更新日:
2025年10月10日
2
お気に入り
札幌の人気ソフトクリーム7選!王道から変わり種まで紹介
王道、だけど超濃厚!なものから、酒粕を使用した変わり種ソフトクリームも!北海道の涼しい気候は、乳牛の飼育に最適!そんな北の大地の牛乳をふんだんに使用した、絶品ソフトクリーム7選をご紹介します!
- Reina
- 東京出身20代女子です。趣味はお料理と旅行。...
1961年創業!長年愛される老舗『雪印パーラー本店』
札幌駅南口を大通り方面に歩くと見えてくる、青い看板が目印。老舗のソフトクリームはミルクの風味を強く感じます。1961年の創業より変わらない伝統の味です。とてもなめらかな口当たりで、濃厚だけれども甘すぎない。地元の方にも観光客にも長年愛されています。
そしてソフトクリームと共に人気なのが、昭和天皇のために特別に作られた「スノーロイヤル」。1968年に北海道百年記念式典に際し、宮内庁より最高のアイスクリームを作って欲しいと依頼され、2年間の試作の末に誕生した、至極のアイス。口当たりはふわっとしており、乳脂肪分15.6%でリッチな味わいなのが特徴です。
まるで生クリーム!ソフトクリームが大好きな店主の『Barnes』
西28丁目駅からバスに乗り、宮の森4条10丁目で下車。ソフトクリームが大好きで、ソフトクリームが食べたくて店をオープンした店主のこだわりが詰まったお店です。
生クリームのようになめらかで、濃厚でコクがあり、後味はさっぱりとミルクの味。牛乳本来の風味を楽しめます。
なくなり次第終了で、毎年3週間ほどで売り切れてしまう人気メニューです。月ごとに新しいフレーバーも登場するので、いつ行っても楽しむことができますね。
赤井川山中牧場のこだわりの生牛乳を使用した『MILK HOUSE』
西18丁目駅よりすぐの所にある、ポップでかわいい店構えの『MILK HOUSE』。
主原料の牛乳は、北海道で人気の「赤井川山中牧場」の生牛乳。東洋のスイスと呼ばれる「キロロリゾート」の近くで、自然の味を引き出すための加工や製法にとことんこだわって作られています。
そんな生牛乳で作られているソフトクリームは格別です。
主原料の牛乳は、北海道で人気の「赤井川山中牧場」の生牛乳。東洋のスイスと呼ばれる「キロロリゾート」の近くで、自然の味を引き出すための加工や製法にとことんこだわって作られています。
そんな生牛乳で作られているソフトクリームは格別です。
王道のバニラ以外にも、マンゴー、チョコ、イチゴ、コーヒーなどのフレーバーがあり、どれもこだわりの材料を使っています。
全種のソフトクリームに使われている香料はマダガスカル産バニラビーンズ。100%ナチュラルフレーバーで、素材の味と香りを活かすために、加熱処理は行っていません。
全種のソフトクリームに使われている香料はマダガスカル産バニラビーンズ。100%ナチュラルフレーバーで、素材の味と香りを活かすために、加熱処理は行っていません。
贅沢にジェラートも一緒に!『ミッシュハウス 伏見本店』
JRバス伏見高台停留所より徒歩2分。
ミルクロードの大自然で育った牛の牛乳を使用した『ミッシュハウス』のソフトクリームはすっきとしていてコクがあります。
写真はジェラートも一緒にいただける「ペアソフトクリーム」(左)と「おぐら」(右)。ジェラートも常時20種類ほどあり、バラ、さくら、黒千石、とうもろこしなどユニークなフレバーも楽しめます。
ミルクロードの大自然で育った牛の牛乳を使用した『ミッシュハウス』のソフトクリームはすっきとしていてコクがあります。
写真はジェラートも一緒にいただける「ペアソフトクリーム」(左)と「おぐら」(右)。ジェラートも常時20種類ほどあり、バラ、さくら、黒千石、とうもろこしなどユニークなフレバーも楽しめます。
北海道産もち米の特注モナカコーンが人気!『天狗堂』
札幌PARCOの地下2階の『天狗堂』。
北海道のもち米「きたゆきもち」を100%使用した、特注のモナカコーンを採用。
コーンの中に餡子を詰めたソフトクリームが人気です。抹茶、みたらし、黒蜜、はちみつ、メイプルシロップのソースのトッピングも!
和テイストの手持ちパフェのような、新感覚ソフトクリームが楽しめますよ。
北海道のもち米「きたゆきもち」を100%使用した、特注のモナカコーンを採用。
コーンの中に餡子を詰めたソフトクリームが人気です。抹茶、みたらし、黒蜜、はちみつ、メイプルシロップのソースのトッピングも!
和テイストの手持ちパフェのような、新感覚ソフトクリームが楽しめますよ。
大人の味!酒粕ソフトクリームは必食!『千歳鶴 酒ミュージアム』
バスセンター前駅よりすぐ。
1872年の創業より愛される北海道の地酒「千歳鶴」のミュージアム内にあるお休み処。
こちらの「酒粕ソフトクリーム」がとても人気です。千歳鶴の醸造過程でできた大吟醸の酒粕を使用し、甘さ控えめな大人のソフトクリームです。仕込み水で淹れたコーヒーも一緒にお楽しみ下さい!
1872年の創業より愛される北海道の地酒「千歳鶴」のミュージアム内にあるお休み処。
こちらの「酒粕ソフトクリーム」がとても人気です。千歳鶴の醸造過程でできた大吟醸の酒粕を使用し、甘さ控えめな大人のソフトクリームです。仕込み水で淹れたコーヒーも一緒にお楽しみ下さい!
抹茶×あんこ×ソフトクリーム!日本茶専門店の『玉翠園 本店』
1933年創業の日本茶専門店『玉翠園』はバスセンター前駅よりすぐ。日本茶、抹茶を使用したオリジナルスイーツを楽しむことができます。人気は「雪萌えパフェ」。特製抹茶コーンの中に抹茶アイスと十勝産あんこ。そこに甘さ控えめでさっぱりなソフトクリームがのっています。ワッフルコーンはひとつひとつ丁寧に手焼きしているため、1日に数十個のみの販売なのでお早めに!
おわりに
いかがでしたでしょうか?札幌に訪れた際には濃厚なソフトクリームは外せません!それぞれのお店の個性が光るソフトクリーム。一つといわず、色々な種類を食べ比べてみてくださいね!
\ SNSでシェア /
- Reina
- 東京出身20代女子です。趣味はお料理と旅行。訪れた都市は50都市以上で世界の料理にも詳しいです。 オーガニックやスーパーフードなどおいしくてキレイになれるものが好き。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
平日は『牛角』が焼肉酒場に!肉6種+飲み放題+枝豆食べ放題で2,178円
グルメライターAI
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
1
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
2
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』
favy
3
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
favy
4
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
5
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
グルメイベント
11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』
11月12日(水)
〜
2月8日(日)
11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売
11月12日(水)
〜
1月6日(火)
定番のロースかつが重量2倍に!味噌や鬼おろしポン酢トッピングに唐揚げ盛合せも『松のや』
11月12日(水)
〜
11/11〜ファミマ×カービィ限定グッズをゲットせよ!可愛すぎるコラボメニューを一挙紹介
11月11日(火)
〜
『すき家』の11月の新作は自社製ローストビーフ丼!醤油ダレと濃厚たまごが絡む一杯
11月11日(火)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

