更新日:
2018年09月12日
2
お気に入り
ミシュラン掲載店も!鰻しゃぶに鰻茶漬けまで!京都市のうなぎ専門店6選
独自の食文化が根付き、様々なおいしいものが集まる京都ですが、うなぎも負けていません。ミシュランガイドに掲載されているお店も多く、各店それぞれのこだわりが伺えます。今回はそんな京都の厳選うなぎ屋さん6店をお届けしたいと思います!
- Reina
- 東京出身20代女子です。趣味はお料理と旅行。...
2017年度ミシュラン・ビブグルマン!1914年創業『ぎをん 梅乃井 陶泉房』

出典:https://r.gnavi.co.jp/e6u9u7960000/
大正3年、1914年に創業した京都屈指の老舗『ぎをん 梅の井』。2014年の7月、創業100年を転機に、縄手から桜の名所としても有名な円山公園内に移転しました。緑の中の古き良き町家を改装し、庭や茶室も設ける立派な店構えです。

出典:https://r.gnavi.co.jp/e6u9u7960000/
創業100余年の鰻は蒸されてふっくらの江戸前風。うな重や一品料理の他に、割烹コースも楽しめます。さらに、「ミシュランガイド京都・大阪2017」に「ビブグルマン」として掲載されました!「ビブグルマン」とは5,000円以内で食べられるコストパフォーマンスのいい名店に与えられる称号です。伝統の味をコスパよく頂けるなんて、嬉しいですね!
地元民も開店前から並ぶ!素材も水も火も一級品『うなぎ屋 廣川』
出典:https://r.gnavi.co.jp/1hhvzdt40000/
嵐山駅から徒歩3分、1967年創業の『うなぎ屋 廣川』。開店前から行列ができるミシュラン一つ星の名店です。国産の厳選された鰻は毎日全国10ヶ所から取り寄せられています。取り寄せた鰻は嵯峨野の地下水で飼い込むことで泥臭さが抜けます。それを日本最高級の紀州備長炭を使用し、職人が丁寧に焼き上げています。隅々までこだわり抜いて完成する至極の鰻。多くの人が列をなすのも納得です。
はみ出す玉子!豪快すぎる名物きんし丼『京極かねよ』

出典:http://www.kyogokukaneyo.co.jp/menu.html
河原町駅より徒歩10分の大衆鰻食堂『京極かねよ』。大正末期に創業した店の佇まいは独特なレトロな雰囲気を醸し出しています。名物は何と言っても、これでもかと言うほど豪快に玉子がのった「きんし丼」。だしの風味香る、半熟の京風玉子焼き。その下から覗くのは、柔らかい江戸焼き鰻とまぶしごはん。この究極のコラボレーションを味わうために、遠方から足を運ぶ人も多い。創業より継ぎ足し受け継がれてきた、伝統のタレが更に味に深みを出します。
お腹いっぱい鰻を堪能!名物う桶『祇をん う桶や う』

出典:http://www.yagenbori.co.jp/tenpo/sueyoshi/index.html
おいしい鰻にはおいしい水が必要と、店を始めるに当たりまず井戸掘りから始めたという『祇をん う桶や う』。ミシュラン1つ星も獲得したこちらの鰻屋は、祇園四条駅より徒歩5分です。不動の名物は「う桶」。人間国宝・中川清司氏による杉桶に、鰻とごはんを敷き詰めたボリュームのある一品。肉厚で香ばしい鰻とタレがしっかりとかかったご飯を、思いの限り堪能することができます。こちらの「う桶」は三人前より注文可能です!
幻の“共水うなぎ”のしゃぶしゃぶを堪能!『鰻割烹 まえはら』

出典:https://r.gnavi.co.jp/rnp4e1sa0000/
丸太町駅より徒歩3分、二条城エリアにあるのはミシュラン一つ星の『鰻割烹 まえはら』。「鰻割烹」とはあまり聞き慣れないジャンルですが、幻の国産ブランド鰻“共水うなぎ”を使用したお料理の数々は繊細で上品な味わい。

出典:https://r.gnavi.co.jp/rnp4e1sa0000/
予約必須の「鰻しゃぶ」は他では味わえない一品です。時間をかけて育てられた、臭みのない共水うなぎだからこそ、しゃぶしゃぶとしておいしく頂くことができます。非の打ち所のない細やかなサービスも人気店である理由です。
3度楽しめる!名物お櫃うなぎ茶漬け『うなぎ徳 京都店』

出典:https://www.unagiya.co.jp/
河原町駅より直結する高島屋の7階にある『うなぎ徳 京都店』は毎日浜名湖より直送される天然うなぎを使用。契約農家より届くこだわりの無農薬米も常に炊きたてで提供しています。名物の「お櫃うなぎ茶漬け」はまずはそのままうな丼として、次に薬味をのせて、そして最後は茶漬けにして、3度異なった楽しみ方ができますよ!
おわりに
いかがでしたでしょうか?玉子に、しゃぶしゃぶに、お茶漬けに、各店のこだわりの名物をご紹介しました。どれも遠方からでも出向く価値のある一品!京都に行った際には、是非絶品うなぎを堪能しに行ってみて下さいね!
\ SNSでシェア /

- Reina
- 東京出身20代女子です。趣味はお料理と旅行。訪れた都市は50都市以上で世界の料理にも詳しいです。 オーガニックやスーパーフードなどおいしくてキレイになれるものが好き。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)