更新日:
2023年07月03日
5
お気に入り
安い!最安は590円!?東京都内で1,500円以下でうなぎが食べられるお店まとめ
このままでは絶滅してしまうとも言われている「うなぎ」。世界的な和食ブームの中、生産量は減っていく一方で年々値段も上がっており、頻繁には食べられないご馳走になっていますよね。でも僅かですが東京都内にもまだ1,500円以下でうなぎが食べられるお店があるんです。地価の高い東京では破格、1,500円以下でうなぎが楽しめるお店をご紹介します。
- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってま...
【東京都内15店舗】炭火焼きのうな丼がいつでも590円という破格の安さ!『宇奈とと』
「安い・早い・旨い」をモットーに、高級なイメージのうなぎを企業努力による低価格で提供する『宇奈とと』。
東京都内には、新宿や新橋、上野など15店舗を展開しています。
東京都内には、新宿や新橋、上野など15店舗を展開しています。

こちらが「うな丼」(590円/税込)。
590円とは思えないしっかりとした大きさのうなぎがのっています。
590円とは思えないしっかりとした大きさのうなぎがのっています。

こだわりの炭火で焼かれたうなぎは、ふっくらで香ばしさもあります。
ワンコインの安さとは思えないほど、本格的なうなぎが味わえますよ。
東京都内には15店舗あるので、お出かけの祭などお近くにあればぜひ行ってみてください!
ワンコインの安さとは思えないほど、本格的なうなぎが味わえますよ。
東京都内には15店舗あるので、お出かけの祭などお近くにあればぜひ行ってみてください!
【東京・神田】安いのがサラリーマンに嬉しい!浜松産うなぎのうな丼が1,100円!『うな正』
東京駅からもほど近いJR神田駅より徒歩1分。
昭和58年創業のうなぎ専門店『うな正』は、毎日浜松から届く新鮮な国産うなぎを使ったうな丼が1,100円で食べられます。
昭和58年創業のうなぎ専門店『うな正』は、毎日浜松から届く新鮮な国産うなぎを使ったうな丼が1,100円で食べられます。
こちらが「うな丼」(1,100円/税込)。1,100円とは思えない大判のうなぎがのっています。
お吸い物とお新香までついてこの値段は安いですね。
余分な脂を落とし旨味だけを残したふっくらした仕上がり、比較的あっさりとしたタレも人気です。
お昼時はスーツ姿のサラリーマンでいっぱいになる人気店です。
お吸い物とお新香までついてこの値段は安いですね。
余分な脂を落とし旨味だけを残したふっくらした仕上がり、比較的あっさりとしたタレも人気です。
お昼時はスーツ姿のサラリーマンでいっぱいになる人気店です。
【東京・築地】ランチに気軽に食べられる「うな丼」は1,080円『築地うなぎ食堂 にっしん太助』
大江戸線築地市場駅より徒歩5分、比谷線築地駅より徒歩5分の『築地うなぎ食堂 にっしん太助』。
東京でも人気の観光スポット「東京築地場外市場」に店を構えるうなぎ専門店で、女性にも人気のお店です。
東京でも人気の観光スポット「東京築地場外市場」に店を構えるうなぎ専門店で、女性にも人気のお店です。
ランチにおすすめの「うな丼」は、1,080円(税込)。
限定20食の「築地うなぎめし」は、ボリューム満点なのに1,100円(税込)と、大満足のひと品です。
もちろん、うなぎ専門店なのでうなぎも確かな味ですよ。
限定20食の「築地うなぎめし」は、ボリューム満点なのに1,100円(税込)と、大満足のひと品です。
もちろん、うなぎ専門店なのでうなぎも確かな味ですよ。
【東京都内各地】うな重が1,207円から!“早い、安い、美味い”の元祖『吉野家』はうなぎも安い!

