更新日: 2019年06月14日
3 お気に入り

【幡ヶ谷】肉をアテにさくっと一人飲みができるオススメ店5選

京王新線「幡ヶ谷」駅。京王新線を使わない人にはなかなか縁のない駅かもしれませんが、駅の近くにはさまざまな飲食店が立ち並んでいます。創作和食、イタリアン、スペイン、焼鳥など大規模チェーン店から個人店舗までお店選びに困らない街になっています。そんな幡ヶ谷の焼鳥に注目してお店を紹介したいと思います。

DUFFY
大学入学を機に広島から上京。東京生活も5年目...

活気あふれる店内でセンベロできる大衆居酒屋!「太陽食堂」

京王新線「幡ヶ谷」駅から徒歩1分。駅から37mに位置した活気あふれる大衆居酒屋「太陽食堂 幡ヶ谷店」。食堂というだけあって非常に入りやすい居酒屋で、外から店内の賑わいが見えるため思わずお店に吸い寄せられてしまうかもしれません。
串モノや1品料理にはお酒に合う料理がずらりと並んでおり、ご飯物・丼ものも600円台から用意されているため、店名の通り食堂として利用できるのではないでしょうか。やきとん、やきとり、野菜焼きは1本100円(手羽先のみ200円)と、お酒に串モノでさくっとせんべろはいかがでしょうか。

牛タンをアテにおいしいお酒を!「萬月」

出典:https://r.gnavi.co.jp/12za8y420000/
幡ヶ谷駅北口から徒歩1分、有名人も足繁く通うと評判の牛タンの隠れた名店「萬月」。カウンター席10席のみ、間口も狭く一見を拒むような雰囲気さえ感じてしまうようなお店はまさに知る人ぞ知るお店。
出典:https://www.instagram.com/p/BSD_mdfDIUa/?taken-at=7847646&hl=ja
壁には短冊メニューが所狭しと並んでおり、焼きタンからゆでタン、〆のテールスープラーメンまで牛タンをさまざまな形で心ゆくまで楽しめます。不定休であり、席数にも限りがあるため事前に確認、予約が必要ではありますが、牛タンとお酒を楽しる「萬月」にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

まさに客寄せパンダ!?パンダがカウンターに居座る焼きとんのお店「みやび屋」 [スポンサー]

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ001110394/appearance/
幡ヶ谷駅北口から徒歩2分。入り口間際に鎮座したパンダが目を引くお店「みやび屋」。3時まで営業しているため、二軒目の利用でもラストオーダーに悩まされることがないお店です。
席数は75席と広めなため、友人や知人との飲み会、大人数での宴会と複数人で使うお店と思うかもしれませんが、なんとこのお店カウンター席用のハーフサイズの料理が用意されています。1人で飲みたいけどいろいろなものを食べたい、そんなわがままを叶えてくれるメニューに、1人飲み希望者は胸を躍らせるのではないでしょうか。

一度食べたら忘れられない!?鶏好き専門店「ぢどり亭 幡ヶ谷店」 [スポンサー]

出典:https://twitter.com/didoritei_hata/media
駅北口から徒歩3分、鶏好きにはたまらないこだわりの鶏料理がいただける「ぢどり亭 幡ヶ谷店」。4人席が10宅ほどのこじんまりとした店内は、居心地の良い空間になっているのではないでしょうか。
出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000707223/
もも焼き、せせり身焼き、チキン南蛮にチキンガーリック炒飯まで!噛めば噛むほど味がでる地鶏はブロイラーとは一味違います。鶏料理ではありませんが、シャキシャキで塩辛な「きゅうり漬け」はビールとの相性抜群な逸品と評判です。地鶏を使った薩摩郷土料理を、薩摩や大分の焼酎とともに味わってみてはいかがでしょうか。

商店街に佇み地元民が集まる居酒屋!「ミヤザキ商店」

幡ヶ谷駅南口から徒歩5分。豊富なメニューとコスパの良さが際立つお店「ミヤザキ商店」。西原商店街の中にあり、地元の人々で賑わっており、和気あいあいと楽しめるお店。
焼鳥は80円から、1品料理はこれだけ豊富なメニューが基本的に500円以内で食べられます。財布に優しいとはまさにこういったお店ではないでしょうか。またこのメニューの表示方法!目写りしてしまい食べるものを決められない、そんな贅沢な悩みに頭を抱えてしまいそうです。来店するならぜひ電話で確認してお店に向かうことをオススメします。

おわりに

友人が幡ヶ谷に住んでおり、幡ヶ谷駅近辺を歩く機会がありました。そのとき多くの飲食店が軒を連ねていることに驚き、これだけ開拓しがいのある駅周辺はなかなかないのではないかと可能性を感じました。そんなふとしたきっかけが今回の記事を書くことにつながりました。みなさんの身の回りの場所にもそうした街があるのではないでしょうか。
favyサブスク
【幡ヶ谷】肉をアテにさくっと一人飲みができるオススメ店5選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
DUFFY
大学入学を機に広島から上京。東京生活も5年目に突入!お酒に合う料理を探すあまり生活費がカツカツになり、行きたいお店がたまる一方...そんな計画性のない若輩者ですが、記事が何かのきっかけになればこの上ない幸せです。

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売 4

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

グルメライターAI
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に 5

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

グルメライターAI

オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 1

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 2

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 3

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 4

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 5

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy

グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜
9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9月16日(火) 〜
9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9月16日(火) 〜 10月31日(金)
9/16〜|秋限定『中国ラーメン揚州商人』から大粒海老炒麺&旨辛麻辣麺が販売!

9/16〜|秋限定『中国ラーメン揚州商人』から大粒海老炒麺&旨辛麻辣麺が販売!

9月16日(火) 〜 11月30日(日)
9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9月16日(火) 〜 11月30日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン