更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
【新橋】東京で食べられる本場“広島式”の汁なし担々麺!パクチー好きも満足させるお店『たんぽぽ』
広島から取り寄せているという細麺を使用した担々麺をいただくことができるお店『たんぽぽ』。かなりしびれる辛さがクセになる一品なのです。そしてパクチストにはたまらない“パクチートッピング”はがかかせませんよ!
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...
“広島式”の汁なし担々麺が食べられるお店が東京・新橋に!『たんぽぽ』

新橋駅前ビル地下1階、駅からも直通で行くことができる汁なし担々麺専門店『たんぽぽ』。
サクッと気軽に立ち寄れ、お昼時には多くのサラリーマンやOLで賑わう人気のお店です。
このお店の担々麺は普通の担々麺ではないというのが特徴。
なんと東京では希少な“広島式”の担々麺をいただくことができます。
サクッと気軽に立ち寄れ、お昼時には多くのサラリーマンやOLで賑わう人気のお店です。
このお店の担々麺は普通の担々麺ではないというのが特徴。
なんと東京では希少な“広島式”の担々麺をいただくことができます。

広島のB級グルメとしても注目されている「汁なし担担麺」。通常の汁なし担々麺とは異なりビリビリとした痺れる辛さと、細麺を使用していることが特徴の汁なし担々麺なのです。
店内はカウンター席のみですが、席数も多く回転も早いので混んでいる場合でも比較的すぐに入れるのだそう。
店長さんも女性の方なので、女性おひとり様でも入りやすい雰囲気。
店内はカウンター席のみですが、席数も多く回転も早いので混んでいる場合でも比較的すぐに入れるのだそう。
店長さんも女性の方なので、女性おひとり様でも入りやすい雰囲気。
麺は広島から取り寄せているという【細麺】がおすすめ!しびれる辛さがクセになる担々麺

今回は「汁なし担々麺」(650円)にお店一番人気のトッピングというパクチー(150円)を。
麺は【太麺】か【細麺】を選択することができるのですが、おすすめは【細麺】。
こちらの細麺は、実際に広島から取り寄せているというまさに本場そのものと同じ味を楽しむことができるのです。
そして運ばれてきた担々麺は、麺がまったく見えないほど盛々にトッピングされたパクチーに驚嘆!
これはパクチストならばトッピングはマストです。
麺は【太麺】か【細麺】を選択することができるのですが、おすすめは【細麺】。
こちらの細麺は、実際に広島から取り寄せているというまさに本場そのものと同じ味を楽しむことができるのです。
そして運ばれてきた担々麺は、麺がまったく見えないほど盛々にトッピングされたパクチーに驚嘆!
これはパクチストならばトッピングはマストです。

“汁なし”という名前の通り、しっかりタレが麺に絡み無くなるまでよくかき混ぜるのがポイントなのだそう。
パクチーの爽やかな香りがふわっと香り、食欲をかきたてます。
早速ひと口食べてみると、少量でありながら口全体にしびれが伝わり、汗ばむほどの辛さ!
パクチーの爽やかな香りがふわっと香り、食欲をかきたてます。
早速ひと口食べてみると、少量でありながら口全体にしびれが伝わり、汗ばむほどの辛さ!

広島の細麺はツルっとしていてのどごしの良い麺。
とても軽めな食感なので、どんどん吸い込むように口のなかに入っていき、いくらでも食べられそう。
そしてビリビリとした刺激的な辛さがいつの間にかクセに!
パクチーも広島県産のパクチーを使用していて、かなりパクチーのはっきりした味を感じ、辛さの強い担々麺に合わさることによりほんのりマイルドになり後味は爽やかに。
とても軽めな食感なので、どんどん吸い込むように口のなかに入っていき、いくらでも食べられそう。
そしてビリビリとした刺激的な辛さがいつの間にかクセに!
パクチーも広島県産のパクチーを使用していて、かなりパクチーのはっきりした味を感じ、辛さの強い担々麺に合わさることによりほんのりマイルドになり後味は爽やかに。

卓上にはたくさんの調味料が用意されているとこともまた楽しみのひとつ。
辛すぎると感じる場合はお酢やマヨネーズ、もっと辛くしたいときは追山椒や唐辛子を入れて味変を楽しんでみるのも良いですね。
辛すぎると感じる場合はお酢やマヨネーズ、もっと辛くしたいときは追山椒や唐辛子を入れて味変を楽しんでみるのも良いですね。
おわりに
“広島式”担々麺という【細麺】を使用していることが特徴の担々麺。担々麺を食べられるお店は東京に数多くありますが、広島風の担々麺は中々出会うことがないのではないでしょうか?ぜひクセになるしびれる辛さを体験してみてくださいね!
店舗情報

\ SNSでシェア /
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤
オススメ記事

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
9月16日(火)
〜