提供: 登仁角
4 お気に入り

【中野】40年間愛され続ける老舗の味わいを再現!ふわとろ生地の「豚玉」は必食!『登仁角』 [PR]

中野駅から徒歩6分にあるお好み焼屋『登仁角』は、本場・大阪で40年間愛された味を東京で再現したお店です。ふわとろの生地がたまらないお店のイチオシ「豚玉」は2種類の出汁をベースに卵や山芋などの強いこだわりが。また焼きそばとミートソースを合わせた「モダン焼」や歯応えが特徴的な「豚入り焼そば」など、他では味わえないメニューも!大阪で愛され続けた味を中野でも是非堪能しましょう。

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

常連の8割が味に惚れた!40年間愛された老舗の味を再現『登仁角』

中野駅(北口)から徒歩6分にあるお好み焼屋『登仁角』。
お好み焼の本場・大阪の堺で約40年間、地元の人達に愛された現店主の父の店。その味を東京で再現するべくできたのが『登仁角』です。

気取らない庶民的で落ち着いた雰囲気の店内も、常連さんに喜ばれている理由。
一人でも気軽に入れるカウンター席は、居心地満点です。今回はそんな『登仁角』の魅力溢れるメニューたちをご紹介します。

オリジナルの配合が生む!ふわふわ生地の「豚玉」

「豚玉」(820円/税抜)
ふわっふわの生地が特徴的な「豚玉」は店の看板メニューです。2つの出汁を使った独自の配合、贅沢に使った卵、山芋のとろろをバランス良く含んでいることが秘訣。

豚肉には旨味の強い国産豚バラを使用。

トッピングに“からし”をかけるのが“登仁角流”で、鮮やかな見た目と主張しすぎない風味のアクセントとしても、味わいを引き立てています。

大阪で主流な、店側が作るスタイルでの提供です。

ミートソースを使った独自の味が楽しい「モダン焼」!

「モダン焼」(830円/税抜)
お好み焼の生地で、麺を挟んだ「モダン焼」は、お店の人気メニュー。

焼そばのソースに“ミートソース”を使用する点が『登仁角』のこだわり。様々な調味料がブレンドされた“ミートソース”を使用したオリジナルな逸品。

上にはソースをかけているため、外側と内側の味にメリハリができ、味わいが豊かになるそうです。

ミートソースに卵を乗せる一風変わった「オムそば」

「オムそば」(900円/税抜)
『登仁角』の「オムそば」は、独自のアレンジが特徴。

一般的な関西の「オムそば」は、ソース焼そばを玉子焼で巻いたものですが、『登仁角』では“ミートソースの焼そば”に、ふわとろ卵を乗せた形で提供されます。

ミートソースと卵が合わさり、洋食のような味わいに仕上がっています。

ポイントは湯がき!歯応えが楽しめる「豚入り焼そば」

「豚入り焼そば」(820円/税抜)
こちらは常連さんの間で人気の、裏看板メニュー。生から麺を湯がき、鉄板で焼き上げます。少し芯の残る、しっかりとした歯ごたえがこだわりなんだとか。

+80円で生卵をトッピングし「すき焼そば」にする食べ方もおすすめで、青のりではなく“焼き海苔”を使用するのがポイントです。

ソースは店主が父から直接教わった、オリジナルのもの!様々なソースを合わせ、独自の味を生み出しています。どんな味かは、行ってからのお楽しみ。

お酒が止まらない!相性抜群すぎる一品料理

「とんソース焼」(1,150円/税抜)
「とんソース焼」は、先代から続く名物料理の一つです。

国産の豚肩ロースを使用したカットステーキで、様々な種類のソースを、鉄板の上で掛け合せて絶妙な味わいを作り上げています。

ソースの味わいと豚肉の旨味が合わさり、お酒との相性は抜群です。

付け合せとしてのキャベツやもやし、小松菜もしっかりとした下味が付いており、肉汁の染みたタレと食べれば、これまたお酒が進みます。ぜひドリンクと一緒に注文してみてください!
「えのきのホイル焼」(450円/税抜)
えのきをアルミホイルで包み、蒸し焼きにした一品。バターとオリジナルのポン酢を合わせたタレで頂きます。
メイン料理を待つ間や、箸休めに人気のメニューです。
「山芋のホクホク焼」(600円/税抜)
お好み焼屋なので、一見ソース系の味わいかなと思いがちだが、意外にもあっさり系。濃厚なソースに、少し舌が疲れてきたなというときおすすめな一品。

分厚く切った山芋のスライスに、絶妙な塩加減とみりんの甘さがクセになります。事前に下味をつけておくのではなく、鉄板の上で蒸し焼きにしながら、味を染み込ませていくことがポイント。もちろん、お酒との相性も申し分ない。

おわりに

先代から続く“味”で勝負する『登仁角』。カジュアルで心地の良い店内は、まさに大人たちの憩いの場。懐かしのBGMにジュージューと鉄板で焼ける音、香りが食欲を唆ります。

本場・大阪で約40年の実績ある味を、受け継いだお好み焼屋。みなさんもぜひ足を運んで、昭和の音や香りを思い出してみてはいかがですか?
favyサブスク
【中野】40年間愛され続ける老舗の味わいを再現!ふわとろ生地の「豚玉」は必食!『登仁角』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』 1

京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』

favy
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン 2

京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン

favy
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン 3

伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 4

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』 5

長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』

グルメライターAI

オススメ記事

伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン 1

伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン

favy
【幹事さん必見】忘新年会予約で4000円のワインをGET!浜松町のトルコ料理店『YUSRA's kitchen』 2

【幹事さん必見】忘新年会予約で4000円のワインをGET!浜松町のトルコ料理店『YUSRA's kitchen』

favy
札幌│まるで生クリーム“神食感”ソフトクリームが名物!4PLA地下『の〜すくり〜む』に注目 3

札幌│まるで生クリーム“神食感”ソフトクリームが名物!4PLA地下『の〜すくり〜む』に注目

favy
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』 4

京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』

favy
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン 5

京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン

favy

グルメイベント

11/27〜|『ゴンチャ』新作は大粒あまおう×和紅茶!つぶつぶ果肉が弾ける1杯に注目!

11/27〜|『ゴンチャ』新作は大粒あまおう×和紅茶!つぶつぶ果肉が弾ける1杯に注目!

11月27日(木) 〜
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』

京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』

11月26日(水) 〜 11月30日(日)
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン

伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン

11月26日(水) 〜 11月30日(日)
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

11月25日(火) 〜 1月31日(土)
梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』

梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』

11月25日(火) 〜 12月11日(木)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン