更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
学生が多い町「国立」はラーメン店も多かった!ジャンル別ラーメン店まとめ
東京の西側、区外にある国立駅は文教の街として栄えています。 学生が多い町はラーメン店も多いですよね。 そこで今回は、国立にあるラーメン店を紹介します。
- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...
【支那そば】駅から1分、締めにオススメあっさり系の「さんさん」
国立駅から歩いて1分もかからない場所に、和食料亭のような外観の「さんさん」があります。
支那そばは一杯600円。
透き通ったスープにかいわれ大根、水菜などさっぱりとしたトッピングが多く乗っています。
魚介系でもあっさりとしているようなので、締めにオススメです。
透き通ったスープにかいわれ大根、水菜などさっぱりとしたトッピングが多く乗っています。
魚介系でもあっさりとしているようなので、締めにオススメです。
ーさんさんー
東京都国立市北1-6-8
TEL:非公開
東京都国立市北1-6-8
TEL:非公開
【中華そば】麺の太さも選択可能、魚介スープの「初代 修」
写真を見て、「間違ってる!」と思った方もいるかもしれませんが、実は夜に串焼きのお店として営業をしています。
ぱっと見ではわからないのでお気をつけを。。
ぱっと見ではわからないのでお気をつけを。。
中華そばは麺の太さを選ぶことができます。
見た目もかなりシンプルになっていますが、動物系と魚介系の出汁がスープに使われています。
見た目もかなりシンプルになっていますが、動物系と魚介系の出汁がスープに使われています。
【味噌バターラーメン】野球が好きなら行くべき「なっくる」
メニューをみてみると、
◯◯ストレート、◯◯カーブなど変化球の名前ばかり。
お店の名前もナックル。店主の方が野球好きなんですかね。
◯◯ストレート、◯◯カーブなど変化球の名前ばかり。
お店の名前もナックル。店主の方が野球好きなんですかね。

出典:http://menba-knuckle.com/point/index.html#point03
いろいろなラーメンがありますが、味噌ラーメンの人気が高いようです。
もやしやほうれん草などの野菜をバターの溶け込んだ味噌スープに浸して食べるのがベスト。
もやしやほうれん草などの野菜をバターの溶け込んだ味噌スープに浸して食べるのがベスト。
【家系ラーメン】ランチタイムはライスが無料に「国立大和家」
おそらくご存知の方もいるかと思いますが、大和家はチェーン展開しており、国立にも

出典:http://iekei-yamatoya.com/foodmenu/
大和家一番人気は、631ラーメン。
6枚ののり、3枚のチャーシュー、味玉一つとちょうど数字通り。
大和家の黄金比と言われているようです。
11時〜15時まではライス無料のお代わりし放題と、学生やリーマンは必見です。
6枚ののり、3枚のチャーシュー、味玉一つとちょうど数字通り。
大和家の黄金比と言われているようです。
11時〜15時まではライス無料のお代わりし放題と、学生やリーマンは必見です。
【閉店】【二郎系】東京の西側では有名な二郎インスパイア「田田」
黄色いお店が目印になる「田田」は東京の西側ではなかなかの有名店。
二郎系で人気を博しているのですが、実はこの店の隣に上で紹介した大和家があります。
まさにライバルですね。
二郎系で人気を博しているのですが、実はこの店の隣に上で紹介した大和家があります。
まさにライバルですね。
無料のトッピングも二郎と同じ。
追加のトッピングで卵、チーズなどまろやかにすることも可能です。
追加しすぎると食べきれないので注意。
追加のトッピングで卵、チーズなどまろやかにすることも可能です。
追加しすぎると食べきれないので注意。
終わりに
いかがでしたか?
文教地区で学生が多く集まっている国立で、ラーメン屋が多いのはありがたいですね。
ぜひ全店回って制覇してみてはいかがでしょうか?
文教地区で学生が多く集まっている国立で、ラーメン屋が多いのはありがたいですね。
ぜひ全店回って制覇してみてはいかがでしょうか?
\ SNSでシェア /

- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。
アクセスランキング

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場
グルメライターAI
オススメ記事

汐留|2時間飲み放題付きコース4500円〜!中華の〆は名物ビャンビャン麺『秦唐記』
favy

新宿|今だけ最大10万円の初期費用が無料!24時間営業中『コワーキングスペース by favy』
favy

西新宿|進化系ネパール餃子で話題『MOMO Stand Tokyo 2nd』。2号店限定フレーバーも
favy

『reDine新宿』の飲み放題がアツい🔥クラフトビール・日本酒・ワインと豊富なグルメのペアリング
favy

本厚木│人気居酒屋『沼田』監修のやきとんが1本109円〜!安くて旨い居酒屋『やきとんまつもと』
favy
グルメイベント

9/6〜「ぴよりん」が岡山に初登場!清水白桃の「桃太郎ぴよりん」を『岡山タカシマヤ』で限定販売
9月6日(土)
〜
9月7日(日)

9/5〜|『伍福軒』にガツンと濃厚な「黒背脂 油そば」が登場!無料の追い飯付きで大満足
9月5日(金)
〜

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場
9月3日(水)
〜

9/3〜|黄金スープにトリュフが浮かぶ豪華な1杯!毎年人気の牛すき月見が進化『どうとんぼり神座』
9月3日(水)
〜
9月30日(火)

〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
9月1日(月)
〜
9月7日(日)