- 阿蘇市
- 「阿蘇市」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「阿蘇市」に関するお店やグルメ情報の記事が5件掲載されています。
【阿蘇】サクサクでホクホク!『とり宮』の馬肉を使った「馬コロッケ」
熊本県阿蘇市の宮地湧水群にある『とり宮』は、熊本育ちの馬肉を使った「馬コロッケ」を食べられるお店!国内産のじゃがいもを使いホクホクで甘いコロッケで中には、どっさりと馬肉が入っています。また、阿蘇地方名産のあか牛の串焼きも食べられるので、是非とも行ってみてください!
阿蘇でお手軽に“あか牛”を楽しむなら!『よかよか亭』の「あか牛丼」が断然オススメ!
阿蘇市で“あか牛”を食べるなら『よかよか亭』は外せません。自社農場で育てたあか牛をお手軽に楽しめます。メニューの種類は豊富で、ステーキから焼肉まで幅広く食べられます。その中でも「あか牛丼」は要チェックで、しっとりとした食感と濃厚な肉の旨味が、ご飯との相性抜群!是非とも行ってみてください!
熊本・阿蘇に行ったら「あか牛」は絶対食べたい!人気のステーキ丼や肉汁溢れるハンバーグ。4選
熊本県阿蘇市名産の“あか牛”。阿蘇へ観光に行った際には是非とも味わいたいものの1つですよね。濃厚な赤身の味わいが楽しめる“あか牛”。そんな阿蘇市内の“あか牛”を食べられるお店の中で、実際に行ってみて良かったお店を4つピックアップしました。是非とも利用してみてください。
【阿蘇】“あか牛”を使ったハンバーグ!宮地湧水群の『ビストロ モン』
熊本県阿蘇市で“あか牛”を使ったハンバーグを食べるなら宮地湧水群の『ビストロ モン』へ。こちらのイチオシメニュー「モンバーグ」は、阿蘇市名物の“あか牛”と国産豚肉を使ったハンバーグで、よく焼いてあるタイプの一品。噛めば噛むほど溢れ出る肉汁が最高でした。
阿蘇に来たらここへ行け!『いまきん食堂』の「あか牛丼」は絶対に食べておくべき一品!
熊本県阿蘇市の内牧温泉街にある『いまきん食堂』。こちらのお店の「あか牛丼」は全国的にも有名で、平日でも「あか牛丼」を求めるお客さんで行列ができるほどの名店です。コリコリとした食感で熟成肉のような濃厚な味わいのあか牛がどっさりとのった一品。是非とも行ってみてください!
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』
favy

【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』
favyグルメニュース

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy
グルメイベント

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』
7月16日(水)
〜

7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催
7月16日(水)
〜
8月3日(日)

7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で
7月16日(水)
〜

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