更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
「charcoal grill&bar 我楽多家 西新宿店」が開業。
10月23日、「charcoal grill&bar 我楽多家 西新宿店」が開業。「ROBATA幸 2nd」「大衆ビストロ ジル」などが入る、西新宿の東光ビルの4階に入居する。運営は、東京多摩地区を中心に「我楽多家」を展開するTRUSTY CORPORATION(東京都立川市、代表取締役:後藤信人氏)だ。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
同店から徒歩30秒ほどの場所には既存店の「我楽多酒場 新宿店」が営業する。同店は2009年11月に開業し、今や坪50万円を売り上げる繁盛店。「『我楽多酒場 新宿店』では、週末、多い時には金曜と土曜の2日間で、満席のため80人ものお客さまをお断りすることもしばしば。多くのお客さまを取りこぼしている現状を踏まえ、至近に立地する同物件での出店を決めました」と、TRUSTY CORPORATION代表の後藤氏は、新店開業のきっかけを話す。

西新宿の飲食ビルの4階に出店。既存店からは徒歩30秒の距離
焼鳥という軸は変えず、「我楽多酒場 新宿店」が男性を意識した大衆感ある店だったのに対し、「charcoal grill&bar 我楽多家」は「焼鳥をおしゃれに食べる」(後藤氏)をテーマに、デートにも利用できるような女性向きの店づくりを意識した。天井に吊るされた流木を使ったシャンデリアや、壁に描かれただまし絵、陶芸家にオーダーしたトイレの手洗い器など、後藤氏の「気鋭のアーティストを支援したい」という想いから、店内には多くの芸術作品が散りばめられ、ガレージ風に設えた空間にうまくマッチしている。

「倉庫」をイメージした店内。流木を生かしたシャンデリアが印象的だ。奥には隠し部屋のような完全個室も用意する
メニューは「我楽多家」ブランドの看板商品である、茹でずに生のタネを串に付けて焼く「生つくね」シリーズ6品を筆頭に焼鳥を中心にラインアップ。大衆感を抑えるため、既存店と比べて串焼きのポーションを大きめにしているのが特徴だ。開業にあたっては、約160万円を投資し、アイロンなどを製造する直本工業(大阪市天王寺区、代表取締役:直本行雄氏)の水蒸気スチームオーブンを導入。「この水蒸気スチームオーブンを関東で導入した居酒屋は当店が初。短時間で素材の旨みを生かす調理が可能で、これを活用したメニューを提案し、差別化を図りたい」と後藤氏。同店の看板商品である、生つくねに目玉焼きを添えた「名物月見生つくね」(270円)も水蒸気スチームオーブンを活用した一品。「水蒸気オーブンを使えば30秒ほどで目玉焼きが作れます。わざわざフライパンで目玉焼きを作ってつくねに添えて出す、というのは時間もかかるしオペレーションが煩雑。水蒸気オーブンを導入した当店だからこそ提供できる商品です」と後藤氏。このほか、「焼き野菜のバーニャカウダ」(842円)、「ラムチョップ」(1本410円)、「ゴルゴンゾーラのナンピザ」(702円)など、野菜、肉、パンなどさまざまな素材に使用している。今後も試作を重ね、水蒸気オーブンを活用したメニューを開発していく意向だ。

「名物月見生つくね」(270円)。「我楽多家」自慢の生つくねに、水蒸気スチームオーブンを利用して作った目玉焼きを添えた看板商品
さらに同店がもうひとつのウリとして用意するのが、大量の肉を扱うなかで出る希少な肉を使った「希少串」の商品。「白レバー」「中落ち」(各194円)など6品をラインアップするが、少ないものだと1日5~6本程度しか用意ができない。「希少串の注文は早い者勝ち。これがお客さまに浸透してくれば、希少串を目当てに早い時間に来店するお客さまが増え、効率的な集客ができます」と後藤氏は話す。
ドリンクは、「我楽多家」の既存店でおなじみとなっている強炭酸ハイボール5品(421円~)をはじめ、アサヒビールの「スーパードライエクストラコールド」(594円)、四国産のレモンを使った「我楽多レモンサワー」(486円)、凍らせたトマトが入った「ごろごろトマトハイ」(540円)などが人気を博す。
ドリンクは、「我楽多家」の既存店でおなじみとなっている強炭酸ハイボール5品(421円~)をはじめ、アサヒビールの「スーパードライエクストラコールド」(594円)、四国産のレモンを使った「我楽多レモンサワー」(486円)、凍らせたトマトが入った「ごろごろトマトハイ」(540円)などが人気を博す。

