更新日:
2024年04月02日
12
お気に入り
亀有って実はラーメンの超激戦区!絶対外さないラーメン店6選
超・長寿漫画として知られ、「少年誌の最長連載記録」のギネス世界記録をもつ某漫画のモデルの街として知られる葛飾区亀有。実はこのエリア、あまり知られていませんが、ラーメンの超激戦区なのです。そんなわけで今回は、こち亀の街「亀有」の激しく美味しい絶品ラーメン店をバッチリご紹介致します!
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...
【亀有・ラーメン】葱まみれでインパクト大!『和歌山ラーメン まる岡』
「定番ネギラーメン」
『和歌山ラーメン まる岡』は、亀有駅から徒歩約3分。
葱まみれなビジュアルがインパクト大な和歌山ラーメンを楽しめるお店です。
スープは優しい味わいの豚骨醤油ベース。
残ったネギは、サービスのご飯に乗せて「ネギ丼」にして味わえば完璧!!
葱まみれなビジュアルがインパクト大な和歌山ラーメンを楽しめるお店です。
スープは優しい味わいの豚骨醤油ベース。
残ったネギは、サービスのご飯に乗せて「ネギ丼」にして味わえば完璧!!
【亀有・ラーメン】亀有最強!都内でも屈指の人気店『つけ麺 道』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/21633/
「特製つけ麺(大)」
『つけ麺 道』は、亀有駅北口から歩いて2分の場所にある、つけ麺専門店。
2009年のオープン以来行列が絶えない、都内トップクラスの超有名店です。
うどんほどの極太麺を、数々の食材が溶け出した旨みたっぷりのドロドロなつけ汁で楽しみます。
人気店、かつ4名完全入れ替え制、というスタイルをとっているため、並んでからつけ麺に対面するまでのお時間は少々長め。
しかし、それでも「来てよかった!」と思えるほどのクオリティだと評判です。
2009年のオープン以来行列が絶えない、都内トップクラスの超有名店です。
うどんほどの極太麺を、数々の食材が溶け出した旨みたっぷりのドロドロなつけ汁で楽しみます。
人気店、かつ4名完全入れ替え制、というスタイルをとっているため、並んでからつけ麺に対面するまでのお時間は少々長め。
しかし、それでも「来てよかった!」と思えるほどのクオリティだと評判です。
【亀有・ラーメン】家系以上にご飯が欲しくなるラーメン!『肉玉そば おとど』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/57053/
「極☆肉玉そば」
『肉玉そば おとど亀有店』は、亀有駅北口から徒歩5分、環七沿いにあるラーメン店。
「日本一ごはんが進むラーメン」をコンセプトにしたラーメンを楽しめます。
ラーメンの上には秘伝のタレで炒めた豚肉と卵黄をON。ご飯がものすごく進むんです。
コッテリ系を好む方、ガッツリ派の方にピッタリ!
「日本一ごはんが進むラーメン」をコンセプトにしたラーメンを楽しめます。
ラーメンの上には秘伝のタレで炒めた豚肉と卵黄をON。ご飯がものすごく進むんです。
コッテリ系を好む方、ガッツリ派の方にピッタリ!
【亀有・ラーメン】あの毒舌芸人も絶賛!『中華そば 敦』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/64814/
「特製中華そば」
『中華そば 敦』は、亀有駅の北口から徒歩4分。
楽しめるのは、化学調味料不使用かつ当日打ち立ての自家製麺を使用したラーメン。
イチオシの「特製中華そば」は、無化調ならではのまろやかな旨味を感じられます。
体の奥まで染み渡る、自然派な1杯をご堪能あれ。
楽しめるのは、化学調味料不使用かつ当日打ち立ての自家製麺を使用したラーメン。
イチオシの「特製中華そば」は、無化調ならではのまろやかな旨味を感じられます。
体の奥まで染み渡る、自然派な1杯をご堪能あれ。
【亀有・ラーメン】黄色い看板。そう、あのインスパイアです『◯菅』
「ラーメン」(ニンニク,ヤサイトッピング)
『◯菅(マルスガ)』は、亀有駅北口を出て線路沿いを東へ徒歩2分。
二郎インスパイア系のラーメンを楽しめるお店です。
注目のラーメンは「丁寧な二郎」という言葉が最適。
程よくジャンキーでありながらも暴力的というわけではない、本家とは一味違うけdはまってしまう1杯を是非食べてみてください。
二郎インスパイア系のラーメンを楽しめるお店です。
注目のラーメンは「丁寧な二郎」という言葉が最適。
程よくジャンキーでありながらも暴力的というわけではない、本家とは一味違うけdはまってしまう1杯を是非食べてみてください。
【亀有・ラーメン】食後はルイボスティーで爽やかに『たいせい』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/12714/
「味玉塩らー麺」
『たいせい』は、亀有駅北口から東方面へ徒歩5分。環七沿い大きな「麺」の文字が目印です。
人気の「味玉塩ラーメン」は、コクとパンチがあるスープが特徴!
また、食後にはなんと「ルイボスティー」のサービスが。
スッキリとした味わいのお茶でお口の中もサッパリできるのが嬉しいポイントです。
人気の「味玉塩ラーメン」は、コクとパンチがあるスープが特徴!
また、食後にはなんと「ルイボスティー」のサービスが。
スッキリとした味わいのお茶でお口の中もサッパリできるのが嬉しいポイントです。
亀有駅にはとにかく旨いラーメン屋がたくさん!
以上、公園前ではないけれど亀有にある、絶対に押さえておくべき激旨いラーメン店のご紹介でした。
この亀有という街、普段はあまり訪れる機会がないと思いますが、都内屈指のラーメンの激戦区であることを葛飾区に21年間住んでいる筆者が自身を持って保証いたします!
気になってしまったラーメン好きなあなたは、思い切って足を伸ばして、東京のラーメンの聖地に足を運んでみてください。
この亀有という街、普段はあまり訪れる機会がないと思いますが、都内屈指のラーメンの激戦区であることを葛飾区に21年間住んでいる筆者が自身を持って保証いたします!
気になってしまったラーメン好きなあなたは、思い切って足を伸ばして、東京のラーメンの聖地に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
グルメイベント
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』
10月29日(水)
〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』
10月24日(金)
〜
10月31日(金)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

