更新日:
2024年04月23日
2
お気に入り
名古屋で食べたいモーニング5選!あんトーストにいちごパスタ、抹茶&おにぎりの和風セットも
名古屋発祥の喫茶店のモーニングはコーヒー一杯でお得に朝食を楽しめることでお馴染みです。名古屋の喫茶店には「イチゴ味のスパゲッティ」を食べられたり「世界一高いカフェオレ」を見れたりと、ここでしか味わえないサービスもたくさんあります。これらのちょっと変わったサービスは名古屋に観光へ行った際には必ず味わってみたいですよね。
- やっさん
- ガンジス川の水を飲んでもお腹を壊さなかったの...
名古屋・モーニング|全国のコメダ珈琲の総本山『コメダ珈琲 本店』
今では全国で見ることができるようになった有名喫茶店チェーン店『コメダ珈琲』
その発祥は名古屋。そして名古屋市営地下鉄のいりなか駅から徒歩10分の場所には『コメダ珈琲』の本店があります。
その発祥は名古屋。そして名古屋市営地下鉄のいりなか駅から徒歩10分の場所には『コメダ珈琲』の本店があります。
清潔感のある落ち着いた店内でコメダ珈琲のモーニングを味わう。
全国のコメダ珈琲の大元の味を楽しみながら一息つくのもいい思い出になるかもしれません。
全国のコメダ珈琲の大元の味を楽しみながら一息つくのもいい思い出になるかもしれません。
名古屋|モーニング『喫茶ツヅキ』で“世界一高いカフェオレ”を味わおう!
中村区役所駅から徒歩10分の『喫茶ツヅキ』では世界一高いカフェオレを楽しめます。
世界一高いカフェオレといっても値段が高いということではなくコーヒーとミルクを注ぐ位置がものすごく高いというもの。
世界一高いカフェオレといっても値段が高いということではなくコーヒーとミルクを注ぐ位置がものすごく高いというもの。
「カフェオレ天井落とし」と名付けられたこの技は喫茶店のマスターとその息子さんの2代に渡って受け継げれています。
名古屋に観光に来たのであればこのパフォーマンスは必見です!
名古屋に観光に来たのであればこのパフォーマンスは必見です!
名古屋・モーニング|変わったものを食べたいのであれば『喫茶マウンテン』
市営地下鉄鶴舞線のいりなか駅から徒歩5分の場所にある『喫茶マウンテン』は変わり種メニューで人気のお店です。
どんなメニューがあるかというと「甘口イチゴスパ」や「甘口抹茶小倉スパ」など想像できない味のメニューがそろっています。
もちろん朝にはシンプルなモーニングもあります。
どんなメニューがあるかというと「甘口イチゴスパ」や「甘口抹茶小倉スパ」など想像できない味のメニューがそろっています。
もちろん朝にはシンプルなモーニングもあります。
こちらは「甘口イチゴスパ」
「甘口イチゴ」なのに「スパゲッティ」ということでテレビやSNSで話題になることもしばしばあるこのメニュー。
パスタとイチゴシロップを合わせたものらしくその味は食べてみないとわかりません。
おみやげ話やSNS投稿にもってこいのお店です。
「甘口イチゴ」なのに「スパゲッティ」ということでテレビやSNSで話題になることもしばしばあるこのメニュー。
パスタとイチゴシロップを合わせたものらしくその味は食べてみないとわかりません。
おみやげ話やSNS投稿にもってこいのお店です。
名古屋・モーニング|一日中モーニングをやっているお店『リヨン』
モーニングはその名前の通り“朝だけ”のサービスとしているお店が多いのですが、「リヨン」では、なんと“一日中”モーニングが楽しめます。
こちらの名物「小倉プレスサンド」は、食パンに小倉をたっぷりと挟んでワッフルのようにプレスしたもの。
トーストの香ばしさと小倉の甘さの組み合わせが程よくマッチしていてたまらない美味しさなのだそうです。
ちょっと遅めだけどモーニング行きたいという方などにおすすめ、名古屋駅から徒歩5分以内なのも嬉しいお店です。
こちらの名物「小倉プレスサンド」は、食パンに小倉をたっぷりと挟んでワッフルのようにプレスしたもの。
トーストの香ばしさと小倉の甘さの組み合わせが程よくマッチしていてたまらない美味しさなのだそうです。
ちょっと遅めだけどモーニング行きたいという方などにおすすめ、名古屋駅から徒歩5分以内なのも嬉しいお店です。
名古屋・モーニング|和風のモーニングを食べられる『花ごよみ』
モーニングといえばトーストやスクランブルエッグなど“洋食”のイメージがありますが『花ごよみ』では“和食”のモーニングが食べられます。
花ごよみは市営地下鉄の桜通線高岳駅から徒歩12分のところ。
お店自体も和風の様式でコーヒーを注文するとおにぎりや茶碗蒸しがついてきます。
これまでのモーニングのイメージを変えるようなお店なので思い出に残ること間違いなしです。
花ごよみは市営地下鉄の桜通線高岳駅から徒歩12分のところ。
お店自体も和風の様式でコーヒーを注文するとおにぎりや茶碗蒸しがついてきます。
これまでのモーニングのイメージを変えるようなお店なので思い出に残ること間違いなしです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
名古屋の名物はたくさんありますがその中でも喫茶店のモーニング文化は観光へ行った際には絶対に味わってみたいですよね。
そんな観光で行っておきたい思い出に残る喫茶店のモーニングの情報。ぜひとも参考にしてみてください。
名古屋の名物はたくさんありますがその中でも喫茶店のモーニング文化は観光へ行った際には絶対に味わってみたいですよね。
そんな観光で行っておきたい思い出に残る喫茶店のモーニングの情報。ぜひとも参考にしてみてください。
\ SNSでシェア /
- やっさん
- ガンジス川の水を飲んでもお腹を壊さなかったのが自慢です。 おっちゃんが話しかけてくれるような店が好きです。
アクセスランキング

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤
オススメ記事

木場ランチ|『Raporu Tokyo』の"飲めるフレンチトースト"がおすすめ
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
9月16日(火)
〜