更新日:
2019年04月02日
3
お気に入り
帰りにラーメン食べていこ!志木駅周辺で夜22時以降も営業のラーメン屋7選
志木駅周辺で夜22時以降もラーメンが食べられるお店をご紹介いたします。志木駅周辺では、鶏と煮干しのバランスが絶妙な一杯や、ガッツリ家系などのラーメンを味わえます。最長翌朝5時まで営業しているので、帰り道に立ち寄ってみませんか?
- み◎
【翌1:30まで営業】鶏×煮干しの絶妙なバランスの一杯『芳醇煮干 麺屋 樹』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/86334.html
志木駅から徒歩4分の場所にある『芳醇煮干 麺屋 樹』。
写真は「芳醇煮干ラーメン」(680円)。
濃厚な鶏白湯と煮干しのバランスが絶妙な一杯です。
麺はモチモチとした食感で、舌触りもなめらか。
トッピングはチャーシュー2枚、海苔、メンマ、ほうれん草などがのっています。
営業時間
月曜~土曜日
11:00~25:30
日曜祝日
11:00~24:30
写真は「芳醇煮干ラーメン」(680円)。
濃厚な鶏白湯と煮干しのバランスが絶妙な一杯です。
麺はモチモチとした食感で、舌触りもなめらか。
トッピングはチャーシュー2枚、海苔、メンマ、ほうれん草などがのっています。
営業時間
月曜~土曜日
11:00~25:30
日曜祝日
11:00~24:30
【24:00ラストオーダー】替え玉2玉まで無料!『替玉千里眼』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/93949.html
志木駅から徒歩2分の場所にある『替玉千里眼』。
駒場東大前に店を構え、常に行列ができている人気二郎インスパイア『千里眼』の新形態です。
写真は「味玉ラーメン」(680円)。
乳化されてまろやかな豚骨スープのラーメン。麺の硬さと背脂トッピング(アブラもしくは辛脂)を選べます。
替玉2玉、または替玉1玉+ライス1杯まで無料でいただけるのも嬉しいところ。
たくさん食べたい方も満足できることでしょう。
営業時間
[月~土]11:00-24:00(LO)
[日・祝]11:00-23:30(LO)
駒場東大前に店を構え、常に行列ができている人気二郎インスパイア『千里眼』の新形態です。
写真は「味玉ラーメン」(680円)。
乳化されてまろやかな豚骨スープのラーメン。麺の硬さと背脂トッピング(アブラもしくは辛脂)を選べます。
替玉2玉、または替玉1玉+ライス1杯まで無料でいただけるのも嬉しいところ。
たくさん食べたい方も満足できることでしょう。
営業時間
[月~土]11:00-24:00(LO)
[日・祝]11:00-23:30(LO)
【23:00まで営業】鰤出汁の塩ラーメンを味わえる『めんや 正明』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/61714.html
志木駅から徒歩4分の場所にある『めんや 正明』。
写真は「鰤らあめん塩」(730円)。
鰤や鶏、香味野菜をふんだんに使った塩スープのラーメンです。
鰤の旨味をしっかりと感じられる、上品な味わいの一杯。
低加水の麺に、スープがよく絡みます。
営業時間
11:30~14:30/18:00~23:00
水曜日はお休みです。
写真は「鰤らあめん塩」(730円)。
鰤や鶏、香味野菜をふんだんに使った塩スープのラーメンです。
鰤の旨味をしっかりと感じられる、上品な味わいの一杯。
低加水の麺に、スープがよく絡みます。
営業時間
11:30~14:30/18:00~23:00
水曜日はお休みです。
【翌2:00まで営業】家系ラーメンを味わえる『武蔵家』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/12378.html
志木駅から徒歩1分の場所にある『武蔵家』。
家系ラーメンを味わえるお店です。
写真は「ラーメン」(650円)。
豚骨醤油スープの、王道な家系ラーメンです。
トッピングはチャーシュー、ほうれん草、ネギ、海苔がのっています。
