- 亀有駅
- 「亀有駅」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「亀有駅」に関するお店やグルメ情報の記事が12件掲載されています。
亀有│平日は小学生以下100円!ファミリーにオススメの日帰り温泉『大谷田温泉 明神の湯』
『大谷田温泉 明神の湯(オオヤタオンセンミョウジンノユ)』は亀有駅からタクシーで5分の温浴施設。小学生以下なら平日は100円と、とにかくリーズナブルに入館できるので、ファミリーこそオススメなんです。広い露天風呂でのびのびと癒やしの時間を過ごした後は、『お食事処』でお酒や料理を楽しんでいくのもオススメ。 日帰りでたっぷり楽しめるので、ぜひ『大谷田温泉 明神の湯』へ足を運んでみてください。(当記事は2024年8月29日時点の情報です)
亀有って実はラーメンの超激戦区!絶対外さないラーメン店6選
超・長寿漫画として知られ、「少年誌の最長連載記録」のギネス世界記録をもつ某漫画のモデルの街として知られる葛飾区亀有。実はこのエリア、あまり知られていませんが、ラーメンの超激戦区なのです。そんなわけで今回は、こち亀の街「亀有」の激しく美味しい絶品ラーメン店をバッチリご紹介致します!
※閉店※ネギ!ねぎ!葱!亀有の和歌山ラーメン店『まる岡』はネギ好き悶絶のネギ天国!
亀有駅から徒歩約3分の『和歌山ラーメン まる岡』。2019年4月25日にオープンしたこちらのお店は、豚骨醤油がベースとなる和歌山ラーメンの人気店。しかし、こちら和歌山ラーメンはただの和歌山ラーメンではないのです。『まる岡』の和歌山ラーメンは“ネギ以外なにも見えない”和歌山ラーメンなのです……!
亀有の「つけ麺」が美味い店5選!百名店選出の超人気店に肉たっぷりのガッツリつけ麺も!
亀有駅には美味しいつけ麺を楽しめるお店が沢山あるって知っていますか?食べログの百名店に選出された超人気店に、肉が沢山載ったガッツリ系のつけ麺、鶏白湯ベースのつけ麺などさまざま。ぜひ気になるお店のつけ麺を食べに行ってみてくださいね。
※閉店※究極のプリプリ感!加水率を限界まで高めたラーメンがヤバイ!亀有『ののくら』
亀有駅から徒歩4分のところにある『ののくら』は、“超多加水麺”を使ったラーメンで話題のお店。ラーメンの主役と言っても過言ではない麺。では、超がつくほどの麺とは一体どんな麺なのでしょうか? そこで今回は、そんな気になる麺を使ったラーメンを実際に食べてきました!
【亀有】麺が凄い硬いうどん!? 山梨のソウルフード「吉田うどん」を東京で『五葵』
“日本一硬いうどん”と言われている山梨県富士吉田地方の郷土料理「吉田のうどん」が東京の亀有で食べられます。非常に硬く食べきるまでに顎が疲れてしまうほどのうどんですが、それがかえってクセになると絶大な人気を誇る「吉田のうどん」。是非とも亀有の『自家製麺うどん 五葵(ITSUKI)』まで食べに行きましょう。
【亀有】グルメサイト1位の実力はハンパなかった!魚介豚骨×超極太麺『つけ麺 道』
某グルメサイトで日本1位にも輝いたことのある亀有の人気店『つけ麺 道』。「最高の麺とスープを味わって欲しい」と語る店主のこだわりと情熱が詰まったつけ麺は“濃厚”そのもの。今回は、『つけ麺 道』で人気のメニューである「特製つけ麺」をご紹介します。
【亀有】あっさりコク旨淡麗系塩ラーメンを『らーめん一辰』で!丸鶏を丁寧に炊いて複層的な旨味を実現
亀有駅から徒歩5分の『らーめん一辰(いったつ)』は、丸鶏や昆布、魚介から丁寧にとった出汁に、ホタテの出汁と天日湖塩で作ったかえしを合わせた“淡麗系塩ラーメン”が名物。鶏ガラのなかでも脂の多い部分を使うことで、透き通ったスープからは想像が付かないほど強い旨味を楽しめます。亀有でラーメンを食べたくなった時には、ぜひ行ってみてくださいね。
【亀有】毎日食べても飽きないラーメン店がオープン!コク旨鶏がらスープが堪らない!『らーめん一辰』
亀有駅から徒歩5分の場所に2019年1月14日(月)、『らーめん一辰』がニューオープンしました!濃い鶏がらの香りが堪らないこだわりのスープは、毎日食べても飽きない王道の味わい。手揉みの中太縮れ麺の、もちもちとした食感も堪りません。亀有駅付近でラーメンを食べたい!そんなときは、老若男女から愛される味わいの『らーめん一辰』へ足を運んでみてくださいね!
地元民がまとめた!両さんも驚く葛飾亀有の激ウマ焼肉店6選
約200もの刊数を誇り、「少年誌の最長連載記録」のギネス記録を持つ大人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のモデルとして有名な街、東京都葛飾区亀有。あまり知られていませんが、実はこの街は焼肉の超・激戦区なんです。その熾烈さは、過去に大手焼肉チェーンが撤退を余儀なくされたほど…。そんなわけで今回は、葛飾区に21年間在住の私が、亀有の極旨焼肉店をバッチリとご紹介致します!
アクセスランキング

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
.jpg)
【1日30名限定】牡蠣・白子・あん肝が120分食べ放題!『日本酒原価酒蔵』へ急げ!10/10〜
オススメ記事

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
グルメイベント

10/15〜|舞茸・なめこなど4種のきのこを贅沢に!とろ~り卵黄とろろが絡む一杯を『東京とろろそば』で

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』

表参道|ちいかわが黒猫ハロウィンパンに変身!かぼちゃ餡で秋の味覚を堪能『ちいかわベーカリー』

10/10〜|秋は『かつや』で肉づくし!牛・豚・鶏が一度に楽しめる韓国風の全力飯を販売
.jpg)