更新日:
2019年07月30日
1
お気に入り
なぜサバ?大久保の鯖バーガー専門店『38ism』は女性店主の想いが詰まったお店だった
サバを使ったハンバーガー「鯖バーガー」の専門店『38ism from MK CAFE』。facebookページの「いいね!」の数は20,000超、ファンも多くメディアにも多数取り上げられている今話題のお店です。ハンバーガーはハンバーガーでも、あえて「サバ」にこだわる理由とは?自慢の「鯖バーガー」をいただきつつ、こだわりや想いを店主に聞いてきました。
- 俵谷龍佑
大久保駅から徒歩1分。鯖を使ったハンバーガー”鯖バーガー”の専門店『38ism』

大久保駅北口から徒歩1分。
線路沿いの小道を少し進むと、一際目を引く真っ白な外観の『38ism from MK CAFE』が見えてきます。
『38ism from MK CAFE』は、鹿児島県のゴマサバを使ったオリジナルの「鯖バーガー」を味わえる「鯖バーガー専門店」です。
白と水色を基調とした明るくおしゃれな店内で、自慢の鯖バーガーを楽しむことができます。
線路沿いの小道を少し進むと、一際目を引く真っ白な外観の『38ism from MK CAFE』が見えてきます。
『38ism from MK CAFE』は、鹿児島県のゴマサバを使ったオリジナルの「鯖バーガー」を味わえる「鯖バーガー専門店」です。
白と水色を基調とした明るくおしゃれな店内で、自慢の鯖バーガーを楽しむことができます。
サバを含めた食材のバランスが絶妙!人気No.1の鯖バーガーメニューを実食!!

「くるみ入りクリームチーズアボカド鯖バーガー」800円(税込)
まずは、『38ism』のNo.1人気メニュー「くるみ入りクリームチーズアボカド鯖バーガー」を食べてみます。

サバ、アボガド、クリームチーズ、トマト、オニオンスライス、どれもクセの強い食材ばかりですが、サバの風味・味を邪魔することなく上手く引き出しています。

バンズの中には「くるみ」が。
くるみの食感がたまらない!良いアクセントになっています。見た目はなかなかボリューミーですが、味もしつこくなく、さっぱりしているので女性でもペロリと食べれそうです。
くるみの食感がたまらない!良いアクセントになっています。見た目はなかなかボリューミーですが、味もしつこくなく、さっぱりしているので女性でもペロリと食べれそうです。
お店イチオシ!チーズがとろける鯖バーガーも食べてみた!!

「イタリアンチェダーチーズ鯖バーガー」600円(税込)
続いて、『38ism』の一押しメニュー、「イタリアンチェダーチーズ鯖バーガー」をいただきます。

ハンバーガーを2つに割ったら、中から濃厚なチーズが!食欲をそそられます!

サバ以外の具材は、まろやかな甘みのあるチェダーチーズ、ハチミツを使用したバジル入りオニオンマリネ。ソースはトマトケチャップがベースになっています。
「くるみ入りクリームチーズアボカド鯖バーガー」と比べると、よりハンバーガーっぽさを感じました。
「くるみ入りクリームチーズアボカド鯖バーガー」と比べると、よりハンバーガーっぽさを感じました。
なぜ、「鯖バーガー」なのか?そこには旅行先での出会いと女性に対しての想いが

実はこの『38ism』、2011年のオープンから約4年間、赤字での運営が続いていたそうです。
そこで『38ism』オーナーの菊池さんは「看板メニュー」を作るべく、様々なメニューを食べ歩いた結果、トルコ料理のサバサンドに出会い、ジューシーなサバとその斬新さに虜になったそう。
サンドイッチではなく、ハンバーガーのようにバンズで食べられるようにしたら人気が出そう!と思い、日本人向けにアレンジしたのが今の「鯖バーガー」です。
また、女性はハンバーガーに対して、「高カロリー」なイメージを抱きがち。もっと、手軽に女性がハンバーガーを食べられるよう、おしゃれで美味しくて健康志向なハンバーガーを作りたい……。そんな想いもあったそうです。
そこで『38ism』オーナーの菊池さんは「看板メニュー」を作るべく、様々なメニューを食べ歩いた結果、トルコ料理のサバサンドに出会い、ジューシーなサバとその斬新さに虜になったそう。
サンドイッチではなく、ハンバーガーのようにバンズで食べられるようにしたら人気が出そう!と思い、日本人向けにアレンジしたのが今の「鯖バーガー」です。
また、女性はハンバーガーに対して、「高カロリー」なイメージを抱きがち。もっと、手軽に女性がハンバーガーを食べられるよう、おしゃれで美味しくて健康志向なハンバーガーを作りたい……。そんな想いもあったそうです。
バンズを「玄米粉パン」にしたのもこだわりのひとつ

もともとは、玄米粉パンではなく"イングリッシュバンズ"を使っていたそうですが、小麦アレルギーのある子供、体を気にされている健康思考の女性の方々も食べられるように玄米粉を使ったパンに変えました。
玄米粉は石川県能登産の国産コシヒカリ玄米粉を配合したものを使用しています。
玄米粉は石川県能登産の国産コシヒカリ玄米粉を配合したものを使用しています。

確かに国産の米粉をつかった玄米粉パンは、和の食材であるサバとよくマッチしていました。
店主の想いが詰まった『38ism from MK CAFE』の鯖バーガーを食べてみて!

『38ism』では、落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりと鯖バーガーを楽しめます。
この鯖バーガーの他にも、鶏カツやごぼう茶など健康志向の方にはたまらないメニューが多くあります。
ぜひ大久保に来た際には、鯖バーガー専門店『38ism』に訪れてみてくださいね!
この鯖バーガーの他にも、鶏カツやごぼう茶など健康志向の方にはたまらないメニューが多くあります。
ぜひ大久保に来た際には、鯖バーガー専門店『38ism』に訪れてみてくださいね!
\ SNSでシェア /
- 俵谷龍佑
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
グルメライターAI
オススメ記事

【木場ランチ】飲めるフレンチトーストに感動!マンションの一角にある隠れ家カフェ『Raporu Tokyo』
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