歯ごたえが楽しい「知賢鶏のたたき」(950円)など、焼鳥以外のつまみも充実する
店舗展開については、「ゆっくりだけど、ひとつひとつ思いのこもった店をやりたい」と後藤氏。同社の店舗展開はスタッフありき。出店の際はスタッフの立候補制となっており、今回もスタッフからの声がきっかけで、約4年ぶりの新規出店となった。「当社ではアルバイト含め新しいスタッフには、オリエンテーションをしたあとは必ず飲み会を開催し、コミュニケーションを取るようにしています。そういった取り組みのおかげか、スタッフの定着率は高く、すばらしい人材が集っていると感じています。それが当社の店舗運営の秘訣でしょうか」と後藤氏は笑う。店名の「我楽多家」は、「我々(スタッフ)やお客さまが楽しく過ごせ、帰ってきたくなる、多くの笑顔あふれる家のような場所」という意味。展開を急ぐことなく、着実に店づくりを行ってきた同社は、お客とスタッフ、多くの人に幸せを届けるという飲食業の基本をなによりも体現していると言えるだろう。
(取材=大関 愛美)
(取材=大関 愛美)

TRUSTY CORPORATION代表取締役の後藤信人氏(写真前列左)と、同店スタッフのみなさん
【店舗情報】
店名:charcoal grill&bar 我楽多家 西新宿店
住所:東京都新宿区西新宿7-15-17 東光ビル4階
アクセス:新宿西口駅D5番出口から徒歩3分、丸ノ内線新宿駅B16番出口から徒歩5分、西武新宿駅から徒歩3分JR新宿駅西口から徒歩5分
電話:03-5937-6930
営業時間:【月~土】17:00~翌1:00(L.O.24:30)、【日】17:00~24:00
定休日:無休
坪数客数:34坪72席
客単価:3500~3600円
運営会社:株式会社TRUSTY CORPORATION
オープン日:2017年10月23日
店名:charcoal grill&bar 我楽多家 西新宿店
住所:東京都新宿区西新宿7-15-17 東光ビル4階
アクセス:新宿西口駅D5番出口から徒歩3分、丸ノ内線新宿駅B16番出口から徒歩5分、西武新宿駅から徒歩3分JR新宿駅西口から徒歩5分
電話:03-5937-6930
営業時間:【月~土】17:00~翌1:00(L.O.24:30)、【日】17:00~24:00
定休日:無休
坪数客数:34坪72席
客単価:3500~3600円
運営会社:株式会社TRUSTY CORPORATION
オープン日:2017年10月23日
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│Caretta汐留美食广场“汐留横丁”全面介绍!15家店铺齐聚,还可无限畅饮精酿啤酒
favy

【新宿】雰囲気の異なる4つのフロアで食事やお酒、締めパフェも。話題のスポット『reDine 新宿』に注目
favy

【8/31まで】1Lメガ生ビールが660円!新宿駅徒歩5分『ネオヨコチョウ』に急げ
favy

※閉店※仙台駅│国産牛タン焼食べ放題に山盛り仙台牛も!プロが焼くカスタム焼肉店『ヤキニクMOW』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
8月27日(水)
〜
9月5日(金)

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
8月27日(水)
〜
8月29日(金)

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
8月27日(水)
〜

8/27〜|3年ぶりの復活!ドトールと「ぴよりん」の限定コラボスイーツが愛知県で初登場
8月27日(水)
〜
8月29日(金)

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!
8月27日(水)
〜