更新日:
2021年07月06日
0
お気に入り
【ご当地鍋】マグロを使った東京生まれの「ねぎま鍋」がいただける六本木のお店4選
今回は東京のご当地鍋、ねぎま鍋が食べられる六本木のお店をご紹介します。マグロとネギを煮立てた贅沢な一品です。東京に住んでいて知らないなんてこと、ないとは思いますが…もし知らなかったなんて人がいたら要チェックのお鍋です!
- マルヤマ
- 美味しいご飯と美味しいお酒が大好きです。
ねぎま鍋とは?
東京の郷土鍋「ねぎま鍋」ってご存知ですか?焼き鳥のネギ間ではなく、感じで書くと葱鮪。そうです、ネギとマグロを使ったとても贅沢な一品なんです。醤油や味醂、日本酒などで取った出汁でネギとマグロを煮立てれば、とろとろのマグロの旨みが口の中に広がります。気になるお店があれば、ぜひお試しください。
マグロ料理が豊富な『たぬ吉 麻布十番店』

出典:http://r.gnavi.co.jp/aex3prwp0000/
六本木駅から徒歩10分。店名である『たぬ吉』と書かれた提灯が目印のこちら。「マグロのねぎ間鍋」は2,480円から。
「ねぎ間鍋」の他「刺身」や「しし肉の炙り焼き」など8品のコースも4,000円から用意があります。
「ねぎ間鍋」の他「刺身」や「しし肉の炙り焼き」など8品のコースも4,000円から用意があります。
博多に本店を据える高級店『田中田』
大江戸線六本木駅3番出口から徒歩8分。席はカウンター、テーブル、個室と揃い、用途に合わせて利用できます。値段を表示せず、単品で注文するという『田中田』の平均予算は15,000円から。事前予約の際に確認できます。
九州料理を中心に提供する『博多中』

出典:http://tanakada.net/hakatanaka/course.php
六本木駅から徒歩10分。水炊き・九州料理を中心に提供する『博多中』ですが、存在感十分の肉厚なマグロを使った「ねぎま鍋」のコースを9,800円から提供しています。その他一品料理では九州ならではの「馬ユッケ」や「馬刺し」もいただけます。
おわりに
東京の郷土鍋、いかがでしたでしょうか。
六本木で東京の味を堪能したいという時にはぜひ参考にしてください。
六本木で東京の味を堪能したいという時にはぜひ参考にしてください。
\ SNSでシェア /
- マルヤマ
- 美味しいご飯と美味しいお酒が大好きです。
アクセスランキング

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ
favyグルメニュース

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた
favy

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy
オススメ記事

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で
favy

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy

【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』
favy

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy
グルメイベント

10/15〜|舞茸・なめこなど4種のきのこを贅沢に!とろ~り卵黄とろろが絡む一杯を『東京とろろそば』で
10月15日(水)
〜

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』
10月14日(火)
〜
10月26日(日)

表参道|ちいかわが黒猫ハロウィンパンに変身!かぼちゃ餡で秋の味覚を堪能『ちいかわベーカリー』
10月14日(火)
〜
11月3日(月)

〜10/31|ハイボール・レモンサワー1杯110円!炭火焼鳥やもつ鍋を大衆価格で。『日本橋ふじ屋』開業
10月14日(火)
〜
10月31日(金)

大阪・道頓堀|流行りの麻辣湯を取り入れた「海老しゃぶしゃぶ鍋」が新登場!『海鮮物語』
10月14日(火)
〜