更新日:
2020年04月08日
5
お気に入り
※閉店※【品川】フードストリート”品達”のラーメンを全店紹介!人気店が集結!
品川駅から徒歩1分にある”品達”をご存じですか? ずばり、ラーメンと丼をテーマにしたフードストリートです。 今回は、そんな品達ラーメンを全店舗紹介! 昼は塩ラーメン、夜は味噌ラーメンが味わえる二刀流のお店や、都内屈指の行列店、日本を代表する濃厚豚骨ラーメンなど、個性豊かな品達ラーメンたちをご紹介します。
- み◎
色々なラーメンや丼を味わえるストリート”品達”って?
品川駅高輪口から徒歩1分の場所にある、”品達品川”。
色々なお店のラーメンや丼を味わえるストリートで、全12店舗が並んでいます。
今回はその”品達”のラーメン屋にフォーカスしてご紹介いたします。
人気店の魂がこもった一杯を、ぜひ味わってみてくださいね!
【営業時間】
11:00〜23:00
色々なお店のラーメンや丼を味わえるストリートで、全12店舗が並んでいます。
今回はその”品達”のラーメン屋にフォーカスしてご紹介いたします。
人気店の魂がこもった一杯を、ぜひ味わってみてくださいね!
【営業時間】
11:00〜23:00
昼は塩ラーメン、夜は味噌ラーメンが味わえる二刀流のお店『麺屋 翔』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/89545.html
新宿の超人気店『麺屋 翔』のラーメンを品川でも。
こちらでは、昼(〜17時)と夜(17時〜)で違うラーメンを味わうことができるんです。
昼の看板メニューは「香彩鶏だし塩ラーメン」(800円)。
丸鶏、国産の鶏ガラをじっくりと煮込んで作られた、鶏の芳醇な香りが漂う清湯スープのラーメンです。
「大つけ麺博 つけ麺VSラーメン2015」で1位に輝いた鶏白湯特製つけ麺(1,000円)も味わえますよ。
こちらでは、昼(〜17時)と夜(17時〜)で違うラーメンを味わうことができるんです。
昼の看板メニューは「香彩鶏だし塩ラーメン」(800円)。
丸鶏、国産の鶏ガラをじっくりと煮込んで作られた、鶏の芳醇な香りが漂う清湯スープのラーメンです。
「大つけ麺博 つけ麺VSラーメン2015」で1位に輝いた鶏白湯特製つけ麺(1,000円)も味わえますよ。
こちらは夜限定の「札幌味噌ラーメン」(840円)。
米味噌、豆味噌、麦味噌の3種類をブレンドして、旨味と香りを引き出した味噌ラーメンです。
鶏、豚、牛をじっくりと煮込んで作られた動物系スープなので、濃厚な一杯に仕上がっています。
麺は中太縮れ麺で、濃厚なスープがよく絡みます。
米味噌、豆味噌、麦味噌の3種類をブレンドして、旨味と香りを引き出した味噌ラーメンです。
鶏、豚、牛をじっくりと煮込んで作られた動物系スープなので、濃厚な一杯に仕上がっています。
麺は中太縮れ麺で、濃厚なスープがよく絡みます。
濃厚スープに極太平打面!魚介と豚骨の合わせ技『玉(ぎょく)』
魚介豚骨醤油の真髄『玉(ぎょく)』。
こちらの看板メニューは「濃厚魚介特製つけめん」(1,100円)。
豚骨、鶏ガラをベースに大量の魚介類を寸胴に入れて、極限まで強火で煮込んで作りあげる濃厚スープに、自家特製平打太麺がからむこだわりの一杯です。
「濃厚魚介味玉中華そば」(900円)も、つけめん同様、極太な麺に濃厚なスープが絡みつきます。
こちらの看板メニューは「濃厚魚介特製つけめん」(1,100円)。
豚骨、鶏ガラをベースに大量の魚介類を寸胴に入れて、極限まで強火で煮込んで作りあげる濃厚スープに、自家特製平打太麺がからむこだわりの一杯です。
「濃厚魚介味玉中華そば」(900円)も、つけめん同様、極太な麺に濃厚なスープが絡みつきます。
ガツンと濃厚豚骨ラーメンはココ!『神仙』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/99653.html
金沢の人気店『金澤濃厚豚骨ラーメン 神仙』が品川で食べられます。
写真は「味玉豚骨醤油らーめん」(880円)。
大量の豚骨を3日間かけてじっくり炊き出して作られたスープは、超濃厚。
