更新日: 2019年03月05日
1 お気に入り

【銀座】本物の鰹のタタキは一味違う!高知アンテナショップで生カツオの藁焼きを堪能!

銀座一丁目駅から徒歩2分、高知県のアンテナショップ直営レストラン『TOSA DINING おきゃく』は、高知県の食材をふんだんに使った料理を、東京にいながら堪能できるお店です。特に、高知県産の生カツオを藁焼きにした「藁焼きカツオのタタキ」は絶品!今回は手軽に楽しめるランチタイムに伺ってきました。高知グルメが気になっている方は必見です!

たにやん
東京都在住。鍋が好き。相撲も好き。

高知産の生カツオを店内で藁焼き!高知アンテナショップ直営レストランで本場の「鰹のタタキ」が味わえる

銀座一丁目駅からすぐの『TOSA DINING おきゃく』では、伝統の土佐料理をはじめ、高知県産の食材にこだわったさまざまな料理が楽しめます。
イチオシは、高知名物の「鰹のタタキ」を存分に楽しめる「藁焼きカツオのタタキ御膳」(1,400円/税込)。
店内で藁焼きした鰹のタタキに、ご飯・味噌汁・小鉢・デザートが付いたランチメニューです。
高知のお米、味噌を使用した、ご飯と味噌汁はおかわり自由!
こちらが鰹のタタキ。しっかりとした厚みにカットされています。
パリッと香ばしい皮に仕上がるのは藁焼きならでは。燃やした藁の高温で一気に炙るからこそ為せるワザです。
燻された皮の香りが、よりいっそう食欲をそそります。
鰹は高知県産の生鰹にこだわり、冷凍ものは一切使っていないとのことです。
おろしニンニクではなく、スライスしたニンニクと一緒にいただくのが高知流!
豪快に一口でいただくと、濃厚な赤身の旨味を感じ、そのあとに皮の香ばしさが鼻を抜けます。
ご飯との相性は言わずもがな抜群です!
そして、ぜひ試していただきたいのが、卓上に用意されている”ゆず果汁”です。
ゆずの酸味と苦味が、鰹とこんなに相性がいいのかと驚きました。
高知では一般的な食べ方なのですが、鰹にかけるだけではなく、味噌汁にも少量入れてみても美味しかったです。
ちなみにゆず果汁は、1階の『とさ市』でも販売されていますよ!

高知の味覚をまるごと堪能したいなら「土佐おきゃく御膳」がおすすめ!

高知県の食材を様々な料理で堪能できる「土佐おきゃく御膳」(1,800円/税込)。
「藁焼きカツオのタタキ」はもちろん、「高知野菜の天ぷら」の他、小鉢4品にデザートが付いたランチメニューです。
仕入れによって変わる、旬の味覚がズラリと並びます。
「高知野菜の天ぷら」は、野菜どころ高知のパプリカ・かぼちゃ・ししとう・ナスの天ぷらがドンと盛られた一皿。
サクッとした食感の後に、野菜の甘味が口いっぱいに広がります。
小鉢の4品は、お酒のつまみとしても楽しめそうな料理が並びます。
中でも、土佐貝と呼ばれる珍しい貝、チャンバラ貝とマイゴは、コリコリとした食感と磯の香りが楽しく、日本酒や焼酎が欲しくなる一品でした。
他にも、秋にしか採れない四方竹など、高知ならではの旬な食材を味わえますよ。
日本酒や焼酎など、高知県の地酒も豊富に取り揃えられています。
鰹のタタキをはじめとした、高知の旬な味覚とともに味わってみてはいかがでしょうか?

『TOSA DINING おきゃく』は、高知県直営のアンテナショップ2Fにあります!

『TOSA DINING おきゃく』は、高知県直営アンテナショップ『まるごと高知』の2Fにあります。
各県のアンテナショップが並ぶ銀座一丁目で、ひときわ目を引く坂本竜馬像が目印。
『まるごと高知』の1階には、高知の物産を購入できる『とさ市』があり、入り口のすぐ横にあるエレベーターで2階へ上がると『TOSA DINING おきゃく』に到着します!
高知名産、季節限定の”ぶんたん”や、”ゆず果汁”などのお買い物と併せて、ぜひ利用してみてくださいね。

東京にいながら気軽に高知の味覚を楽しめるのが『TOSA DINING おきゃく』の魅力!

いかがでしたか?
店名にもなっている”おきゃく”とは、土佐弁で”酒宴”を指します。
土佐人は昔から”おきゃく”を開き、土佐料理や地酒を囲んで絆を深めたのだそうです。
東京にいながら気軽に”おきゃく”を楽しめるのが、『TOSA DINING おきゃく』の魅力。
「高知に興味はあるけどなかなか行けない。」そんな時には、ぜひ足を運んでみてください。
そしてその体験をきっかけに、高知にも足を延ばしてみてはいかがでしょうか?
favyサブスク
【銀座】本物の鰹のタタキは一味違う!高知アンテナショップで生カツオの藁焼きを堪能!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
たにやん
東京都在住。鍋が好き。相撲も好き。

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 4

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 5

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン