更新日:
2020年07月28日
3
お気に入り
【銀座】牡蠣をとことん楽しむ店7選!創業150年の老舗からGINZASIXのオイスターバーまで
食通も唸る名店が集う街、銀座。 そんな銀座でそれぞれの店のこだわりが光る、高品質の牡蠣がいただけるお店を集めました。 どの店も駅近で、好アクセスのお店ばかり。 牡蠣好きの方との会食向きのレストランから、一人でふらっと立ち寄れるオイスターバーまで、バリエーション豊富にご紹介していきます。
- Marin
- 大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるの...
品よく仕上げられた瀬戸内の旬の味覚を堪能『かなわ』

出典:https://r.gnavi.co.jp/p595502/
銀座駅から徒歩3分。
銀座の地下にひっそりと店を構える『かなわ』は、自社ブランドの牡蠣を創業当時から提供し続けている老舗日本料理店。
瀬戸内海の大黒神島沖、その生活廃水に汚染されていない美しい海水の中でのびのびと育った牡蠣は、安全で、且つ身がきゅっと締まって甘味も抜群です。
銀座の地下にひっそりと店を構える『かなわ』は、自社ブランドの牡蠣を創業当時から提供し続けている老舗日本料理店。
瀬戸内海の大黒神島沖、その生活廃水に汚染されていない美しい海水の中でのびのびと育った牡蠣は、安全で、且つ身がきゅっと締まって甘味も抜群です。

出典:https://r.gnavi.co.jp/p595502/
「カキのあつあつマリネ」1,015円(税込)
『かなわ』で用いられる牡蠣は、歴史ある自社ブランドものだけ。
生牡蠣のみならず、アレンジ料理の豊富さにもこだわりが垣間見えます。
創業150余年の実力が光る牡蠣料理を、『かなわ』でぜひ一度味わってみてください。
生牡蠣のみならず、アレンジ料理の豊富さにもこだわりが垣間見えます。
創業150余年の実力が光る牡蠣料理を、『かなわ』でぜひ一度味わってみてください。
「GINZA SIX」で楽しむフレッシュシーフード!『エミットフィッシュバー』

出典:https://r.gnavi.co.jp/gzfxaznj0000/
「魚介盛り合わせ」
・ムール貝、シュリンプカクテル
・真鯛とサーモンのカルパッチョ
・ホタテのお刺身
・真牡蠣2ピース
1人前/1,580円(税抜)
2人前/2,680円(税抜)
3人前/3,980円(税抜)
・ムール貝、シュリンプカクテル
・真鯛とサーモンのカルパッチョ
・ホタテのお刺身
・真牡蠣2ピース
1人前/1,580円(税抜)
2人前/2,680円(税抜)
3人前/3,980円(税抜)
銀座駅から徒歩2分、話題の「GINZA SIX」内に店を構えるオイスターバーが『エミットフィッシュバー』です。
『エミットフィッシュバー』でいただける牡蠣は、海洋深層水で浄化された特許ブランド牡蠣「ミネラルオイスター」。
フレッシュで、安心安全な牡蠣を心ゆくまで楽しむことができます。
『エミットフィッシュバー』でいただける牡蠣は、海洋深層水で浄化された特許ブランド牡蠣「ミネラルオイスター」。
フレッシュで、安心安全な牡蠣を心ゆくまで楽しむことができます。

出典:https://r.gnavi.co.jp/gzfxaznj0000/
「牡蠣三昧コース」4,000円
また、『エミットフィッシュバー』は牡蠣づくしのコースのバリエーションも豊富。
モダンなデザインでゆっくりとくつろげる店内は、女子会やデート、大事な方との会食、接待にもぴったりです。
牡蠣好きの方を誘って、さまざまなシーンで利用してみてくださいね。
モダンなデザインでゆっくりとくつろげる店内は、女子会やデート、大事な方との会食、接待にもぴったりです。
牡蠣好きの方を誘って、さまざまなシーンで利用してみてくださいね。
安心&安全な産直牡蠣をワインと共に『オイスターバー&ワイン BELON 銀座』

出典:https://r.gnavi.co.jp/gz102w4u0000/
産地直送の厳選生牡蠣約10種類!
JR渋谷駅から徒歩3分の『BELON 銀座』。
ここでは厚生労働省指定の清浄海域で育てらた、安全な産地直送の牡蠣のみを、約10種類と、豊富に提供してくれます。
ここでは厚生労働省指定の清浄海域で育てらた、安全な産地直送の牡蠣のみを、約10種類と、豊富に提供してくれます。

