更新日:
2024年05月20日
12
お気に入り
沼津港|絶対に抑えておきたい絶品グルメ10選!特大かき揚げに地元民も太鼓判の海鮮丼も
沼津港グルメが楽しめる食事処10選です。静岡県の沼津港には、新鮮な魚介類と首都圏からのアクセスの良さから食事やショッピングを目的に訪れる観光客もたくさん。そんな沼津港で立ち寄ってもらいたい飲食店を、沼津で働く筆者が独断でご紹介します。
- Y.YOSHIDA
- 吉田です。普段は静岡の沼津で働いています。 ...
網元直送で高コスパの海鮮丼!沼津港『丼くらべ』

多くの海鮮料理店が軒を並べる沼津港で、ひときわお得な値段で海鮮丼を食べられる『丼くらべ』。
相模湾と駿河湾を漁場にする網元直送、鮮度バツグンの朝獲れの魚を職人さんがさばくので、プリップリの味わいを楽しめます。
しかもの鮮魚を1本まるごと仕入れているのでお値段控えめ。
オススメは、常時10種以上ネタてんこ盛りなのにリーズナブルな「特選日替り海鮮丼」です。
相模湾と駿河湾を漁場にする網元直送、鮮度バツグンの朝獲れの魚を職人さんがさばくので、プリップリの味わいを楽しめます。
しかもの鮮魚を1本まるごと仕入れているのでお値段控えめ。
オススメは、常時10種以上ネタてんこ盛りなのにリーズナブルな「特選日替り海鮮丼」です。
これぞ沼津港グルメ!桜海老を使ったサクサクかき揚げ『魚河岸割烹さかなや千本一』
沼津魚市場の正面にある、沼津港の和食店『岸割烹さかなや千本一』。
地元のお客様も気軽に利用していて、食堂グルメが楽しめます。
オススメは、コンテストで優勝した元祖ぬまづ丼ぶり「公認!ぬまづ丼(かき揚げ)」。
駿河湾の特産であるサクサクな桜海老をふんだんに使ったかき揚げは風味と歯ごたえがたまりません。
地元のお客様も気軽に利用していて、食堂グルメが楽しめます。
オススメは、コンテストで優勝した元祖ぬまづ丼ぶり「公認!ぬまづ丼(かき揚げ)」。
駿河湾の特産であるサクサクな桜海老をふんだんに使ったかき揚げは風味と歯ごたえがたまりません。
沼津港で“しらす丼”・“生桜エビ丼”が味わえる『ふみ野』
入り口が少し奥にありますが、河岸で働く人も多く利用する『ふみ野』。
水揚げされたばかりの魚介を扱う市場のある沼津港で、働いている人の目にも舌にも満足いく水準のネタを出しているだとか。
沼津港で水揚げされたしらすを使った「ふみ野丼」は、看板メニュー。
揚げしらす・ネギトロ・桜えび入りです。
土曜日以外の営業日は朝6時から営業しているので、早めに沼津港について朝食で利用するのもアリです。
水揚げされたばかりの魚介を扱う市場のある沼津港で、働いている人の目にも舌にも満足いく水準のネタを出しているだとか。
沼津港で水揚げされたしらすを使った「ふみ野丼」は、看板メニュー。
揚げしらす・ネギトロ・桜えび入りです。
土曜日以外の営業日は朝6時から営業しているので、早めに沼津港について朝食で利用するのもアリです。
仕入れによって変わる日替わり沼津港グルメ『沼津魚市場食堂』
魚市場INO(イーノ)の2階。『沼津魚市場食堂』。
魚市場直結という立地から、毎朝のセリでの仕入れによってメニューが決まるという「グランドメニューのないお店」。
特に「生しらす」「生桜えび」は朝の漁がない日には提供しないとのこと。沼津港グルメに対するこだわりがスゴい!
毎日が日替わりの限定メニューとなるため、何度行っても飽きる事がありません。
魚市場直結という立地から、毎朝のセリでの仕入れによってメニューが決まるという「グランドメニューのないお店」。
特に「生しらす」「生桜えび」は朝の漁がない日には提供しないとのこと。沼津港グルメに対するこだわりがスゴい!
毎日が日替わりの限定メニューとなるため、何度行っても飽きる事がありません。
沼津港でハワイの本格ロコ料理が味わえる『Tony's Honolulu(トニーズ ホノルル)』
魚市場INO(イーノ)の2階のハワイアンレストラン。『Tony's Honolulu(トニーズ ホノルル)』。
「沼津港でハワイアン?」と驚かれる事も多いですが、スローフードをコンセプトにした食堂です。
ロコモコ、BBQ、サイミン、カルアピック、スパム料理、などハワイのロコ料理は、まさに本場の味と呼ぶにふさわしい仕上がり!
