更新日:
2022年09月21日
3
お気に入り
恵比寿で必食のピザ7選!ナポリで150年愛されるピッツェリアにナポリの協会認定店も!
恵比寿駅周辺で食べるべきピッツァ(ピザ)を紹介します。製法や材料に厳正な審査がある「真のナポリピッツァ協会」認定のピザ、1870年創業の老舗の味をそのままに、イタリア直輸入の食材で仕上げられたピザなど、恵比寿には製法や食材にこだわるピザがいっぱい。本場のシェフが作り上げるナポリ伝統の「マリナーラ」、4種のチーズがとろーり濃厚な「クアトロフォルマッジ」といった、お店ごとの個性が光るピザを味わいましょう。
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食...
【恵比寿・ピザ】ナポリで150年愛され続ける伝統のピッツェリア『アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ』
恵比寿駅東口から徒歩3分、ナポリの老舗ピッツェリアの味を楽しめる『アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ』。ピザに使用される小麦粉、オリーブオイル、トマトは全てイタリアから直輸入されています。
「マルゲリータ ドッピア」2,160円(税込)は、通常のマルゲリータと比べ、モッツァレラチーズが増量!100年以上の歴史をもつ本場ピッツェリアの味を堪能しましょう。
「マルゲリータ ドッピア」2,160円(税込)は、通常のマルゲリータと比べ、モッツァレラチーズが増量!100年以上の歴史をもつ本場ピッツェリアの味を堪能しましょう。
【恵比寿・ピザ】「真のナポリピッツァ協会」も認める実力店『パルテノペ 恵比寿店』
恵比寿駅東口から徒歩4分の『パルテノペ』。ピザの本場ナポリの「真のナポリピッツア協会」からも認定された、本場のナポリピザを味わえますよ。
オリジナルの「パルテノペ」1,836円(税込)は、バジルに水牛のモッツアレラ、チェリートマトを載せたピザ。
生のトマトやフレッシュなチーズを使っている分、通常のマルゲリータに比べ、フレッシュな味わいが楽しめます。
オリジナルの「パルテノペ」1,836円(税込)は、バジルに水牛のモッツアレラ、チェリートマトを載せたピザ。
生のトマトやフレッシュなチーズを使っている分、通常のマルゲリータに比べ、フレッシュな味わいが楽しめます。
【恵比寿・ピザ】人気イタリアンの姉妹店!贅沢にフォアグラを使った自家製ピザ『ヴァカンツァ』
出典:https://r.gnavi.co.jp/g765600/
恵比寿駅東口から徒歩5分の『ヴァカンツァ』は、本場さながらのナポリピッツアを堪能できますよ。恵比寿の人気イタリアン「デリツィオーゾイタリア」の姉妹店です。
「ピッツァ・ヴァカンツァ」1,944円(税込)は、フォアグラを使用した贅沢なオリジナルピザです。色鮮やかな野菜、トレヴィスの程よい苦み、バルサミコの酸味がアクセントになっています。
「ピッツァ・ヴァカンツァ」1,944円(税込)は、フォアグラを使用した贅沢なオリジナルピザです。色鮮やかな野菜、トレヴィスの程よい苦み、バルサミコの酸味がアクセントになっています。
【恵比寿・ピザ】南イタリア料理とピザの専門店『バーチョ ディ ジュリエッタ 恵比寿店』
恵比寿駅東口から徒歩5分の『バーチョ ディ ジュリエッタ 恵比寿店』は、南イタリア料理、窯焼きピザを味わえるトラットリア・ピッツェリアです。
「カプリチョーザ」2,160円(税込)は、サラミやベーコン、たっぷりのきのこを載せたトマトベースのピザ。きのこの芳醇な香り、口に広がるサラミやベーコンの塩味とまろやかさを堪能しましょう!
「カプリチョーザ」2,160円(税込)は、サラミやベーコン、たっぷりのきのこを載せたトマトベースのピザ。きのこの芳醇な香り、口に広がるサラミやベーコンの塩味とまろやかさを堪能しましょう!
【恵比寿・ピザ】こだわり抜いた生地で作るハート形のピザ『エス・クラッシコ』
恵比寿駅東口から徒歩5分『エス・クラッシコ』。その日の気候や温度によって水分量や生地の配合を変えるというこだわり生地のピザを味わえます。
「マルゲリータ」1,620円(税込)は味はもちろん、来店前に注文すれば、フォトジェニックなハート形にしてくれますよ。
「マルゲリータ」1,620円(税込)は味はもちろん、来店前に注文すれば、フォトジェニックなハート形にしてくれますよ。
【恵比寿・ピザ】老舗イタリアンで辛口サラミのピザ『レッドペッパー 恵比寿店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/g285002/
恵比寿駅東口から徒歩5分の『レッドペッパー 恵比寿店』。創業20年を超える老舗イタリアンで、イタリア産食材を使ったピザやラザニアを楽しみましょう。
「レッドペッパー」1,598円(税込)は、南イタリアン産の辛口サラミを使ったオリジナルピザ。痺れるように刺激的なサラミの辛さが効いた一品です!
「レッドペッパー」1,598円(税込)は、南イタリアン産の辛口サラミを使ったオリジナルピザ。痺れるように刺激的なサラミの辛さが効いた一品です!
【恵比寿・ピザ】洋ナシを使ったデザートピザ!『SAN TROPEZ』
恵比寿駅東口から徒歩1分の『SAN TROPEZ(サントロペ)』。石窯焼きピザは、定番からデザートピザまで揃い、ハーフ&ハーフでの注文もできますよ。
「洋ナシとゴルゴンゾーラチーズのピザ」は、ゴルゴンゾーラチーズに洋ナシを合わせたデザートピザ。独特な香りとコクのあるチーズと爽やかな酸味の洋ナシが相性抜群です。みすみずしい洋梨は、シャリシャリな食感を楽しめます!
「洋ナシとゴルゴンゾーラチーズのピザ」は、ゴルゴンゾーラチーズに洋ナシを合わせたデザートピザ。独特な香りとコクのあるチーズと爽やかな酸味の洋ナシが相性抜群です。みすみずしい洋梨は、シャリシャリな食感を楽しめます!
老舗の辛口サラミピザに市場鮮魚のピザまで!恵比寿でピザを食べよう!
恵比寿駅周辺でピザを味わえるお店を紹介しました。
老舗オリジナル、南イタリア産、辛口のサラミをふんだんに載せた「レッドペッパー」、築地直送の海鮮をふんだんに載せた「ペスカトーレ」など、お店ごとのこだわりが詰まったピザを存分に楽しみましょう。
老舗オリジナル、南イタリア産、辛口のサラミをふんだんに載せた「レッドペッパー」、築地直送の海鮮をふんだんに載せた「ペスカトーレ」など、お店ごとのこだわりが詰まったピザを存分に楽しみましょう。
ドリンク無料やおつまみサービスなど、渋谷区内の飲食店で使えるサブスク「渋パス」がスタート!
渋谷区内での食事や飲み会には、渋谷区内の飲食店をお得に利用できる渋谷区主催のサブスクリプション(月額定額制)サービス「渋パス」がおすすめです!
月額750円(税抜)を支払って会員になると、「渋パス」加盟店の来店時にお得な特典を得ることができます。
特典内容は店舗によってさまざま。
ビールなどのアルコールやソフトドリンクの1杯無料や、おつまみ1品無料など、お店ごとに特色を生かしたサービスが用意されています。
しかも、2020年12月23日までは、初月に限り特別価格の月額500円(税抜)で利用可能!
渋谷区内の飲食店をよく利用される方は「渋パス」の会員になって、渋谷グルメをお得に楽しみましょう!
月額750円(税抜)を支払って会員になると、「渋パス」加盟店の来店時にお得な特典を得ることができます。
特典内容は店舗によってさまざま。
ビールなどのアルコールやソフトドリンクの1杯無料や、おつまみ1品無料など、お店ごとに特色を生かしたサービスが用意されています。
しかも、2020年12月23日までは、初月に限り特別価格の月額500円(税抜)で利用可能!
渋谷区内の飲食店をよく利用される方は「渋パス」の会員になって、渋谷グルメをお得に楽しみましょう!
\ SNSでシェア /
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食べ物は嫌いなものないので、様々なグルメを紹介できればと思っています。よろしくお願いします!
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
グルメライターAI
4
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
5
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