1杯あたりに溶け込んでいる豚骨はなんと800g以上!ガツンと動物系のスープはコクがあり、濃厚の中にまろやかさを感じられるラーメンです。
写真は「味玉豚骨醤油らーめん」(880円)。
大量の豚骨を3日間かけてじっくり炊き出して作られたスープは、超濃厚。
1杯あたりに溶け込んでいる豚骨はなんと800g以上!ガツンと動物系のスープはコクがあり、濃厚の中にまろやかさを感じられるラーメンです。
辛いけどくせになる!辛うまラーメンといえばやっぱり『蒙古タンメン中本』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/55010.html
創業から40数年、”辛うま”ラーメンといえばもちろんココ!『蒙古タンメン中本』。
辛さの中に旨さが詰まったラーメンを品川でも味わえちゃうんです。
写真は「蒙古タンメン」(800円)。
秘伝の味噌ダレでじっくり煮込まれたたっぷりの野菜と肉、特製の”辛し麻婆豆腐”が、麺の上にたっぷりのっています。
品川店限定のメニューなどもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
辛さの中に旨さが詰まったラーメンを品川でも味わえちゃうんです。
写真は「蒙古タンメン」(800円)。
秘伝の味噌ダレでじっくり煮込まれたたっぷりの野菜と肉、特製の”辛し麻婆豆腐”が、麺の上にたっぷりのっています。
品川店限定のメニューなどもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
都内屈指の行列店!濃厚スープが冷めないつけ麺『TETSU』
千駄木に本店を持つ人気店『つけめん TETSU』が品川にも出店。
看板メニューは「つけめん」(840円)。
ゲンコツ・鶏から取った動物系スープと、鰹・鯖・煮干しで取った魚系スープが合わさった濃厚スープに、自家製麺が絡み合う一杯です。
つけダレに焼き石を投入する事で、最後まで冷めずに美味しく食べられる工夫も。
つけ麺は並200g・大300g(+100円)・特400g(+150円)・山600g(+250円)と選べるというのも嬉しいですね。
看板メニューは「つけめん」(840円)。
ゲンコツ・鶏から取った動物系スープと、鰹・鯖・煮干しで取った魚系スープが合わさった濃厚スープに、自家製麺が絡み合う一杯です。
つけダレに焼き石を投入する事で、最後まで冷めずに美味しく食べられる工夫も。
つけ麺は並200g・大300g(+100円)・特400g(+150円)・山600g(+250円)と選べるというのも嬉しいですね。
激戦区「環七」を制したTHEダブルスープラーメン『せたが屋』
ラーメン街道環七に本店を構え、激戦区環七のラーメンを制したラーメン店『せたが屋』。
人気はトッピング全部乗せの「せたが屋らーめん」(1,030円)
スープは、10時間煮込んで作った動物系ダシと、煮干、うるめ宗田節の魚介ダシがバランスよく合わさっています。
魚介の風味がしっかり効いたラーメンです。
「雲のらーめん」や「魚郎ラーメン」(14時〜)など限定メニューもありますよ。
人気はトッピング全部乗せの「せたが屋らーめん」(1,030円)
スープは、10時間煮込んで作った動物系ダシと、煮干、うるめ宗田節の魚介ダシがバランスよく合わさっています。
魚介の風味がしっかり効いたラーメンです。
「雲のらーめん」や「魚郎ラーメン」(14時〜)など限定メニューもありますよ。
黒マー油が香ばしい!日本を代表する熊本豚骨ラーメン『なんつッ亭』
今や日本を代表する熊本豚骨ラーメンの『なんつッ亭』。
看板メニューは、「らーめん」(750円)、「なんつッ亭SP」(1,050円)。
豚の頭、ゲンコツトリガラを丸一日煮込んだコクのある豚骨スープが特徴です。
これに秘伝の真っ黒なマー油を浮かべる事によって香ばしさをプラス。
一度食べたら忘れられないガツンとくる味わいを品川でも。
看板メニューは、「らーめん」(750円)、「なんつッ亭SP」(1,050円)。
豚の頭、ゲンコツトリガラを丸一日煮込んだコクのある豚骨スープが特徴です。