沼津港でハワイアングルメを満喫できます。
海沿いのウッドデッキもあり、夜にはライトアップされた水門(ビューオ)が見えて雰囲気も良いのです。
「沼津港でハワイアン?」と驚かれる事も多いですが、スローフードをコンセプトにした食堂です。
ロコモコ、BBQ、サイミン、カルアピック、スパム料理、などハワイのロコ料理は、まさに本場の味と呼ぶにふさわしい仕上がり!
沼津港でハワイアングルメを満喫できます。
海沿いのウッドデッキもあり、夜にはライトアップされた水門(ビューオ)が見えて雰囲気も良いのです。
沼津港で“貝づくし”グルメを楽しむならココ『港の牡蠣センター カキ小屋』
漁師小屋をイメージしたお店『港の牡蠣センター「カキ小屋」』。
牡蠣やホタテ、白ハマグリなどを「ガンガン焼き」や「釜飯」で食べる事ができます。
他にも、海鮮丼や天丼などボリューム抜群な料理が目白押しです。
牡蠣やホタテ、白ハマグリなどを「ガンガン焼き」や「釜飯」で食べる事ができます。
他にも、海鮮丼や天丼などボリューム抜群な料理が目白押しです。
沼津港名物“かき揚げ”が超ビッグに!『魚河岸丸天みなと店』
圧倒的なボリュームの「海鮮かき揚げ」が話題の『魚河岸丸天みなと店』。
地元で4店舗ほど展開されているチェーン店で、円柱状の「海鮮かき揚げ丼(あら汁付)」は特許取得をとっている一品です。
見た目も豪快で食べ応えもたっぷりです。
地元で4店舗ほど展開されているチェーン店で、円柱状の「海鮮かき揚げ丼(あら汁付)」は特許取得をとっている一品です。
見た目も豪快で食べ応えもたっぷりです。
沼津港で新鮮な深海魚を食べるなら『浜焼き しんちゃん』
創業100年の老舗水産会社が直営する浜焼きのお店『浜焼き しんちゃん』。
「とりあえず貝3種盛り」は、浜焼きの定番である、サザエ・ホタテ・はまぐり・カキなどの他、沼津港で水揚げされた「深海魚」をテーブルのコンロで自由に焼いて食べられます。
お子様連れのお客様でも安心のキッズコーナーも完備しているので家族で楽しめますよ。
「とりあえず貝3種盛り」は、浜焼きの定番である、サザエ・ホタテ・はまぐり・カキなどの他、沼津港で水揚げされた「深海魚」をテーブルのコンロで自由に焼いて食べられます。
お子様連れのお客様でも安心のキッズコーナーも完備しているので家族で楽しめますよ。
沼津港の新鮮なイワシが食べられるイワシ料理専門店『磯はる』
イワシ料理専門店の『磯はる』。
「牧水」は新鮮なイワシを食べられることができる一品。
仕入れ後すぐに仕込みを終えることで新鮮なしいイワシ料理を提供できます。
イワシは足の早い魚なので、新鮮なイワシを食べるなら沼津港付近のお店がオススメです。
「牧水」は新鮮なイワシを食べられることができる一品。
仕入れ後すぐに仕込みを終えることで新鮮なしいイワシ料理を提供できます。
イワシは足の早い魚なので、新鮮なイワシを食べるなら沼津港付近のお店がオススメです。
地元・沼津港の人たちに愛される老舗定食屋『むすび屋』
沼津魚市場の前で50年以上営業されている老舗のお店『むすび屋』。
老舗だけに、セリを終えた沼津港の仲買人さんも通っています。安くておいしい、地元の人たちに愛されているお店。
看板メニューの「海鮮おまかせ丼」は、目の前にある沼津港で取れた新鮮なネタが12種類入っています。
日替りでオススメのものをを入れています。
定食グルメを味わうならココですよ!
老舗だけに、セリを終えた沼津港の仲買人さんも通っています。安くておいしい、地元の人たちに愛されているお店。
看板メニューの「海鮮おまかせ丼」は、目の前にある沼津港で取れた新鮮なネタが12種類入っています。
日替りでオススメのものをを入れています。
定食グルメを味わうならココですよ!
沼津港で、地元のグルメをたっぷり堪能しよう!
沼津港で、筆者がお勧めの10店をご紹介しました。沼津港エリアには地元密着型のお店が多いので、市場の状況やその他の理由でお店の営業日や営業時間が変更になる事もありますので、訪れる前に確認された方がよいかもしれません。
沼津グルメを味わいたい方は、是非沼津港のお店へ足を運んでみてくださいね!
沼津グルメを味わいたい方は、是非沼津港のお店へ足を運んでみてくださいね!
\ SNSでシェア /