出典:https://r.gnavi.co.jp/gz102w4u0000/
グラスワインは牡蠣に合う白ワインから、他のアラカルトに合う赤ワインなど、常時10種類前後の取り揃えあり。
「軽く1杯などのカウンター利用も大歓迎です」とのこと。
「軽く1杯などのカウンター利用も大歓迎です」とのこと。
『BELON 銀座』では牡蠣とのマリアージュを楽しめるように、というお店の意向からドリンクメニューがとっても豊富。
白ワイン、赤ワインなど、常においしく飲める状態を保てるよう、セラーを用いて適温で保管されています。
グラスワインは常に10種類前後の取り揃えがあり、ボトルワインを含めるとなんと約100種類もの銘柄のバリエーションがあるそうです!
ワインに関してはオイスターバー都内屈指の品揃えと、専らの評判です。
白ワイン、赤ワインなど、常においしく飲める状態を保てるよう、セラーを用いて適温で保管されています。
グラスワインは常に10種類前後の取り揃えがあり、ボトルワインを含めるとなんと約100種類もの銘柄のバリエーションがあるそうです!
ワインに関してはオイスターバー都内屈指の品揃えと、専らの評判です。
ランチメニューの牡蠣載せカレーは注目のひと品!『銀座 楸(ひさぎ)』
銀座駅から徒歩3分の、『銀座楸(ひさぎ)』。
『楸』では日本各地の牡蠣を、生のみならず、濃厚味噌風味の土手鍋や、牡蠣しゃぶなどの和食の他、ブイヤベースやチーズフォンデュなど、洋食など、さまざまな調理法で楽しむことができます。
『楸』では日本各地の牡蠣を、生のみならず、濃厚味噌風味の土手鍋や、牡蠣しゃぶなどの和食の他、ブイヤベースやチーズフォンデュなど、洋食など、さまざまな調理法で楽しむことができます。
ランチメニューも牡蠣づくしと評判の『楸』。
そんな『楸』のランチタイムに好評の名物メニューが、ステーキと牡蠣がたっぷり載せられた「ステーキのせカレー」。
スパイスがしっかり効いた辛口のカレーは、コクもしっかりと感じられる奥深い味わい。
銀座界隈のサラリーマンやOLにも話題の『楸』の牡蠣ランチ、必見です。
そんな『楸』のランチタイムに好評の名物メニューが、ステーキと牡蠣がたっぷり載せられた「ステーキのせカレー」。
スパイスがしっかり効いた辛口のカレーは、コクもしっかりと感じられる奥深い味わい。
銀座界隈のサラリーマンやOLにも話題の『楸』の牡蠣ランチ、必見です。
ワインを片手に自慢の牡蠣料理を楽しむ『トリニティ オイスター ハウス 銀座店』
銀座駅から徒歩6分の『トリニティ オイスター ハウス 銀座店』。
海の恵みをたっぷりと含んだ、安心、安全な直送便で銀座まで届けられる牡蠣をはじめ、アラカルトメニューや、お肉料理など、「ワインに合う料理」をとことん楽しむことができます。
海の恵みをたっぷりと含んだ、安心、安全な直送便で銀座まで届けられる牡蠣をはじめ、アラカルトメニューや、お肉料理など、「ワインに合う料理」をとことん楽しむことができます。
牡蠣メニューは生牡蠣の他、焼き、蒸し、燻製など、バリエーション豊富。
どのワインが、どんな調理法の牡蠣と相性がいいか飲み比べ、食べ比べをしてみるのも楽しいかもしれませんね!
どのワインが、どんな調理法の牡蠣と相性がいいか飲み比べ、食べ比べをしてみるのも楽しいかもしれませんね!
旬の牡蠣をランチでもディナーでも!『オイスター&ワイン ペスカデリア 銀座店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/g285010/
「フリュイドメール」4,900円(時価のため参考価格)
"Fruit De Mer"、直訳で「海の果実」を意味する、豪華な魚介の盛り合わせ。
"Fruit De Mer"、直訳で「海の果実」を意味する、豪華な魚介の盛り合わせ。
銀座駅から徒歩5分。
銀座7丁目で100年の歴史があるビルに佇むオイスターバーが『ペスカデリア』です。
世界各地、日本各地の旬の牡蠣が、銀座界隈のオイスターバーの中でも屈指のバリエーションの豊富さで取り揃えられています。
銀座7丁目で100年の歴史があるビルに佇むオイスターバーが『ペスカデリア』です。
世界各地、日本各地の旬の牡蠣が、銀座界隈のオイスターバーの中でも屈指のバリエーションの豊富さで取り揃えられています。

出典:https://r.gnavi.co.jp/g285010/
「牡蠣のジェノベーゼ~京春菊添え~」1,800円(税込)
ランチタイム限定の「牡蠣のジェノベーゼ」は、彩りが美しい『ペスカデリア』の名物メニュー。
ぷりぷりの牡蠣と香り高いジェノベーゼソース、京春菊が相性抜群の逸品。
ぷりぷりの牡蠣と香り高いジェノベーゼソース、京春菊が相性抜群の逸品。
生牡蠣からアラカルトまで、牡蠣を存分に堪能!
いかがでしたか?
今回は銀座の中でも駅近で、いろいろなシーンで利用できる牡蠣料理のお店をご紹介してきました。
「牡蠣を食べたい!」と思ったときに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回は銀座の中でも駅近で、いろいろなシーンで利用できる牡蠣料理のお店をご紹介してきました。
「牡蠣を食べたい!」と思ったときに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- Marin
- 大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるのも作るのも好きな管理栄養士。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
9月16日(火)
〜
10月31日(金)

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』
9月16日(火)
〜
11月30日(日)

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で
9月16日(火)
〜
11月30日(日)