提供:
馬焼肉専門店うまえびす 三軒茶屋店
2
お気に入り
【三軒茶屋】熊本直送だから超新鮮!高タンパク低カロリーな馬肉を焼肉で堪能『うまえびす』 [PR]
三軒茶屋駅より徒歩3分の場所にある『馬焼肉専門店うまえびす 三軒茶屋店』。こちらは、「馬刺し」をはじめ「焼肉」や「お寿司」など、さまざまな馬肉料理を味わうことができるお店です。本場・熊本より直送される馬肉は、新鮮なだけでなく“本当にいい”と思ったものを仕入れるこだわりぶり。価格も原価率60%と他店ではみられない驚きの安さで提供しています。新しい馬肉体験をしに、ぜひ足を運んでみてください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
“本当にいい”と思った馬肉だけを仕入れ!価格にもこだわる『馬焼肉専門店うまえびす』

三軒茶屋から徒歩3分の場所にある『馬焼肉専門店うまえびす 三軒茶屋店』。
こちらは、「馬刺し」をはじめ「焼肉」や「お寿司」など、さまざまな馬肉料理を味わうことができるお店です。
馬肉は牛肉や豚肉と比べて高タンパク低カロリーなうえに、ビタミンやミネラルも豊富なので、ダイエット中や筋肉を鍛えたいと思っている人にもおすすめなのだとか。
こちらは、「馬刺し」をはじめ「焼肉」や「お寿司」など、さまざまな馬肉料理を味わうことができるお店です。
馬肉は牛肉や豚肉と比べて高タンパク低カロリーなうえに、ビタミンやミネラルも豊富なので、ダイエット中や筋肉を鍛えたいと思っている人にもおすすめなのだとか。

『馬焼肉専門店うまえびす』では、「専門店の味をより多くの人に食べてもらいたい」という思いから、原価率60%という採算ギリギリの価格で提供。
仕入れる馬肉は、熊本を中心に出向いて本当にいいと思ったものを使用するこだわりぶりです。
ここでしか味わえない馬肉の味わいを、ぜひ感じててみてください。
仕入れる馬肉は、熊本を中心に出向いて本当にいいと思ったものを使用するこだわりぶりです。
ここでしか味わえない馬肉の味わいを、ぜひ感じててみてください。
日替わりで希少部位も!異なる味わいを楽しむ「極上馬刺し盛り」

「極上馬刺し盛り(4種)」 1,240円(税別)
『馬焼肉専門店うまえびす』で最初に注文してほしいのが、こちらの「極上馬刺し盛り(4種)」。
日替わりで赤身やタン、ふたえごなど、希少部位を含む4種のお肉を食べることができます。
馬肉は、やわらかさの中にもしっかりとした弾力を感じられるのが特徴。
甘みのある肉の味わいが、口の中いっぱいに広がっていきますよ。
熊本の甘醤油に生姜やニンニクを合わせて食べてみてくださいね。
日替わりで赤身やタン、ふたえごなど、希少部位を含む4種のお肉を食べることができます。
馬肉は、やわらかさの中にもしっかりとした弾力を感じられるのが特徴。
甘みのある肉の味わいが、口の中いっぱいに広がっていきますよ。
熊本の甘醤油に生姜やニンニクを合わせて食べてみてくださいね。
馬肉を焼肉で!凝縮した旨味に笑みがこぼれる「馬焼肉盛り合わせ」

「馬焼肉盛り合わせ(5種)」1人前1,740円(税抜)
専門店ならではの味わいを楽しめるのが、こちらの「馬焼肉」。
ヒレ、ビンタなど5種類の部位を焼肉として味わうことができます。
脂身の少ないヒレは、馬肉ならではのさっぱりとした旨味を感じられる一品。ビンタは、頬肉ならではの弾力がたまりません。
焼いたお肉ならではの凝縮した旨味に、思わず笑みもこぼれます。
馬刺しとは異なる味わいを、ぜひ体感してみてください!
ヒレ、ビンタなど5種類の部位を焼肉として味わうことができます。
脂身の少ないヒレは、馬肉ならではのさっぱりとした旨味を感じられる一品。ビンタは、頬肉ならではの弾力がたまりません。
焼いたお肉ならではの凝縮した旨味に、思わず笑みもこぼれます。
馬刺しとは異なる味わいを、ぜひ体感してみてください!
不動の人気を集める「九条ネギの肉巻き-卵黄ダレ」は必食!

「九条ネギの肉巻き-卵黄ダレ」780円(税抜)
『馬焼肉専門店うまえびす』に来たら必ず食べてほしいのが、馬肉サーロインを使った「九条ネギの肉巻き-卵黄ダレ」。
薄くスライスしたサーロインを軽く焼き、焼いた九条ねぎに巻いていただきます。甘辛いタレと卵黄の旨味が絶妙で、思わずご飯が欲しくなるほど。
メニューに登場して以来、不動の人気を博しているというのもうなずけます。
味のバランスなども含めて、馬刺→肉巻き→焼肉の順番で食べるのがおすすめみたいですよ。
薄くスライスしたサーロインを軽く焼き、焼いた九条ねぎに巻いていただきます。甘辛いタレと卵黄の旨味が絶妙で、思わずご飯が欲しくなるほど。
メニューに登場して以来、不動の人気を博しているというのもうなずけます。
味のバランスなども含めて、馬刺→肉巻き→焼肉の順番で食べるのがおすすめみたいですよ。
馬肉は、生レバーを食べられる数少ないお肉!コリコリとした食感がたまらない!!

「生レバー刺し」780円(税抜)
馬肉は、生のレバーを食べることができる数少ないお肉のひとつ。
『馬焼肉専門店うまえびす』では、1キロあたり1万円もする高級なレバーを“ほぼ原価”で提供。希少部位でもあるため、数に限りがあるのだとか。
入荷次第すぐに提供されるレバーは、濃い赤色をしています。新鮮なレバーは臭みもほとんどなく、「これなら食べられる」という人もいるほど。
馬レバーならではのコリコリとした食感も、クセになりますよ。
『馬焼肉専門店うまえびす』では、1キロあたり1万円もする高級なレバーを“ほぼ原価”で提供。希少部位でもあるため、数に限りがあるのだとか。
入荷次第すぐに提供されるレバーは、濃い赤色をしています。新鮮なレバーは臭みもほとんどなく、「これなら食べられる」という人もいるほど。
馬レバーならではのコリコリとした食感も、クセになりますよ。
ウニと馬肉の最強タッグ!甘く濃厚な味わいは至福の一言「霜降り中トロ炙り寿司ウニのっけ」

「霜降り中トロ炙り寿司ウニのっけ」1貫480円(税抜)
こちらは、霜降りの中トロ肉とたっぷりのウニをのせた贅沢なお寿司。
軽く炙った馬肉は、まさにトロけるおいしさ。そこにウニの甘さと磯の香りが口いっぱいに広がっていきます。
いつまでも食べていたい!そんな至福の味わいです。
軽く炙った馬肉は、まさにトロけるおいしさ。そこにウニの甘さと磯の香りが口いっぱいに広がっていきます。
いつまでも食べていたい!そんな至福の味わいです。
サクサク衣と溢れる肉汁が食欲をそそる!「馬肉のメンチカツ」

「馬肉のメンチカツ」380円(税抜)
ナイフを入れた途端に溢れる肉汁と、芳ばしい香りが食欲をそそる「馬肉のメンチカツ」。
サクサク衣とジューシーなお肉は、お酒のおつまみにもピッタリです。
赤身ならではの肉の旨味をしっかりと感じられる一品です。
サクサク衣とジューシーなお肉は、お酒のおつまみにもピッタリです。
赤身ならではの肉の旨味をしっかりと感じられる一品です。
溶けるほどに味が濃くなる!?さっぱり味が馬肉にピッタリ「鬼うまレモンサワー」

「鬼うまレモンサワー」580円(税抜)
馬肉料理と一緒に味わいたいのが、こちらの「鬼うまレモンサワー」。
氷のかわりに凍らせたレモンを使っているので、時間が経つほどに味が薄くなるどころか、どんどん酸味が強くなっていきます。
さっぱりとした味わいは、馬肉料理にピッタリ。
レモンが溶けていくのを待ちながら馬肉を味わえば、旨さも倍増かもしれないですね。
氷のかわりに凍らせたレモンを使っているので、時間が経つほどに味が薄くなるどころか、どんどん酸味が強くなっていきます。
さっぱりとした味わいは、馬肉料理にピッタリ。
レモンが溶けていくのを待ちながら馬肉を味わえば、旨さも倍増かもしれないですね。
馬肉料理を味わうなら『馬焼肉専門店うまえびす 三軒茶屋店』へ!
三軒茶屋より徒歩3分の場所にある『馬焼肉専門店うまえびす』をご紹介しました。
馬肉を使った焼肉やお寿司など、他のお店ではあまり見かけることのない料理を”ほぼ原価”で味わえるのは、うれしい限り。
熊本直送の馬肉だからこそ出せるその味わいを、自分の舌でぜひ確かめてみてください。
馬肉を使った焼肉やお寿司など、他のお店ではあまり見かけることのない料理を”ほぼ原価”で味わえるのは、うれしい限り。
熊本直送の馬肉だからこそ出せるその味わいを、自分の舌でぜひ確かめてみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)