更新日:
2019年05月24日
6
お気に入り
浅草で行くべきラーメン店7選!背脂チャッチャ系有名店に澄んだ醤油ラーメン
下町情緒漂う東京・浅草エリアが、今ラーメン店の激戦区となっています。スッキリした魚介系ラーメンから、ガッツリした豚骨系ラーメンまで、浅草に行ったら是非食べて欲しいラーメン店を紹介します。下町観光のついでに寄るもよし、ラーメンを食べるために浅草を訪れるもよし。絶品のラーメンを是非チェックしてみてください!
- ガクたん
繊細で優しい味わい『与ろゐ屋』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/26.html
東武伊勢崎線浅草駅から徒歩5分の『与ろゐ屋』。
写真は「ラーメン」750円(税込)。
スープは豚骨や鶏ガラをベースに、煮干しやカツオ、昆布などからダシを取っています。
味はふわっとした優しく繊細な味わい。柚子の香りがスープの味をさらに引き立てています。
麺は細麺、しっかりとしたコシがあり食べごたえ抜群です。
どこか懐かしい、優しく染みるラーメンをぜひご堪能あれ。
写真は「ラーメン」750円(税込)。
スープは豚骨や鶏ガラをベースに、煮干しやカツオ、昆布などからダシを取っています。
味はふわっとした優しく繊細な味わい。柚子の香りがスープの味をさらに引き立てています。
麺は細麺、しっかりとしたコシがあり食べごたえ抜群です。
どこか懐かしい、優しく染みるラーメンをぜひご堪能あれ。
上品な味わいの醤油ラーメン『麺 みつヰ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/96001.html
つくばエキスプレス浅草駅から徒歩3分の『麺 みつヰ』。
写真は「醤油ラーメン」750円(税込)、大盛りはプラス100円です。
淡麗なスープと大きなチャーシューが目を引きます。
スープはあっさりとした味わい。
上品な醤油の甘みがフワッと口の中で広がります。
上のチャーシューは低温調理されたチャーシューで旨味がしっかりと凝縮。
その下に炙りのチャーシューが隠れ、ジューシーな味わいも同時に堪能できます。
麺は細めんから中太麺から選べます。
特に中太麺は茹でる前に丁寧に手揉みして提供する自慢のラーメンですよ。
写真は「醤油ラーメン」750円(税込)、大盛りはプラス100円です。
淡麗なスープと大きなチャーシューが目を引きます。
スープはあっさりとした味わい。
上品な醤油の甘みがフワッと口の中で広がります。
上のチャーシューは低温調理されたチャーシューで旨味がしっかりと凝縮。
その下に炙りのチャーシューが隠れ、ジューシーな味わいも同時に堪能できます。
麺は細めんから中太麺から選べます。
特に中太麺は茹でる前に丁寧に手揉みして提供する自慢のラーメンですよ。
嬉しい!朝4時まで営業している家系ラーメン『浅草隊』
地下鉄銀座線浅草駅から徒歩1分、『浅草隊』は家系のラーメン店です。
写真は『ラーメン味玉入り』780円(税込)。
麺の硬さ、味の濃さ等も選べます! ライスはいつでも無料でおかわり自由も嬉しいですね。
浅草では珍しく深夜4時まで営業しています。
写真は『ラーメン味玉入り』780円(税込)。
麺の硬さ、味の濃さ等も選べます! ライスはいつでも無料でおかわり自由も嬉しいですね。
浅草では珍しく深夜4時まで営業しています。
背脂チャッチャ系ならここ!『らーめん弁慶 浅草本店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/4085.html
東武伊勢崎線、浅草駅から徒歩6分の『らーめん弁慶 浅草本店』。
背脂チャッチャ系ラーメンのお店です。
写真は「らーめん」730円(税込)。
脂のしつこさがあまりなく、クリーミーで飲みやすいスープが癖になるそう。
背脂の甘みや醤油の旨味もしっかりと堪能できます。
麺は中太麺で、スープがしっかりと絡み歯ごたえも十分。
浅草でチャッチャ系のラーメンを食べたい方、必見です。
背脂チャッチャ系ラーメンのお店です。
写真は「らーめん」730円(税込)。
脂のしつこさがあまりなく、クリーミーで飲みやすいスープが癖になるそう。
背脂の甘みや醤油の旨味もしっかりと堪能できます。
麺は中太麺で、スープがしっかりと絡み歯ごたえも十分。
浅草でチャッチャ系のラーメンを食べたい方、必見です。
優しい鶏ガラスープと、肉肉しいワンタンの合わせ技『ら麺亭』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/7114.html
つくばエキスプレス浅草駅から徒歩4分の『ら麺亭』。
写真は「わんたんめん」600円(税込)に「味玉」100円(税込)をトッピング。
ゴロッとした大きなワンタンが2つ。
毎朝手包みで丹精込めて作ったワンタンは、ジューシーな肉の味わいを存分に堪能できます。
スープは鶏ガラベースであっさり。口の中でフワッと鶏の旨味が優しく広がりますよ。
麺は中太麺。スープとよく絡む縮れ麺で、噛むほどにスープの味わいが楽しめます。
ワンタンメンを食べたい方は要チェック!
写真は「わんたんめん」600円(税込)に「味玉」100円(税込)をトッピング。
ゴロッとした大きなワンタンが2つ。
毎朝手包みで丹精込めて作ったワンタンは、ジューシーな肉の味わいを存分に堪能できます。
スープは鶏ガラベースであっさり。口の中でフワッと鶏の旨味が優しく広がりますよ。
麺は中太麺。スープとよく絡む縮れ麺で、噛むほどにスープの味わいが楽しめます。
ワンタンメンを食べたい方は要チェック!
焼きラーメンは甘いあんかけとの組み合わせは最高!博多長浜ラーメン『森田屋 浅草総本店』
地下鉄銀座線浅草駅から徒歩3分、『森田屋 浅草総本店』は博多長浜ラーメンのお店。
「焼きラーメン」800円(税込)は博多B級グルメにもなっています。
博多ラーメンの細麺に濃いあんかけ風の少し甘めがあるタレを絡めて仕上げています。
「焼きラーメン」800円(税込)は博多B級グルメにもなっています。
博多ラーメンの細麺に濃いあんかけ風の少し甘めがあるタレを絡めて仕上げています。
シンプルな見た目と裏腹に、力強い煮干し系のスープ『自家製麺 伊藤 浅草店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/53327.html
都営浅草線、浅草駅から徒歩2分ほどの『自家製麺 伊藤 浅草店』。
写真は「肉そば(中)」850円(税込)。
シンプルな見た目の、こぢんまりとした店内で出されるラーメンは、チャーシューとネギのみのシンプルなトッピング。
シンプルな見た目のラーメンですが、スープを一口すすると、見た目を良い意味で裏切る、力強い煮干しのうまみが口全体に広がるのだとか。
写真は「肉そば(中)」850円(税込)。
シンプルな見た目の、こぢんまりとした店内で出されるラーメンは、チャーシューとネギのみのシンプルなトッピング。
シンプルな見た目のラーメンですが、スープを一口すすると、見た目を良い意味で裏切る、力強い煮干しのうまみが口全体に広がるのだとか。
浅草に来て小腹が空いたらラーメンを食べにいこう!
浅草周辺のラーメン店を7店紹介しました。博多長浜ラーメンや、わんたん麺、こってり系までぜひ観光帰りに浅草でラーメンを食べてみてください!
\ SNSでシェア /

- ガクたん
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)