更新日: 2019年06月06日
0 お気に入り

【帰宅難民必見】眠らない街"六本木"で朝まで営業してるカフェ5選

眠らない街、六本木。二軒目三軒目と飲み歩くうちについつい終電を逃してしまうこと、ありますよね。「でもタクシーで帰るのは…」そんなときに朝までゆっくりできるカフェを今回は営業時間別に5軒ご紹介します。

Nancy
ラーメンを一日に5杯食べ歩いたこともあるほど...

【週末のみ4時まで営業】コーヒー・紅茶おかわり自由!六本木を代表する老舗カフェ『Hard Rock Cafe』

1軒目は1983年にオープンした老舗カフェ『Hard Rock Cafe』をご紹介します。
六本木交差点より六本木五丁目方面へ3分ほど歩いて1本右に曲がるとすぐ。大きなギターの形をしたネオン看板が目印です。
なんと!この『Hard Rock Cafe』、コーヒーと紅茶が一杯分の値段(480円)でおかわりし放題なんです!
出典:http://www.hardrock.com/cafe-menu
「レジェンダリーバーガー(1,980円)」
他にもアメリカンなフードメニューが充実しているので、深夜に小腹が空いたときはもちろん、ガッツリ食べたいときにもオススメです。

※16時以降はサービス料が会計時に10%加算されるのでその点だけご注意を。
【営業時間】日~木/祝 11:30~翌2:00
      金/土 11:30~翌4:00

【5時まで営業】モーニングから夜カフェまで!『六本木カフェ』

「いちごのダッチベイビー(800円)※季節限定」

大江戸線5番出口より歩いて2分。2つ先の曲がり角を右に曲がってすぐです。

駅に近いことに加えて、曜日で営業時間が左右されないのが嬉しい『六本木カフェ』。
今流行のドイツ式パンケーキ、ダッチベイビーもいただけちゃいます。ドリンクだけでなく、本格派の料理にも満足すること間違いなし。

モーニング営業もやっているそうなので朝まで飲んだあと朝食を食べに立ち寄るのもいいかもしれません。
※22時以降10%サービス料が発生します。

【営業時間】7:00~翌5:00

【朝5時まで営業】本格派のサイフォンコーヒーを楽しむなら『椿屋珈琲店 六本木茶寮』 

出典:https://r.gnavi.co.jp/g928323/
六本木駅1a出口を出てすぐのお店です。少し大人な雰囲気の店内はいかにも落ち着けそうですね。
出典:https://r.gnavi.co.jp/g928323/menu1/
「椿屋オリジナルブレンド(900円)」
コーヒーマイスターが淹れる本格サイフォンコーヒーをゆったりとした空間でどうぞ。
朝までゆっくりとこだわりのサイフォンコーヒーを楽しむのなら『椿屋珈琲店 六本木茶寮』で決まりです。
もちろん喫煙できる席もあります。

※23時以降はサービス料が20%発生します。
【営業時間】月/日/祝 9:00~23:00
      火~土 9:00~翌5:00

【翌4時まで営業】本屋も併設、朝までスタバで読書なんていかが?『STARBUCKS COFFEE ROPPONGI』

出典:http://www.starbucks.co.jp/beverage/
一部店舗限定の「スターバックスリザーブ コーヒープレス(580円~)」
六本木駅1c出口から徒歩9分、ヒルズゲートタワー内にあるお店です。

六本木界隈にあるスタバのうち、こちらのお店は翌4時まで営業しています。スターバックスリザーブ指定店なので、一部店舗限定のスペシャルな一杯が挽きたてで味わえます。

本屋も併設しているので、読書に没頭するうちに朝を迎えてしまうかも?

全面禁煙ですが、フリーWi-Fiが利用できるのはありがたいですね。
【営業時間】7:00~翌4:00

【朝3~5時まで営業】Wi-Fi、電源完備のメキシカンカフェ!『ハバナカフェ 六本木店』

出典:https://www.havanacaferoppongi.com/
東京ミッドタウン前交差点を大江戸線方面へ。次の曲がり角を右に曲がるとすぐです。
都営大江戸線7番出口が一番近い出口です。
ハバナカフェでは「ナチョス(1,000円)」をはじめとしたメキシコ料理を食べながら朝を待つことができます。
曜日によって営業時間が異なるので来店前に一度確認されることをオススメします。

フリーWi-Fiに加えて電源が完備されているのはなかなか高ポイントではないでしょうか。
【営業時間】月~木 15:00~翌3:00
      金/土 15:00~翌5:00
      日/祝 15:00~23:00

まとめ

今回は六本木界隈で朝まで営業しているカフェを5軒ご紹介しました。
始発の時間まで営業しているお店も多いので、今度からは万が一終電を逃しても安心ですね。
その際にはぜひ参考にしてみてください!
(もちろん、できることなら間に合うのが一番ですが…)
favyサブスク
【帰宅難民必見】眠らない街"六本木"で朝まで営業してるカフェ5選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Nancy
ラーメンを一日に5杯食べ歩いたこともあるほどのラーメン好きです! ラーメンの記事はもちろんのこと、他ジャンルの記事も書いてます。 読者の皆さんがお店に訪れるきっかけとなれば幸いです。

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売 4

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

グルメライターAI
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催! 5

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

グルメエバンジェリスト齋藤

オススメ記事

木場ランチ|『Raporu Tokyo』の"飲めるフレンチトースト"がおすすめ 1

木場ランチ|『Raporu Tokyo』の"飲めるフレンチトースト"がおすすめ

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 2

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 3

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 4

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 5

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy

グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン