更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
道産子女子が教える!札幌で行くべき「ひんやりスイーツ」店5選
札幌の「ひんやりスイーツ」店を厳選してご紹介します。冬は寒い札幌も、夏は気温が高くなり、暑い日が続きます。気温が高い日は、パフェやソフトクリーム、かき氷などの「ひんやりスイーツ」が食べたくなりますよね…!今回は甘いものが大好きな道産子女子が、札幌で一押しのアイスクリーム店を穴場から定番までご紹介します♪
- mochan
- よく笑ってよく食べてよく眠る女子大生
大人気の「いちごけずり」は食べなきゃ損!『LITTLE JUICE BAR』
豊水すすきの駅やバスセンター駅から徒歩5分、大通駅から7分の『LITTLE JUICE BAR』でおすすめしたいメニューはこちらの「いちごけずり」!
凍らせたいちごを薄くスライスし、練乳の生ムースをかけた一品です。口に入れた瞬間ひんやりと溶け、いちごの香りと優しい酸味がふわっと広がります。いちご好きの方はマストで食べてほしいスイーツです!
『LITTLEJUICE BAR』のレシピは、「野菜ソムリエ」の方が作っています。「いちごけずり」の他にも厳選されたフルーツや野菜のフレッシュジュースを楽しむことができます。
ぜひ、近くを訪れた際は足を運んでみてください♪
凍らせたいちごを薄くスライスし、練乳の生ムースをかけた一品です。口に入れた瞬間ひんやりと溶け、いちごの香りと優しい酸味がふわっと広がります。いちご好きの方はマストで食べてほしいスイーツです!
『LITTLEJUICE BAR』のレシピは、「野菜ソムリエ」の方が作っています。「いちごけずり」の他にも厳選されたフルーツや野菜のフレッシュジュースを楽しむことができます。
ぜひ、近くを訪れた際は足を運んでみてください♪
リキュールをかける大人のソフト!?『ミルク村 札幌本店』
すすきの駅から徒歩1分、ファンシーな店内の『ミルク村』では大人なソフトクリームを楽しむことができます。
一押しのメニューは「Aセット ダルシャン」です。メインのソフトクリームに、2種類のリキュールとクレープ・キヌア・パイがついてきます。
選べるリキュールは全部で100種類も!「紅茶」「ショコラレモン」「GODIVA」などワクワクしてしまうリキュールが盛りだくさんです。
ちょっと大人な夜スイーツを楽しみたいときは、是非こちらへ♪
一押しのメニューは「Aセット ダルシャン」です。メインのソフトクリームに、2種類のリキュールとクレープ・キヌア・パイがついてきます。
選べるリキュールは全部で100種類も!「紅茶」「ショコラレモン」「GODIVA」などワクワクしてしまうリキュールが盛りだくさんです。
ちょっと大人な夜スイーツを楽しみたいときは、是非こちらへ♪
こだわりの牛乳を使った絶品ソフト『MILK HOUSE』
西18丁目駅前の『MILK HOUSE』は、素材にとにかくこだわった北海道ならではのソフトクリームが食べられるお店です。余市赤井川村のある「山中牧場」のミルクをふんだんに使ったソフトクリームは、濃厚で贅沢なお味…!
マンゴーやチョコなどのシロップと一緒にソフトクリームを楽しめるサンデーや、まろやかなチーズソフトなども人気です。
とにかく美味しいソフトクリームが食べたいという方は是非こちらへ♪
マンゴーやチョコなどのシロップと一緒にソフトクリームを楽しめるサンデーや、まろやかなチーズソフトなども人気です。
とにかく美味しいソフトクリームが食べたいという方は是非こちらへ♪
昼と夜どちらも楽しめるすすきのの隠れ家『ペンギン堂』
豊水すすきの駅から徒歩2分、ひっそりと佇む『ペンギン堂』は、お昼はソフトクリームとアイスが、夜はパフェとお酒が楽しめるお店です。お昼はソフトクリームとジェラート・ソルベとのセットがおすすめです。
選べるジェラート・ソルベは「ビターチョコレート」「胡麻」「塩キャラメル」など大人の心をくすぐるラインナップ…!
夜はおしゃれに“〆パフェ”しちゃいましょう!
選べるジェラート・ソルベは「ビターチョコレート」「胡麻」「塩キャラメル」など大人の心をくすぐるラインナップ…!
夜はおしゃれに“〆パフェ”しちゃいましょう!
最強のいちごパフェ!『農家の茶屋 自然満喫倶楽部』
こちらは清田区のお店のため、バスか車で行くことができます。
一押しメニューは「いちごカフェ」「ショコラいちごカフェ」です。背の高いカップにこれでもかと詰め込まれたいちごの上に甘いソフトクリームが…!個人的にはショコラがおすすめです♪甘酸っぱいいちごとほろ苦いチョコの組み合わせの美味しさは、言わずもがな。
札幌の中心部からは少し遠いですが、頑張って行く価値のあるお店です。
一押しメニューは「いちごカフェ」「ショコラいちごカフェ」です。背の高いカップにこれでもかと詰め込まれたいちごの上に甘いソフトクリームが…!個人的にはショコラがおすすめです♪甘酸っぱいいちごとほろ苦いチョコの組み合わせの美味しさは、言わずもがな。
札幌の中心部からは少し遠いですが、頑張って行く価値のあるお店です。
終わりに
いかがでしたか?札幌出身の私がおすすめする札幌の「ひんやりスイーツ」店をご紹介しました。
ぜひ、お気に入りのお店を見つけて足を運んでみてください♪
ぜひ、お気に入りのお店を見つけて足を運んでみてください♪
\ SNSでシェア /

- mochan
- よく笑ってよく食べてよく眠る女子大生
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)