これに秘伝の真っ黒なマー油を浮かべる事によって香ばしさをプラス。
一度食べたら忘れられないガツンとくる味わいを品川でも。
濃厚豚骨と厚切りチャーシューのガッツリ系ラーメン!『野郎ラーメン』
二郎インスパイア系のガッツリラーメンなら『野郎ラーメン』。
一番人気メニューの「豚骨豚野郎」(1,030円)は、分厚いチャーシューが3枚も乗って、胃袋をガツンと満たしてくれる質量ともに大満足の一杯。
スープは国産材料で18時間炊き込んだ濃厚豚骨スープ。歯応えのいい中太ちぢれ麺に背脂が絡みます。
スペインのブランド豚を使用した厚切り豚バラチャーシューと、国産厳選野菜の焼き野菜がたっぷり乗って、ボリューム満点です!
一番人気メニューの「豚骨豚野郎」(1,030円)は、分厚いチャーシューが3枚も乗って、胃袋をガツンと満たしてくれる質量ともに大満足の一杯。
スープは国産材料で18時間炊き込んだ濃厚豚骨スープ。歯応えのいい中太ちぢれ麺に背脂が絡みます。
スペインのブランド豚を使用した厚切り豚バラチャーシューと、国産厳選野菜の焼き野菜がたっぷり乗って、ボリューム満点です!
しっかりニンニクとクセになる辛さの新感覚ラーメン!『元祖ニュータンタンメン本舗』
辛いラーメンが食べたくなったら『ニュータンタンメン』。
「タンタンメン」(750円)は、辛さが「控えめ」「普通」「中辛」「大辛」「メチャ辛」の5段階から選択できます。
タレとスープで調整する通常のラーメンとは異なり、中華鍋で素材から調整するラーメンです。
四川風の担々麺とは別物で、厳選したスープにひき肉と生にんにく、溶き卵を絡ませ、粗挽きの唐辛子でパンチを効かせた絶妙な塩味に仕上がっています。
モチモチ感を追及した自家製の太麺もマッチ。
「タンタンメン」(750円)は、辛さが「控えめ」「普通」「中辛」「大辛」「メチャ辛」の5段階から選択できます。
タレとスープで調整する通常のラーメンとは異なり、中華鍋で素材から調整するラーメンです。
四川風の担々麺とは別物で、厳選したスープにひき肉と生にんにく、溶き卵を絡ませ、粗挽きの唐辛子でパンチを効かせた絶妙な塩味に仕上がっています。
モチモチ感を追及した自家製の太麺もマッチ。
品川で人気ラーメン食べ比べ!
新幹線の待ち時間やランチにピッタリな品達ラーメン!
人気店が集結しているので食べ比べもできちゃいます。
品川へお越しの際はぜひチェックしてみてくださいね。
人気店が集結しているので食べ比べもできちゃいます。
品川へお越しの際はぜひチェックしてみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- み◎
アクセスランキング

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
グルメライターAI

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた
favy

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場
グルメライターAI

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy
オススメ記事

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群
favy

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で
favy
グルメイベント

10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』
10月18日(土)
〜
10月26日(日)

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催
10月16日(木)
〜

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
10月16日(木)
〜
12月10日(水)