更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
佐賀市観光では絶対寄りたい穴場カフェ!『村岡屋 大和店』内の和カフェ『さかしめ』
佐賀大和インターから車で3分の『Wa Café さかしめ』。佐賀銘菓を多数取り扱う『村岡屋 大和店』に併設された和カフェです。『村岡屋』で購入したお菓子をイートインするのはもちろん、和菓子職人がつくったおこわ御膳など15時までの時間限定の食事メニューもあり、ランチ利用にもピッタリのお店ですよ。
- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。...
佐賀大和インターから3分!佐賀銘菓のイートインもできる和カフェ『さかしめ』
『Wa Café さかしめ』は、佐賀大和インターから車で3分。和菓子店『村岡屋 大和店』に併設された和カフェです。
『村岡屋』はモンドセレクション最高金賞を連続で受賞している佐賀銘菓「さが錦」や、佐賀県民の定番おやつ「丸ぼうろ」「小城羊羹」などを販売するお店。こちらの『さかしめ』では、『村岡屋』で購入した和菓子をイートインできるのはもちろん、季節の御膳など食事メニューも食べられます。
『村岡屋』はモンドセレクション最高金賞を連続で受賞している佐賀銘菓「さが錦」や、佐賀県民の定番おやつ「丸ぼうろ」「小城羊羹」などを販売するお店。こちらの『さかしめ』では、『村岡屋』で購入した和菓子をイートインできるのはもちろん、季節の御膳など食事メニューも食べられます。
15時までの限定メニュー「おこわ御膳」には、こだわり食材がいっぱい!
季節替わりの「おこわ御膳」(1,000円/税込)には、こだわりの食材がいっぱい!こちらは毎日、15時までの時間限定メニューになっています。
見た目の鮮やかさはもちろん、野菜中心のヘルシーな内容ですよ。
見た目の鮮やかさはもちろん、野菜中心のヘルシーな内容ですよ。
和菓子職人が蒸し上げたおこわ。グリンピースがのっているのは3〜5月限定で、6〜8月は枝豆、9・10月は月栗と、季節によって食材が替わります。
つやつやしたおこわはモチモチとした食感が楽しく、ほのかな甘味の優しい味わいです。
つやつやしたおこわはモチモチとした食感が楽しく、ほのかな甘味の優しい味わいです。
おかずは天ぷら、海老、卵焼きなど具材豊富です。手前にある椎茸には、大分県産の高級品種「どんこ椎茸」を使用。香りよく厚みがあって、プリッとした歯ごたえが楽しい1品ですよ。
『村岡屋』の和菓子職人がつくった和菓子も付いてくる!
食後には抹茶(またはコーヒー)と和菓子も付いてきます。
抹茶は京都宇治の『小山園』から直接購入しているそう。
香りよく鮮やかな緑色で、苦味の中にも甘味がある1杯には、抹茶の中でも極上と言われる「四方の薫」(よものかおり)を使用しています。
隣の和菓子が、どんなものになるのかは運ばれてきてからのお楽しみ!
筆者の来店時は「子どもの日」前ということもあり、鯉のぼりの形をした和菓子が運ばれてきました。
抹茶は京都宇治の『小山園』から直接購入しているそう。
香りよく鮮やかな緑色で、苦味の中にも甘味がある1杯には、抹茶の中でも極上と言われる「四方の薫」(よものかおり)を使用しています。
隣の和菓子が、どんなものになるのかは運ばれてきてからのお楽しみ!
筆者の来店時は「子どもの日」前ということもあり、鯉のぼりの形をした和菓子が運ばれてきました。
コーヒーは、長崎にある自家焙煎の店『琥珀』よりお取り寄せ。紙ではなく布フィルターで抽出を行うネルドリップで、焙煎して1週間以内の豆から提供されています。口当たり良くスッキリとした苦味が楽しめます。
ちなみに、こちらに添えられている和菓子は紫陽花ですね。
ちなみに、こちらに添えられている和菓子は紫陽花ですね。
ぜひ注文したい、「さが錦」丸ごと使った「村岡屋パフェ」
スイーツメニューには、「村岡屋パフェ」(700円/税込)という大胆な1品も。こちらには佐賀銘菓「さが錦」が丸ごとパフェの上にのっています。
見た目のインパクトもありながら、フルーツもいっぱいで味わい豊か。お店に入ったらぜひ注文してみたい商品です。
見た目のインパクトもありながら、フルーツもいっぱいで味わい豊か。お店に入ったらぜひ注文してみたい商品です。
終わりに
お店の外には趣きある庭園も見え、雰囲気たっぷり。高速道路から降りた直後はもちろん、ランチやおやつタイムに寄るのももピッタリのお店です。
佐賀に寄った際、ぜひ足を運んでみては。
佐賀に寄った際、ぜひ足を運んでみては。
\ SNSでシェア /
- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。朝からラーメンとかぜんぜん大丈夫です。スープも基本は飲み干す系。お残しはゆるしまへんで。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
5
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』
11月16日(日)
〜
11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング
11月16日(日)
〜
12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

