度・水深など、味に影響するすべてが計算され、「こんな牡蠣を作りたい」という作り手の情熱が感じられる牡蠣だけが選ばれるのだ。

参照元:http://omotano.jp/20160415/14204

CHOUX D'ENFER PARIS(シューダンフェール パリ)

フランス料理界を代表するカリスマシェフ、アラン・デュカスのもと、2014年にパリで誕生した「シュー・ダンフェール パリ」。店内で焼き上げるサクサクのシュー生地に、素材本来の味わい豊かな自家製クリームをたっぷり詰めた、フランスの伝統的なシュークリームを提案する。

生地には、ローストナッツやあられ糖などでアクセントを。シューのフレーバーは、パリ店と同じショコラとキャラメル、柑橘系のアグリュムに加え、日本限定のカスタード、抹茶、さくらの3種類が追加されている。特にさくらは、5月末までのシーズンフレーバー。桜の葉の塩味を際立たせたコクのあるクリームは、日本酒やシャンパンとも相性抜群だ。

参照元:http://www.fashion-press.net/news/22798

お次は銀座! 銀座東急プラザ

3月にオープンした銀座東急プラザ。
こちらにも日本初出店のグルメがいろいろ♪

THE APOLLO (アポロ)

2016年3月末に東急プラザ銀座に上陸したのが、異色のギリシャ料理を提供するモダンギリシャレストラン『アポロ』です。

日本食と同様、世界無形文化遺産に指定されているギリシャ料理ですが、日本ではまだまだ提供するお店は少ないです。

参照元:https://baitalk.jp/media/article/102/

CAVIAR HOUSE&PRUNIER/SANDWICH HOUSE(キャビアハウス&プルニエ サンドイッチハウス)

新宿伊勢丹にあるシーフードバーでもおなじみ、キャビアハウス&プルニエのラグジュアリーサンドイッチのお店、キャビアハウス&プルニエ サンドイッチハウスが、2016年3月31日(木)、銀座数寄屋橋交差点に誕生する「東急プラザ銀座」B2フロアにてオープン。

コペンハーゲン、フランクフルト、ロンドンに続く世界で4店舗目として、日本初の出店。ランチや会社帰りの楽しみが増えますね。

参照元:http://by-s.me/article/254613211114511485

Guy&Jo’s Hawaiian Style Cafe(ガイ&ジョーズハワイアンスタイルカフェ)

10インチパンケーキ
直径約 28㎝のふわふわしっとりパンケーキ
季節のフルーツパンケーキ
GINZA スタイル (1 枚) ¥1,800

これまた・・・・でかーーーーーーーい!

巨大すぎるでしかし(゚д゚)!

参照元:http://tacchans.blog.jp/archives/59948556.html

SENGDEE TERRACE(センディー テラス)

タイの有名ビールメーカー、SINGHAがプロデュースする「SENGDEE TERRACE(センディー テラス)」が、初めての海外店舗として日本初上陸。

丸鶏を弱火でじっくり焼いたタイ名物「ガイヤーン」や、さっぱりした味わいがたのしめる「ソムタム」など、タイ東北部、イサーン地方の料理を提供する。

参照元:http://mdpr.jp/gourmet/detail/1574778

その他のエリアにもありますよ~!

何でしょう、この出店ラッシュ(笑)

「ダイエット」という言葉を忘れなきゃなりませんね(笑)

原宿 ソルビン

韓国のかき氷”パッピンス”、日本のかき氷よりもたくさんのフルーツやソースをかけて食べる、賑やかなかき氷!そんな韓国のかき氷の大人気店「雪氷(ソルビン)」が2016年6月30日、遂に日本でオープンしちゃいます。スイーツ女子必見ですよ。

参照元:http://find-travel.jp/article/41106

蔵前 DANDELION CHOCOLATE

蔵前にオープンする店舗は、“ファクトリースタイルのカフェ”として営業する。1階はチョコレートファクトリー(工房)とスタンド、2階はカフェスペース。ワークショップスペースも併設するそう。

Bean to Barならではのチョコレートや、本店の味を再現したチョコレートドリンクなどが提供されるほか、チョコレートづくりを体験できるワークショップやファクトリーツアーの開催も予定されている。

参照元:http://entabe.jp/news/gourmet/10454/dandelion-chocolate-opens-in-japan

神田 ホーフベッカライ エーデッガー・タックス

ハプスブルク家御用達のベーカリー「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」が、神田万世橋に海外第一号店をオープンした。14世紀から営業をはじめ、1888年に王家御用達の称号を与えられて以降、当時のレシピを変えることなく伝統のパンや菓子を作り続けている老舗の味を日本でも楽しむことができる。

参照元:http://100life.jp/regular/column/21192/

京都 Fat Witch Bakery

NYのチェルシーマーケットに本店を構え、第二号店としてこの度、京都予約受け取り処をオープンする。商品は常に米国と日本で共同開発し、日本限定・京都限定商品が米国の棚に期間限定で並べられることもあるという。

参照元:http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201605170689/

要チェックのお店はまだまだある!

出典:www.seoulnavi.com
再上陸のお店は除きましたが、それらも加えると今年はどうしちゃったの?!というくらいの「初上陸」「初出店」ラッシュ。

当分、食べに行くお店に困らなさそうですね(笑)
favyサブスク
必見!2016日本初上陸グルメまとめ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
りかち

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園 5

新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園

グルメライターAI

オススメ記事

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす! 2

11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 4

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 5

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy

グルメイベント

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

11月7日(金) 〜 11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11月7日(金) 〜 12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11月7日(金) 〜 2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11月7日(金) 〜
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11月5日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン