更新日:
2020年02月26日
9
お気に入り
池袋のつけ麺専門店8選!濃厚ドロ系スープに明太子メインの変わり種も
池袋と言えばサンシャインなどが有名ですが、活気のあるラーメン店が密集していることでも知られている街です。そんな中で特に注目なのが、「つけ麺」です。最近では「つけ麺」というジャンルが確立し、「つけ麺専門店」も多く見かけるようになりました。今回は池袋駅周辺で、つけ麺専門店をご紹介します!ラーメンとは違う、つけ麺だからこそ味わえる旨味を堪能あれ♪
- アンりん
ラーメン激戦区の池袋で創業10年を迎えた『つけ麺屋のぶなが』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/7172.html
「醤油つけ麺」
池袋駅から徒歩2分の『つけ麺屋 のぶなが』は、毎日9時間かけてとったダシを丸一日寝かせた濃厚スープが評判。
定番のつけ麺はもちろんのこと、期間限定のつけ麺など季節のメニューも豊富に楽しめます。
金・土曜限定で、深夜1時まで営業しているのでシメにつけ麺を食べたくなったときにも気軽にどうぞ。
定番のつけ麺はもちろんのこと、期間限定のつけ麺など季節のメニューも豊富に楽しめます。
金・土曜限定で、深夜1時まで営業しているのでシメにつけ麺を食べたくなったときにも気軽にどうぞ。
明太子が主役のつけ麺!? 変わり種なら『元祖めんたい煮こみつけ麺』

「めんたい煮こみつけ麺」
池袋駅東口より徒歩2分の『元祖めんたい煮こみつけ麺』は、「めんたい煮こみつけ麺」専門店。
「明太子」が主役という異色のつけ麺で、つけ汁には明太子を1本使用しているそう。
明太子の旨味をしっかりと感じつつも、野菜や出汁などの複層的な旨味を楽しめる、明太子好き必見のつけ麺です。
「明太子」が主役という異色のつけ麺で、つけ汁には明太子を1本使用しているそう。
明太子の旨味をしっかりと感じつつも、野菜や出汁などの複層的な旨味を楽しめる、明太子好き必見のつけ麺です。
麺が440gまで増量無料のつけ麺屋『つけ麺屋やすべえ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/135.html
「つけ麺」
池袋駅から徒歩3分、『つけ麺屋やすべえ』は440gまで麺の増量が無料のつけ麺屋。
老舗製麺所と開発した熟成麺を使用しており、プリッとした食感が特徴です。
9時間かけて仕込むつけ汁で楽しむつけ麺は、多くの方に愛されています。
老舗製麺所と開発した熟成麺を使用しており、プリッとした食感が特徴です。
9時間かけて仕込むつけ汁で楽しむつけ麺は、多くの方に愛されています。
魚介の旨味と野菜の甘みが詰まったドロスープで食べるつけ麺『ベジポタつけ麺 えん寺』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/65634.html
「ベジポタつけ麺」800円
池袋駅から徒歩5分の『ベジポタつけ麺 えん寺』は、魚介の旨味と野菜の甘みを感じられるマイルドなスープで人気のつけ麺屋。
ドロドロとしたスープがもっちりとした太麺によく絡みます。
麺は普通盛りが220gと多めかつ、大盛りも無料なのでボリュームを求める人も満足出来るはず。
ドロドロとしたスープがもっちりとした太麺によく絡みます。
麺は普通盛りが220gと多めかつ、大盛りも無料なのでボリュームを求める人も満足出来るはず。
ハワイアンな内装とBGMで南国気分♪3種類のつけ麺を楽しめる『フルル』

出典:http://www.hulu-lu.com/index.html
「みそつけめん」(850円)
池袋駅・C6出口から徒歩5分。曜日ごとに日替わりメニューがあったり、つけ麺専門の日があったりと変化が楽しめる『フルル』。
中でも「つけ麺」はお店のナンバーワンメニューです。
スープの種類は3種類あり、金曜日限定のピリ辛スープ・みそスープ・カレースープから選べます。
スパムおむすびやハワイアンビール・コナビールも頼めば、池袋にいながら南国気分を味わえます♪
中でも「つけ麺」はお店のナンバーワンメニューです。
スープの種類は3種類あり、金曜日限定のピリ辛スープ・みそスープ・カレースープから選べます。
スパムおむすびやハワイアンビール・コナビールも頼めば、池袋にいながら南国気分を味わえます♪
味噌ラーメンの有名店が作った本気の味噌つけ麺!『花田 池袋店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/27220.html
池袋駅から徒歩6分、『花田 池袋店』味噌ラーメンが有名なお店。
「辛味噌つけ麺」(960円)や「辛味噌トマトつけ麺」など、個性的な味噌つけ麺を楽しめます。
こってりとした味噌ダレが極太麺に絡みます。
お好みでテーブルにある花山椒で味にアクセントを加えるのもおすすめです。
「辛味噌つけ麺」(960円)や「辛味噌トマトつけ麺」など、個性的な味噌つけ麺を楽しめます。
こってりとした味噌ダレが極太麺に絡みます。
お好みでテーブルにある花山椒で味にアクセントを加えるのもおすすめです。
つけ麺の甘酸っぱいスープがクセになる!『東池袋大勝軒 南池袋店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/1644.html
「もりそば」750円
池袋駅から徒歩4分の『東池袋大勝軒 南池袋店』で楽しめるつけ麺が「もりそば」。
大勝軒ならではの甘酸っぱいスープが、クセになると人気です。
こちらのスープはあっさりとした味わいなので、万人受けする味わいなのだとか。
大勝軒ならではの甘酸っぱいスープが、クセになると人気です。
こちらのスープはあっさりとした味わいなので、万人受けする味わいなのだとか。
濃厚魚介スープを楽しめるつけ麺屋『馳走麺 狸穴』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/24677.html
「濃厚魚介つけ麺」
池袋駅から徒歩8分『馳走麺 狸穴(まみあな)』は、スープの濃厚さがウリのつけ麺屋。
スタンダードな「濃厚つけ麺」は800円から用意されています。
もちもちとした極太麺は食べ応えも満点。濃厚なスープは、魚粉の粉末の甘みをしっかりと感じられます。
天かすや紅しょうがなど、通常のつけ麺屋ではあまり見ることがないトッピングも楽しめますよ。
スタンダードな「濃厚つけ麺」は800円から用意されています。
もちもちとした極太麺は食べ応えも満点。濃厚なスープは、魚粉の粉末の甘みをしっかりと感じられます。
天かすや紅しょうがなど、通常のつけ麺屋ではあまり見ることがないトッピングも楽しめますよ。
池袋でつけ麺を食べるならココ!つけ麺で人気のお店に是非行ってみて!
池袋駅周辺のつけ麺専門店を紹介しました。
ラーメンがそうであるように、つけ麺もつけ汁の濃さや麺の食感まで様々なタイプがありますよね。
ぜひお気に入りのつけ麺専門店を探してみてくださいね!
ラーメンがそうであるように、つけ麺もつけ汁の濃さや麺の食感まで様々なタイプがありますよね。
ぜひお気に入りのつけ麺専門店を探してみてくださいね!
池袋周辺のおすすめ記事一覧
\ SNSでシェア /

- アンりん
アクセスランキング

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)