更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
【ニューオープン】「道玄坂バル克ッ」の姉妹店「道玄坂バル克ッ HANARE(ハナレ)」が渋谷・道玄坂交番前に6月8日オープン。小売価格+999円の日本ワインと京鴨料理でジャパン・ハイクオリティを演出
渋谷駅からマークシティのアベニュー口を出て徒歩約2分、道玄坂上交番前そばの地下1階に、「道玄坂バル克ッ HANARE(ハナレ)」が6月8日オープンした。経営は151-A-RC(東京都渋谷区、代表取締役:高橋賢氏)。「Charcoal Cuisine 克ッ 井の頭」や「鶏ト野菜ヲ炉端焼 克ッ 高田馬場」など、都内各地に展開する系列店に続く7番目の店舗となる。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
同店では、甲信地方や北海道などの国産ワインを約60種取り揃え、ボトルは一律小売価格+999円で提供。フードの主力メニューに宇治市から毎日直送される京鴨をピックアップするほか、ワンコインのタパス約30種類や、自社農園産を含む有機野菜を使用した一品料理など、女性客や近隣のオフィスワーカーのニーズに寄り添ったアイテムを多数用意する。コストパフォーマンスを重視したメニュー構成で日本人の味覚に合う国産ワインの知名度向上を図るとともに、同業態1号店の「道玄坂バル 克ッ」と併せて周辺地域でのブランドネーム浸透を目指す。

店内には、取り扱う日本ワインのブランドと産地をマッピングした日本地図を大きく張り出している
これまで焼鳥業態などを5店舗展開してきた同社が、2012年1月にオープンした「道玄坂バル克ッ」は、国産ワインと大山鶏を使った一品料理、タパスなどを気軽なスタイルで提供して人気を博し、現在では15坪・28席で月商650万を売り上げる繁盛店。この連日の満員御礼状態を受け、入店しそこねたお客からの要望を吸収する形で今回オープンしたのが、徒歩約5分の場所に立地する「道玄坂バル克ッ HANARE」だ。代表の高橋賢氏は「1号店をスタートしてみて、日本ワインに限定したバルでもお客様に十分喜んでいただけるという確信を持ちました。僕らにとっても、国内の産地なら直接生産者さんに会って勉強させてもらえ、その想いをお客様に伝えやすい。今回のHANAREのオープンで、より一層日本ワインの良さを知ってもらうきっかけが作れたらいいと思っています」と語る。

破格の安さで提供する「京鴨の4種盛り」と「京鴨のロースステーキ」(いずれも1382円)。京都産の白ワインを使ったカシスソースと九条ねぎを添える
取り扱うワインには、数々の受賞歴を持つ甲州の中央葡萄酒株式会社「GRACE」、「キュヴェ三澤」といった日本を代表するブランドワインのほか、日本特有の葡萄品種マスカットベリーAを使った赤ワインや、スパークリングなどを幅広く取り揃える。これらを初めて飲むお客からは「飲み疲れしない」「食事と合う」などの声が上がるという。そのほか、グラスワインやビール、カクテルや焼酎などのアルコールメニューは全て税抜き500円のワインコイン価格に設定。京都府宇治市にある山城農産から毎日直送される京鴨を使った「ロースステーキ」(1382円)や「生ハム」(1058円)、「唐揚げ」(540円)を主力メニューに据えるほか、牛や鳥料理も用意。そのほか、千葉県に所有する克ッファーム産の有機野菜を一部取り入れた「バーニャフレイダ」やピザ、パスタ、タパス各種も値段はワンコインに設定してお客にお値打ち感を訴求している。原価率50%以上を投じた鴨メニューを組み込みつつも、FLコストは62%以内に収めている。オープンから約2ヶ月経った現在、20坪・40席で月商は約650万。1号店とのドミナント効果もあり、客足は順調に伸びているという。

手前右から「マルゲリータピザ」、「バーニャフレイダ」、「ローストビーフ」、フランベで提供する「海老とアサリのアヒージョ」。なんと全て税抜き500円という安さ
高橋氏は、居酒屋でアルバイトをしていた19歳の頃「お客と長話をしてはいけない」などといったナショナルチェーンの営業マニュアルに疑問を抱き、「自分ならもっとお客を楽しませる店が作れる」と確信。以来飲食店経営を志し、通信関連会社を立ち上げて資金を調達した。28歳で独立を果たした後は、従業員が楽しんで働くことで顧客満足を生み出すという相乗効果を最も重要視し、お客のニーズや従業員の成長に応える形で出店を続けてきた。経営戦略は店舗数やドミナント展開ありきではなく、周辺の街や候補物件そのものを見て「この街で、この箱で、どんなことをやったらお客さんに喜んで帰ってもらえるか」をイメージし、感じ取ったものを業態やサービス、メニューに転嫁して店を作り込んでいくという。今後は既存の焼鳥やワインバル業態の多店舗展開と並行して、新たにシンガポール料理店の出店を計画。今年10月には都内で第1号店をスタートし、来年4月に2号店をオープンする予定だ。「シンガポール料理を様々なアルコールと組み合わせ、これまで培ったうちのスタイルで提供し、新しい楽しみ方を提案したい。もしかしたら日本ワインと組み合わせることもありえますね」と語る高橋氏。同社の今後の成長を占うキーアイテムの一つが日本ワインであることには間違いない。
(取材=中村 結)
(取材=中村 結)

左から、店長の大熊慶太氏とオーナーの高橋賢氏、スタッフの小岩恵美子氏
【店舗情報】
店名:道玄坂バル 克ッ HANARE (ドウゲンザカバル カツッ ハナレ)
住所:東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエアビルB1F
アクセス:京王井の頭線 渋谷駅から徒歩2分
電話:03-6416-4016
営業時間
月~木 18:00〜翌2:00
金 18:00〜翌3:00
土日 17:00〜翌2:00
定休日:なし
坪数客数:20坪 40席
客単価:3500円
運営会社:151-A-RC株式会社
店名:道玄坂バル 克ッ HANARE (ドウゲンザカバル カツッ ハナレ)
住所:東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエアビルB1F
アクセス:京王井の頭線 渋谷駅から徒歩2分
電話:03-6416-4016
営業時間
月~木 18:00〜翌2:00
金 18:00〜翌3:00
土日 17:00〜翌2:00
定休日:なし
坪数客数:20坪 40席
客単価:3500円
運営会社:151-A-RC株式会社
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)