提供: 下品なぐらいダシのうまいラーメン屋都島店
0 お気に入り

【都島】濃厚でありながらすっきり上品な飛魚ダシを『下品なぐらいダシのうまいラーメン屋』で味わおう [PR]

大阪メトロ都島駅より徒歩1分。2018年6月14日(木)にオープンした『下品なぐらいダシのうまいラーメン屋都島店』は、インパクトのある店名通り、上品な味わいの飛魚を下品なぐらい使って濃厚な味わいのダシを出すラーメン屋です。ベースが上品なので、非常に味は強いものの、後味はさっぱりしていて、飲んだ後でもするすると食べられます。“サッパリこくうまダシ系ラーメン”を味わいに、是非訪れてみてください!

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

上品なダシをたっぷりと使い、下品なぐらい旨味を出す『下品なぐらいダシのうまいラーメン屋都島店』

大阪メトロ都島駅より徒歩1分の距離で、2018年6月14日(木)にオープンした『下品なぐらいダシのうまいラーメン屋都島店』。

インパクトのある店名は、上品なダシが取れる飛魚(あご)の煮干しや、鶏節、うるめなどを巧みに使い、旨味の相乗効果を計算し尽くして下品なぐらいうまいダシをとっているところからきています。

濃厚な旨味でありながら、ベースは上品なので、二日酔いでもさっぱりと食べられるラーメンが売りです。ランチに、ディナーに、飲んだ後に、是非訪れてみてください!

初めて訪れたらこれ!看板商品「下品なぐらいダシのうまい『飛魚だしラーメン』」

「下品なぐらいダシのうまい『飛魚だしラーメン』」780円(税込)
お店の看板メニューとなっているのは、なんといっても「下品なぐらいダシのうまい『飛魚だしラーメン』」です。

空を飛ぶ構造上、余分な脂が少なく、すっきりと上品な味わいのダシが取れる飛魚の煮干しを下品なぐらいたっぷりと使用。そこに鶏節や煮干しなどを加え、さらに旨味と風味を増しました。

ベースが上品な飛魚ダシなので、濃厚な味わいながらも後味は意外なほどさっぱりいけます。
“サッパリこくうまダシ系ラーメン”を是非味わってみてください!

ちなみに大盛無料です。

煮干しの風味が強い濃厚スープを極太麺でガッツリ味わう「濃厚魚介石焼つけ麺」

「濃厚魚介石焼つけ麺」880円(税込)
今日はとことんガッツリいきたい。そんなときには、「濃厚魚介石焼つけ麺」がオススメ!

豚骨と煮干しをじっくりと煮込んだスープは、魚介の風味たっぷりで、最後まで飽きさせません。異なる種類の旨味が合わさる際、足し算ではなく掛け算で味わいに変化が生まれます。動物系の豚骨と魚系の煮干しが合わさることで、どんどん旨味が増えていくのです。

麺はこのスープに合わせた全粒粉入り極太麺。中華麺の限界の太さとも言える、いわゆる10番の切りでボリュームたっぷりです。

鰹+ブルーチーズ!最後はダイブ飯でしめたい「ブルーチーズつけ麺」

「ブルーチーズつけ麺(ダイブ飯込み)」1,080円(税込)
え、ラーメンにブルーチーズ!?と思った人もいるかもしれません。
でもこれが、抜群に合うのです!

そもそものきっかけは、とあるお寿司屋さんで「鰹のブルーチーズ添え」という商品を味わった時。一見すると合わないと思った組み合わせがとても美味しかった経験から、鰹の強いベースのスープにもブルーチーズが合うのではと思ったそう。

濃厚な鰹ベースの石焼つけ麺に、お好みでブルーチーズを入れて味わいましょう。最後はブルーチーズを加えたスープに、鰹節、うるめ、いりこなどの魚粉がかかった「ダイブ飯」を入れてがっつりといただきます。これがまた、魚粉とブルーチーズが合わさり、旨味が相乗効果で増していくのです。

苦味のない、ほのかに甘味のあるアジダシを存分に堪能できる「アジニボシソバ」

「アジニボシソバ」800円(税込)
イワシの煮干しに比べると、少し知名度では劣るかもしれませんが、上品なダシがとれるアジの煮干し。そのアジの煮干しを下品なぐらいたっぷりと使っているのが「アジニボシソバ」です。

アジの風味が濃厚に出ている醤油ベースのスープは、“これがアジの味わいなのか”と唸ること必至。苦味のない、ほのかに甘味がありながら、スッキリとしているアジダシを是非味わってみてください。

麺はバリカタの細麺がオススメ。もちろん、柔らかめで注文することもできます。

自家製ニボシ酢をたっぷりかけて味わいたいカラアゲニストの「唐揚げ」

「唐揚げ」2個160円、4個320円、8個600円、12個900円(全て税込)
日本唐揚協会から“カラアゲニスト”として認定された料理人が作った「唐揚げ」は、サイドメニューとして是非とも注文したい一品です。

醤油ベースの自家製ダレで2日間かけて下味を入れた唐揚げは、ジューシーで肉汁と旨味が口中に広がります。

ここに、お酢にたっぷりとニボシの風味をつけた自家製の「ニボシ酢」をかけていただきましょう。肉の旨味と魚介の旨味が合わさり、それでいて後味さっぱりで食べられます。

飛魚とアサリの旨味がたっぷりと詰まった「石焼水餃子」

「石焼水餃子」6個480円(税込)
ラーメン屋に来たら餃子を食べたい。そんな方にオススメなのが「石焼水餃子」です。

飛魚とアサリの旨味がたっぷりとつまったスープは、そのままでもぐいぐい飲みたくなるほど。スープの旨味を吸い込み、旨味がさらに増した餃子はやみつきになるかも!?

おわりに

上品なダシを、下品なぐらいたっぷりと使って旨味を出す『下品なぐらいダシのうまいラーメン屋都島店』を紹介しました。

今回紹介したメニューの他にも、さまざまな味のバリエーションがあり、何度行っても飽きない味を楽しめるお店です。さらに、学生なら学生証を出すと「ライス」(120円/税込)や「たかなごはん」(160円/税込)などが無料になるサービスなども充実。また、「ブレンド煮干し」(380円/税込)を買って帰ることもできますよ。

ランチに、ディナーに、飲んだ後に是非利用してみてください!
favyサブスク
【都島】濃厚でありながらすっきり上品な飛魚ダシを『下品なぐらいダシのうまいラーメン屋』で味わおう

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 5

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy

オススメ記事

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 1

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』 2

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 3

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 4

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 5

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy

グルメイベント

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11月1日(土) 〜 11月3日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン