更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
佐賀市観光では絶対寄りたい穴場カフェ!『村岡屋 大和店』内の和カフェ『さかしめ』
佐賀大和インターから車で3分の『Wa Café さかしめ』。佐賀銘菓を多数取り扱う『村岡屋 大和店』に併設された和カフェです。『村岡屋』で購入したお菓子をイートインするのはもちろん、和菓子職人がつくったおこわ御膳など15時までの時間限定の食事メニューもあり、ランチ利用にもピッタリのお店ですよ。
- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。...
佐賀大和インターから3分!佐賀銘菓のイートインもできる和カフェ『さかしめ』

『Wa Café さかしめ』は、佐賀大和インターから車で3分。和菓子店『村岡屋 大和店』に併設された和カフェです。
『村岡屋』はモンドセレクション最高金賞を連続で受賞している佐賀銘菓「さが錦」や、佐賀県民の定番おやつ「丸ぼうろ」「小城羊羹」などを販売するお店。こちらの『さかしめ』では、『村岡屋』で購入した和菓子をイートインできるのはもちろん、季節の御膳など食事メニューも食べられます。
『村岡屋』はモンドセレクション最高金賞を連続で受賞している佐賀銘菓「さが錦」や、佐賀県民の定番おやつ「丸ぼうろ」「小城羊羹」などを販売するお店。こちらの『さかしめ』では、『村岡屋』で購入した和菓子をイートインできるのはもちろん、季節の御膳など食事メニューも食べられます。
15時までの限定メニュー「おこわ御膳」には、こだわり食材がいっぱい!

季節替わりの「おこわ御膳」(1,000円/税込)には、こだわりの食材がいっぱい!こちらは毎日、15時までの時間限定メニューになっています。
見た目の鮮やかさはもちろん、野菜中心のヘルシーな内容ですよ。
見た目の鮮やかさはもちろん、野菜中心のヘルシーな内容ですよ。

和菓子職人が蒸し上げたおこわ。グリンピースがのっているのは3〜5月限定で、6〜8月は枝豆、9・10月は月栗と、季節によって食材が替わります。
つやつやしたおこわはモチモチとした食感が楽しく、ほのかな甘味の優しい味わいです。
つやつやしたおこわはモチモチとした食感が楽しく、ほのかな甘味の優しい味わいです。

おかずは天ぷら、海老、卵焼きなど具材豊富です。手前にある椎茸には、大分県産の高級品種「どんこ椎茸」を使用。香りよく厚みがあって、プリッとした歯ごたえが楽しい1品ですよ。
『村岡屋』の和菓子職人がつくった和菓子も付いてくる!

食後には抹茶(またはコーヒー)と和菓子も付いてきます。
抹茶は京都宇治の『小山園』から直接購入しているそう。
香りよく鮮やかな緑色で、苦味の中にも甘味がある1杯には、抹茶の中でも極上と言われる「四方の薫」(よものかおり)を使用しています。
隣の和菓子が、どんなものになるのかは運ばれてきてからのお楽しみ!
筆者の来店時は「子どもの日」前ということもあり、鯉のぼりの形をした和菓子が運ばれてきました。
抹茶は京都宇治の『小山園』から直接購入しているそう。
香りよく鮮やかな緑色で、苦味の中にも甘味がある1杯には、抹茶の中でも極上と言われる「四方の薫」(よものかおり)を使用しています。
隣の和菓子が、どんなものになるのかは運ばれてきてからのお楽しみ!
筆者の来店時は「子どもの日」前ということもあり、鯉のぼりの形をした和菓子が運ばれてきました。

コーヒーは、長崎にある自家焙煎の店『琥珀』よりお取り寄せ。紙ではなく布フィルターで抽出を行うネルドリップで、焙煎して1週間以内の豆から提供されています。口当たり良くスッキリとした苦味が楽しめます。
ちなみに、こちらに添えられている和菓子は紫陽花ですね。
ちなみに、こちらに添えられている和菓子は紫陽花ですね。
ぜひ注文したい、「さが錦」丸ごと使った「村岡屋パフェ」
スイーツメニューには、「村岡屋パフェ」(700円/税込)という大胆な1品も。こちらには佐賀銘菓「さが錦」が丸ごとパフェの上にのっています。
見た目のインパクトもありながら、フルーツもいっぱいで味わい豊か。お店に入ったらぜひ注文してみたい商品です。
見た目のインパクトもありながら、フルーツもいっぱいで味わい豊か。お店に入ったらぜひ注文してみたい商品です。
終わりに

お店の外には趣きある庭園も見え、雰囲気たっぷり。高速道路から降りた直後はもちろん、ランチやおやつタイムに寄るのももピッタリのお店です。
佐賀に寄った際、ぜひ足を運んでみては。
佐賀に寄った際、ぜひ足を運んでみては。

- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。朝からラーメンとかぜんぜん大丈夫です。スープも基本は飲み干す系。お残しはゆるしまへんで。
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

新橋でおすすめの寿司ランチ10選!立ち食いからミシュラン掲載まで
marin

映画『スパイダーマン』が109渋谷とコラボ!限定メニューや“シブヤバース”も登場
favyグルメニュース

2023東京版|チョコミン党必見のスイーツ店10選。韓国かき氷やミント溢れるドーナツも
サトちゃん

【5/24】あなたはエビマヨ?エビグラス?『モスバーガー』に濃厚白姫えびの新商品登場
favyグルメニュース
オススメ記事

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy

【4/28〜】東京・静岡で初月500円で550円のブーケを4束受取可能!花のサブスクは今がお得
favy

コレド室町に新たな角打ちスポット誕生!日本酒を気軽に楽しむ『29ON 角打ち』
favy
グルメイベント

映画『スパイダーマン』が109渋谷とコラボ!限定メニューや“シブヤバース”も登場
6月2日(金)
〜
6月18日(日)

お仕事帰りにモエ飲み放題!田町駅直結『プルマン東京』の最上階でシャンパンガーデン開催
6月1日(木)
〜
8月31日(木)

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
5月31日(水)
〜

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)