営業時間
11:00~翌2:00 (L.O.翌1:45)
家系ラーメンを味わえるお店です。
写真は「ラーメン」(650円)。
豚骨醤油スープの、王道な家系ラーメンです。
トッピングはチャーシュー、ほうれん草、ネギ、海苔がのっています。
営業時間
11:00~翌2:00 (L.O.翌1:45)
【翌5:00まで営業】背脂たっぷり!こってりラーメンが食べたいならココ『背脂らーめん宮本』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/100038.html
志木駅から徒歩3分の場所にある『背脂らーめん宮本』。
写真は「背脂醤油」(750円)。
背脂がたっぷり入ったこってりながらまろやかな味わいで、ニンニクと醤油の香ばしさが感じられるスープです。
トッピングのチャーシューは柔らかでしっかりと味がしみています。
営業時間
月曜日~土曜日
11:00~15:00 17:00~翌5:00
日曜日、祝日
11:00~15:00 17:00~翌1:00
写真は「背脂醤油」(750円)。
背脂がたっぷり入ったこってりながらまろやかな味わいで、ニンニクと醤油の香ばしさが感じられるスープです。
トッピングのチャーシューは柔らかでしっかりと味がしみています。
営業時間
月曜日~土曜日
11:00~15:00 17:00~翌5:00
日曜日、祝日
11:00~15:00 17:00~翌1:00
【翌3:00まで営業】鶏香る優しい味わいの塩ラーメン『谷島屋』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/101543.html
志木駅から徒歩3分の場所にある『谷島屋』。
写真は「鶏塩そば」(700円)に味玉(100円)をトッピングしたもの。
鶏出汁香る塩スープは鶏の旨味をしっかり感じられ、優しい味わい。
トッピングにはしっとり柔らかな鶏チャーシュー、味がしっかりと染みたトロトロの味玉、メンマなどがのっています。
営業時間
[月]18:00~翌2:00頃
[火・水・木]11:50~14:00 18:00~翌2:00頃
[金・土]18:00~翌3:00頃
日曜日はお休みです
写真は「鶏塩そば」(700円)に味玉(100円)をトッピングしたもの。
鶏出汁香る塩スープは鶏の旨味をしっかり感じられ、優しい味わい。
トッピングにはしっとり柔らかな鶏チャーシュー、味がしっかりと染みたトロトロの味玉、メンマなどがのっています。
営業時間
[月]18:00~翌2:00頃
[火・水・木]11:50~14:00 18:00~翌2:00頃
[金・土]18:00~翌3:00頃
日曜日はお休みです
【23:00まで営業】魚介豚骨の中華そばといえば『中華そば 青葉』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/101043.html
志木駅から徒歩1分、エキア志木にある『中華そば 青葉』。
本店を中野に構え、今では各地に店舗を構えるラーメン屋です。
写真は「中華そば」(730円)。
風味豊かでコクのある魚介豚骨スープです。
鶏ガラや豚骨、鰹節や鯖節、煮干しなどをふんだんに使って取られた濃厚なスープの中華そばをぜひ堪能してみてくださいね。
営業時間
11:00~23:00
本店を中野に構え、今では各地に店舗を構えるラーメン屋です。
写真は「中華そば」(730円)。
風味豊かでコクのある魚介豚骨スープです。
鶏ガラや豚骨、鰹節や鯖節、煮干しなどをふんだんに使って取られた濃厚なスープの中華そばをぜひ堪能してみてくださいね。
営業時間
11:00~23:00
おわりに
志木駅周辺には、夜22時以降もラーメンが食べられるお店がたくさんありますね!
お腹すいたなぁ…という帰り道、ぜひ食べに行ってみてください。
お腹すいたなぁ…という帰り道、ぜひ食べに行ってみてください。
\ SNSでシェア /
- み◎
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)