出典:https://www.yoshinoya.com/menu/
「鰻重」一枚盛:1,207円、二枚盛:2,021円(各税込)
お馴染みの牛丼チェーン『吉野家』でもうなぎが食べられます。
「鰻重(一枚盛)」は1,207円(税込)。厳選した鰻を自慢のたれでふっくら焼き上げたひと品。
牛小鉢、みそ汁、お新香がついたセットメニュー「鰻重牛小鉢セット」1,512円〜(税込)もあります。
※うなぎメニューは一部店舗では販売しておりません。
「鰻重(一枚盛)」は1,207円(税込)。厳選した鰻を自慢のたれでふっくら焼き上げたひと品。
牛小鉢、みそ汁、お新香がついたセットメニュー「鰻重牛小鉢セット」1,512円〜(税込)もあります。
※うなぎメニューは一部店舗では販売しておりません。
【東京都内各地】うな丼は890円!スタミナたっぷりの「うな牛」も人気『すき家』
出典:http://www.favy.jp/topics/21840
全国での店舗数No.1の『すき家』では期間限定でうなぎが食べられます。
人気は牛丼とうなぎが合盛りになった「うな牛」(並盛 1,050円/税込)。
ほかにも、スタンダードな「うな丼」890円のほか、うなぎ2枚にご飯大盛りの「特うな丼」1,470円(各税込)もあります。
人気は牛丼とうなぎが合盛りになった「うな牛」(並盛 1,050円/税込)。
ほかにも、スタンダードな「うな丼」890円のほか、うなぎ2枚にご飯大盛りの「特うな丼」1,470円(各税込)もあります。
東京都内には安くうなぎが食べられるお店がいっぱい!
東京都内で、1,500円以内でうなぎが楽しめるお店をまとめてご紹介しましたがいかがでしたか?
いまや高級魚になってしまったうなぎも、探してみるとリーズナブルに味わえるお店が結構ありました。
しかもどのお店も国産のうなぎを扱っていたり焼き方にこだわっていたりと、安いだけじゃなく質にも妥協しないお店ばかり。
うなぎが食べたくなったらぜひ行ってみてくださいね。
※価格などの情報は2023年7月時点のものです。
いまや高級魚になってしまったうなぎも、探してみるとリーズナブルに味わえるお店が結構ありました。
しかもどのお店も国産のうなぎを扱っていたり焼き方にこだわっていたりと、安いだけじゃなく質にも妥協しないお店ばかり。
うなぎが食べたくなったらぜひ行ってみてくださいね。
※価格などの情報は2023年7月時点のものです。
\ SNSでシェア /

- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってます。もちろん外食も大好き。最近の悩みは、美味しいお店の情報だけ聞かれて、誘われないことです...orz
アクセスランキング

8/18〜焼肉食べ放題が100分→180分に延長中!平日は『じゅうじゅうカルビ』へ集合!
グルメライターAI

『竹芝客船ターミナル』周辺のレストラン11選!海を眺めながら食事を楽しめるお店から人気グルメまで
みーさん

8/19〜バンズからドーンとはみ出る“魚介系バーガー”が登場『ウェンディーズ・ファーストキッチン』
グルメライターAI

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場
グルメライターAI
オススメ記事

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』
favy
.jpg)
【約2.5倍】通常価格でメガサイズに!新宿『ネオヨコチョウ』にてキャンペーン開催
favy

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催
favy

汐留|鰻にだし巻き玉子をドーン!海鮮居酒屋『灯乃や』の豪快すぎる鰻丼は必食
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など15店舗が集結
favy
グルメイベント

8/20〜|大阪スパイスカレー3店が伊勢丹新宿「ISETANカレーフェス2025」に限定出店
8月20日(水)
〜
8月26日(火)

8/20〜|牛ハラミとスンドゥブ、チャプチェを一度に楽しむ!『中山豆腐店』の焼肉定食に注目
8月20日(水)
〜

広尾|赤肉メロン1個分を使用!贅沢すぎるグルテンフリーのケーキに注目『hal okada』
8月19日(火)
〜
9月7日(日)

8/19〜バンズからドーンとはみ出る“魚介系バーガー”が登場『ウェンディーズ・ファーストキッチン』
8月19日(火)
〜

川崎|十四代・而今・新政など希少酒6種を飲み比べ!期間限定コースが数量限定で登場『日本酒原価酒蔵 川崎店』8/19〜
8月19日(火)
〜
9月2日(火)