更新日:
2019年06月06日
0
お気に入り
【帰宅難民必見】眠らない街"六本木"で朝まで営業してるカフェ5選
眠らない街、六本木。二軒目三軒目と飲み歩くうちについつい終電を逃してしまうこと、ありますよね。「でもタクシーで帰るのは…」そんなときに朝までゆっくりできるカフェを今回は営業時間別に5軒ご紹介します。
- Nancy
- ラーメンを一日に5杯食べ歩いたこともあるほど...
【週末のみ4時まで営業】コーヒー・紅茶おかわり自由!六本木を代表する老舗カフェ『Hard Rock Cafe』
1軒目は1983年にオープンした老舗カフェ『Hard Rock Cafe』をご紹介します。
六本木交差点より六本木五丁目方面へ3分ほど歩いて1本右に曲がるとすぐ。大きなギターの形をしたネオン看板が目印です。
なんと!この『Hard Rock Cafe』、コーヒーと紅茶が一杯分の値段(480円)でおかわりし放題なんです!
六本木交差点より六本木五丁目方面へ3分ほど歩いて1本右に曲がるとすぐ。大きなギターの形をしたネオン看板が目印です。
なんと!この『Hard Rock Cafe』、コーヒーと紅茶が一杯分の値段(480円)でおかわりし放題なんです!

出典:http://www.hardrock.com/cafe-menu
「レジェンダリーバーガー(1,980円)」
他にもアメリカンなフードメニューが充実しているので、深夜に小腹が空いたときはもちろん、ガッツリ食べたいときにもオススメです。
※16時以降はサービス料が会計時に10%加算されるのでその点だけご注意を。
※16時以降はサービス料が会計時に10%加算されるのでその点だけご注意を。
【営業時間】日~木/祝 11:30~翌2:00
金/土 11:30~翌4:00
金/土 11:30~翌4:00
【5時まで営業】モーニングから夜カフェまで!『六本木カフェ』
「いちごのダッチベイビー(800円)※季節限定」
大江戸線5番出口より歩いて2分。2つ先の曲がり角を右に曲がってすぐです。
駅に近いことに加えて、曜日で営業時間が左右されないのが嬉しい『六本木カフェ』。
今流行のドイツ式パンケーキ、ダッチベイビーもいただけちゃいます。ドリンクだけでなく、本格派の料理にも満足すること間違いなし。
モーニング営業もやっているそうなので朝まで飲んだあと朝食を食べに立ち寄るのもいいかもしれません。
※22時以降10%サービス料が発生します。
【営業時間】7:00~翌5:00
大江戸線5番出口より歩いて2分。2つ先の曲がり角を右に曲がってすぐです。
駅に近いことに加えて、曜日で営業時間が左右されないのが嬉しい『六本木カフェ』。
今流行のドイツ式パンケーキ、ダッチベイビーもいただけちゃいます。ドリンクだけでなく、本格派の料理にも満足すること間違いなし。
モーニング営業もやっているそうなので朝まで飲んだあと朝食を食べに立ち寄るのもいいかもしれません。
※22時以降10%サービス料が発生します。
【営業時間】7:00~翌5:00
【朝5時まで営業】本格派のサイフォンコーヒーを楽しむなら『椿屋珈琲店 六本木茶寮』

出典:https://r.gnavi.co.jp/g928323/
六本木駅1a出口を出てすぐのお店です。少し大人な雰囲気の店内はいかにも落ち着けそうですね。

出典:https://r.gnavi.co.jp/g928323/menu1/
「椿屋オリジナルブレンド(900円)」
コーヒーマイスターが淹れる本格サイフォンコーヒーをゆったりとした空間でどうぞ。
コーヒーマイスターが淹れる本格サイフォンコーヒーをゆったりとした空間でどうぞ。
朝までゆっくりとこだわりのサイフォンコーヒーを楽しむのなら『椿屋珈琲店 六本木茶寮』で決まりです。
もちろん喫煙できる席もあります。
※23時以降はサービス料が20%発生します。
もちろん喫煙できる席もあります。
※23時以降はサービス料が20%発生します。
【営業時間】月/日/祝 9:00~23:00
火~土 9:00~翌5:00
火~土 9:00~翌5:00
【翌4時まで営業】本屋も併設、朝までスタバで読書なんていかが?『STARBUCKS COFFEE ROPPONGI』

出典:http://www.starbucks.co.jp/beverage/
一部店舗限定の「スターバックスリザーブ コーヒープレス(580円~)」
六本木駅1c出口から徒歩9分、ヒルズゲートタワー内にあるお店です。
六本木界隈にあるスタバのうち、こちらのお店は翌4時まで営業しています。スターバックスリザーブ指定店なので、一部店舗限定のスペシャルな一杯が挽きたてで味わえます。
本屋も併設しているので、読書に没頭するうちに朝を迎えてしまうかも?
全面禁煙ですが、フリーWi-Fiが利用できるのはありがたいですね。
六本木界隈にあるスタバのうち、こちらのお店は翌4時まで営業しています。スターバックスリザーブ指定店なので、一部店舗限定のスペシャルな一杯が挽きたてで味わえます。
本屋も併設しているので、読書に没頭するうちに朝を迎えてしまうかも?
全面禁煙ですが、フリーWi-Fiが利用できるのはありがたいですね。
【営業時間】7:00~翌4:00
【朝3~5時まで営業】Wi-Fi、電源完備のメキシカンカフェ!『ハバナカフェ 六本木店』

出典:https://www.havanacaferoppongi.com/
東京ミッドタウン前交差点を大江戸線方面へ。次の曲がり角を右に曲がるとすぐです。
都営大江戸線7番出口が一番近い出口です。
都営大江戸線7番出口が一番近い出口です。
ハバナカフェでは「ナチョス(1,000円)」をはじめとしたメキシコ料理を食べながら朝を待つことができます。
曜日によって営業時間が異なるので来店前に一度確認されることをオススメします。
フリーWi-Fiに加えて電源が完備されているのはなかなか高ポイントではないでしょうか。
曜日によって営業時間が異なるので来店前に一度確認されることをオススメします。
フリーWi-Fiに加えて電源が完備されているのはなかなか高ポイントではないでしょうか。
【営業時間】月~木 15:00~翌3:00
金/土 15:00~翌5:00
日/祝 15:00~23:00
金/土 15:00~翌5:00
日/祝 15:00~23:00
まとめ
今回は六本木界隈で朝まで営業しているカフェを5軒ご紹介しました。
始発の時間まで営業しているお店も多いので、今度からは万が一終電を逃しても安心ですね。
その際にはぜひ参考にしてみてください!
(もちろん、できることなら間に合うのが一番ですが…)
始発の時間まで営業しているお店も多いので、今度からは万が一終電を逃しても安心ですね。
その際にはぜひ参考にしてみてください!
(もちろん、できることなら間に合うのが一番ですが…)
\ SNSでシェア /
- Nancy
- ラーメンを一日に5杯食べ歩いたこともあるほどのラーメン好きです! ラーメンの記事はもちろんのこと、他ジャンルの記事も書いてます。 読者の皆さんがお店に訪れるきっかけとなれば幸いです。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)