更新日:
2020年11月28日
0
お気に入り
【博多駅】海鮮ランチが500円から!『しらすくじら』は味・鮮度・コスパすべて良し!
博多駅近く、地元で長く愛される海鮮居酒屋『しらすくじら』は、夜はもちろん、新鮮な"海鮮"がリーズナブルに楽しめるランチメニューがとてもおすすめなんです。海鮮丼(680円)、漬け丼(500円)など、地元の市場から仕入れた新鮮なお刺身のランチは、味良し、鮮度良し、コスパ良しでまさに言うことなし!観光客や出張で福岡に来た方にもおすすめなんです♪
- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級...
favyをフォロー
地元福岡の人々にも愛され続ける海鮮居酒屋『しらすくじら』はランチもおすすめ!

『しらすくじら』は、1989年に創業した「博多漁家 磯貝」系列の海鮮居酒屋。
地元の鮮魚市場にて、仲買いや問屋を通さずに直接競り落としているので、新鮮なお魚をリーズナブルな価格で楽しめます。
地元の鮮魚市場にて、仲買いや問屋を通さずに直接競り落としているので、新鮮なお魚をリーズナブルな価格で楽しめます。
新鮮さとコスパが魅力♪しらすくじらのランチメニュー

"ごまさば"など福岡の名物も味わえる「海鮮居酒屋」として地元の人にも観光客にも人気のしらすくじらですが、11時〜14時の間はランチタイムとなり、お昼限定のメニューが味わえます。

メニューを見れば分かる通り、驚くべきはその安さ!
ほとんどの定食が、なんと1000円以下なんです♪
「貝汁定食」以外は味噌汁・小鉢・漬物がついており、ご飯はおかわりと大盛りが無料!ちゃんと利益が出ているのかこちらが心配になってくるほどのサービスっぷりです。
今回は"ランチタイムの人気No.1"という「海鮮丼(680円)」とワンコインという値段に驚く「市場の漬け丼(500円)」を注文しました。
ほとんどの定食が、なんと1000円以下なんです♪
「貝汁定食」以外は味噌汁・小鉢・漬物がついており、ご飯はおかわりと大盛りが無料!ちゃんと利益が出ているのかこちらが心配になってくるほどのサービスっぷりです。
今回は"ランチタイムの人気No.1"という「海鮮丼(680円)」とワンコインという値段に驚く「市場の漬け丼(500円)」を注文しました。
サーモンに鯛に、マグロにいくら!鮮魚の醍醐味「海鮮丼」

こちらが「海鮮丼」。
お刺身4種といくらにとびこが乗った豪華な丼ぶりに加え、汁ものに小鉢、漬物がついた大満足の定食スタイル。
これが680円とは嬉しすぎる…!
お刺身4種といくらにとびこが乗った豪華な丼ぶりに加え、汁ものに小鉢、漬物がついた大満足の定食スタイル。
これが680円とは嬉しすぎる…!

まずは海鮮丼から!
特製の胡麻ダレを上からかけていただきます♪
特製の胡麻ダレを上からかけていただきます♪

この日のお刺身はサーモン・カンパチ・タイ・マグロの4種。まずは鮮やかなサーモンから。
脂が乗って柔らかく、タレの絡んだサーモンは口の中を最上級に幸せにしてくれます♪
脂が乗って柔らかく、タレの絡んだサーモンは口の中を最上級に幸せにしてくれます♪

続いては、その透き通った白身が特徴のタイも。
プリッとして歯ごたえ抜群!
プリッとして歯ごたえ抜群!

真っ赤ないくらとトビッコは、口の中でプチプチと弾けて食感もよく、美味しいです!
お次は「漬け丼」、これでワンコインはコスパ良すぎ!

海鮮丼を堪能したら、お次は「漬け丼」を。
たっぷりの刻み海苔と、海鮮丼とはまた違った「漬け」ならではの見た目がそそる一品です。
たっぷりの刻み海苔と、海鮮丼とはまた違った「漬け」ならではの見た目がそそる一品です。

タレに漬け込まれたタイ、カンパチなどの刺身はしっかりと味がついていて、刻み海苔やネギとの相性も抜群。ご飯ともよく合う大満足の一品です!
これが500円とは恐るべき...。
これが500円とは恐るべき...。
セットの汁ものも抜かりなし!

汁ものは、普通のお味噌汁だろう…と思っていたら、なんとあさりの貝汁!
スタッフさんによると、ランチでは基本「あら汁」で、その日の状況次第で今回のように「貝汁」になることもあるそうです◎
スタッフさんによると、ランチでは基本「あら汁」で、その日の状況次第で今回のように「貝汁」になることもあるそうです◎
博多駅筑紫口から徒歩30秒の好アクセスも嬉しい!

今回訪れたのは、「博多駅」の筑紫口から徒歩約30秒の『しらすくじら 博多駅前店』。
福岡での観光や移動の中心となる駅なので、観光や出張の際に気軽に訪れることができます。
福岡での観光や移動の中心となる駅なので、観光や出張の際に気軽に訪れることができます。

オープン時間は11:00〜23:30(ラストオーダー23:00)で、ランチから夜の居酒屋まで1日を通して営業しています。
席は通路を挟んで合計180席あり、店内は広々とした空間。テーブル席に加えカウンター席も用意されているので、一人でも気兼ねなく入ることができます。
席は通路を挟んで合計180席あり、店内は広々とした空間。テーブル席に加えカウンター席も用意されているので、一人でも気兼ねなく入ることができます。

ランチタイムはもちろん、「海鮮居酒屋」として夜も人気のしらすくじら。
お店のスッタフさんイチオシの「せんべろ」は、お刺身3種盛とお惣菜3種、そしてお酒3杯が味わえてなんと1000円!!
平日限定で、開店から19:00なので、早い時間にサクッと飲みたい方におすすめです◎
お店のスッタフさんイチオシの「せんべろ」は、お刺身3種盛とお惣菜3種、そしてお酒3杯が味わえてなんと1000円!!
平日限定で、開店から19:00なので、早い時間にサクッと飲みたい方におすすめです◎

単品では、人気の「板うに」や店の名前にもある名物「くじらの5種盛り」など、魅力的なメニューが盛りだくさんですが、長浜市場直送の海鮮はその日の仕入れ状況によって変わるそう。
おすすめメニューの表も毎日作り変えられているので、お目当てのメニューがある場合は、事前にお店に問い合わせておくと確実です!
おすすめメニューの表も毎日作り変えられているので、お目当てのメニューがある場合は、事前にお店に問い合わせておくと確実です!
おわりに
毎日近くの市場から直接仕入れた新鮮な魚を、破格の値段で食べられる「しらすくじら」。一度訪れれば、地元の人にも長く愛されてきたその理由がわかるはず。昼も夜も魅力的なメニューが揃っているので、福岡を訪れたらぜひ立ち寄って欲しい人気店です。
※記事内の価格はすべて税込です
※記事内の価格はすべて税込です

- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級グルメなどなど 福岡の"美味しい"をお届けします♪
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
favyグルメニュース

渋谷でハンバーグランチするならココ!アメリカ発の有名店に牛肉100%の炭火焼も
サトちゃん
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

超大型バーガー食べ放題第2弾!「ワンパウンダー チャレンジ2023」開催『バーガーキング』
5月26日(金)
〜
5月30日(火)

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