- Y.YOSHIDA
- 吉田です。普段は静岡の沼津で働いています。 昔は東京で働いていて、今でも時々東京に行きます。 ジャンルは特に問わず、自分が行った店・行きたいお店を優雅にさらりとご紹介します。
アクセスランキング

3/19〜|「さくらぴよりん」が2年ぶりに復活!あずきや抹茶、生クリームのキュートなパフェを名古屋『ぴよりん』で
グルメライターAI

『星のや富士』で愉しむ春のジビエ料理とワインのペアリング。鹿肉や猪肉の贅沢なディナーを森のダイニングで
グルメライターAI

梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』
favy

グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催
favy

まるで宝石箱のような華やかさ!旬のフルーツが輝く『29ON 渋谷/代官山』の特別な「夜パフェ」を紹介
29ON(ニクオン)
オススメ記事

仙台|鮮度抜群の牡蠣は身がプリプリ!居酒屋『鼓舞志』で味わうワインや日本酒のペアリングは格別
favy

グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催
favy

梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』
favy

まるで宝石箱のような華やかさ!旬のフルーツが輝く『29ON 渋谷/代官山』の特別な「夜パフェ」を紹介
29ON(ニクオン)

『coffee mafia』に春到来!ラテやスコーンなど、桜香るメニューが限定登場
favy
グルメイベント

『星のや富士』で愉しむ春のジビエ料理とワインのペアリング。鹿肉や猪肉の贅沢なディナーを森のダイニングで
3月20日(木)
〜
6月8日(日)

3/19〜|「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」が大阪・東京で開催!気になっていた“あの味”を味わえる!
3月19日(水)
〜
3月24日(月)

3/19〜|「さくらぴよりん」が2年ぶりに復活!あずきや抹茶、生クリームのキュートなパフェを名古屋『ぴよりん』で
3月19日(水)
〜
4月16日(水)

東京駅|ギルティすぎる!とSNSでも話題の「バタースコッチサンド」が初上陸!3/19〜
3月19日(水)
〜

3/19〜|『松のや』でカリカリ食感の“タイ風豚バラ唐揚げ”を堪能!スイートチリソースで本場の味わいに。
3月19日(水)
〜