更新日: 2018年09月13日
0 お気に入り

熊本・阿蘇に行ったら「あか牛」は絶対食べたい!人気のステーキ丼や肉汁溢れるハンバーグ。4選

熊本県阿蘇市名産の“あか牛”。阿蘇へ観光に行った際には是非とも味わいたいものの1つですよね。濃厚な赤身の味わいが楽しめる“あか牛”。そんな阿蘇市内の“あか牛”を食べられるお店の中で、実際に行ってみて良かったお店を4つピックアップしました。是非とも利用してみてください。

矢崎
世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や...

まず“あか牛”ってなんだっけ?

あか牛は、熊本県阿蘇地方を中心として牧畜されている和牛。一般的な和牛のイメージとは違い赤身が多く旨味と柔がさ、ヘルシーさが特徴の品種です。
実際に阿蘇市に行ってみたところ、市内には数多くの広大な牧野をもつあか牛の牧場があり、厳密な管理のもと大切に育てられている印象を受けました。

そんなあか牛を食べられるお店が阿蘇市内にたくさん。今回はその中でも選りすぐりの4店舗を紹介しようと思います。

あか牛丼の名店!各種メディアで引っ張りだこ『いまきん食堂』

阿蘇市内にはあか牛を使った“あか牛丼”を食べられるお店が、たくさんあるのですが内牧商店街の『いまきん食堂』はその中でも特に人気のお店。
平日の開店前から行列ができるほどの人気なので、行くときには時間に充分な余裕を持って行くことをおすすめします。
お店の中は、古き良き定食屋と行った感じ。
テーブル席からカウンター、座敷など席の種類も多く、お店の中は観光客で賑わっていました。
「あか牛丼」(税込 1690円)

コリコリとした歯ごたえで、熟成肉のような濃厚の旨味があるあか牛のローストビーフがご飯が見えないほどのせられています。
また、甘めのタレとあか牛の肉味噌で味付されていて、ご飯との相性抜群!
各種メディアで引っ張りだこの名店です!

あか牛のハンバーグならここ!宮地湧水群の『ビストロ モン』

あか牛を使ったハンバーグを楽しむなら宮地湧水群の『ビストロ モン』は、チェックしておくべきお店。
静かで落ち着いた雰囲気なので阿蘇を観光して疲れたときには、ここでホッと一息つくのもいいかもしれません。
店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気。
テーブル席が並んでいて、シンプルで落ち着けるます。
「モンバーグ」(税込 1000円)

阿蘇あか牛と相性のいい国産豚肉の合挽き肉を銀紙で包み焼きしたハンバーグ。ナイフを入れれば肉汁が溢れ出るよく焼きのハンバーグは、ご飯とよく合う一品です。
また、合挽きにしているためにあか牛特有の匂いがマイルドになっているため非常に食べやすいメニューでした。

精肉店直営!自社農場で育てたあか牛を楽しめる『よかよか亭』

熊本市内に数店舗お店をかまえる『よかよか亭』は、精肉店直営のお店。
自社農場で育てられたあか牛をステーキに丼、定食など、バリエーション豊富な料理で楽しめます。
また、ファミレスのような入りやすい雰囲気で、営業時間も11時から21時までと長め。微妙な時間に阿蘇についてもあか牛を楽しめます。
『よかよか亭』は、あか牛を使った焼肉を楽しめるお店。
カウンターの前の冷蔵棚ではパックに入ったあか牛が売られています。
あか牛の焼肉、濃厚な肉の旨味が詰まっていて、霜降りよりも赤身派という人にはたまらないと思います。

またこちらのお店の「あか牛丼」も要チェック。茶碗1.5杯くらいのご飯の上にあか牛のローストビーフが花びらのように並べられていて、見た目も綺麗でボリューミーな一品です。
食感はしっとりで濃厚な旨味が感じられるお肉は、とろ~りとした黄身が絡まったご飯と相性抜群です。

串焼きで手軽にあか牛を楽しめる!宮地湧水群の『とり宮』

宮地湧水群の『とり宮』では、あか牛の串焼きを楽しめます。
こちらのお店では、馬肉を使ったコロッケなどが売られていて、お持ち帰りでも店内でも食べられるので、ちょっと寄るにはもってこいのお店。
お店の中にはシンプルなイートインスペースが用意されていて、こちらで購入したものを食べられます。
また、こちらにはたくさんの観光雑誌が置かれているので、それを読みながら料理を待つのもいいかもしれません。
「肥後 あか牛 串焼き」(500円)

しっかしとした食感で噛みごたえが抜群。塩と胡椒でほんのりと味が付けられているのであか牛本来の味を楽しめます。
串なので、がっつりはお腹に入らないけどせっかく阿蘇に来たしあか牛を楽しみたいという時には、ありがたいメニューです。

終わりに

阿蘇市内であか牛を楽しめるお店4選は、いかがでしたでしょうか?
余談ですが、今回の取材旅に「ソラシドエア」を使ったんですが1ヶ月まえから予約をすれば往復で2万円弱で行くことができます。
飛行機で快適な空の旅!存分に熊本旅を楽しんでください!
favyサブスク
熊本・阿蘇に行ったら「あか牛」は絶対食べたい!人気のステーキ丼や肉汁溢れるハンバーグ。4選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
矢崎
世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や食べ物を紹介いたします。 http://asobigokoroblog.com/

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 4

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン