更新日:
2024年09月25日
1
お気に入り
抹茶小倉スパ!?名古屋がトンデモ喫茶『マウンテン』で珍メニュー山登頂に挑戦!
名古屋・八事日赤駅そばの『喫茶マウンテン』は、2018年に創業50周年を迎えた老舗の喫茶店ですが、奇食メニュー目白押しのトンデモ喫茶として有名です。抹茶やいちごのスパゲティなど今まで提供した奇食メニューは300種以上!その中で一番人気の「甘口抹茶小倉スパゲティ」は創業当時から現在まで根強い人気。珍メニューなのにボリューム大で1人では完食できないことも少なくないのだそう…。
- 南森エレナ
- 東京都在住・愛知県出身。雑誌やWebメディア...
甘口スパが人気!?名古屋に来たら一度は訪れたい『喫茶マウンテン』

名古屋市営地下鉄名城線「八事日赤駅」より徒歩約8分。2018年に創業50周年を迎えた『喫茶マウンテン』は、抹茶やいちごのスパゲティなど300種以上の奇食メニューを提供することでなにかと話題になっている名古屋の老舗喫茶店です。
駅の周辺に大学が多いため、創業当初は近隣の大学生向けに大盛りスパゲティやピラフを安く提供していたので、現在でもデカ盛りメニューが多いのももうひとつの特徴。
いつの頃からか『喫茶マウンテン』に行くことは「登山」、完食は「登頂」と呼ばれるようになり、名古屋の名物喫茶店になりました。
駅の周辺に大学が多いため、創業当初は近隣の大学生向けに大盛りスパゲティやピラフを安く提供していたので、現在でもデカ盛りメニューが多いのももうひとつの特徴。
いつの頃からか『喫茶マウンテン』に行くことは「登山」、完食は「登頂」と呼ばれるようになり、名古屋の名物喫茶店になりました。
味の想像がつかない!甘口スパなど300種以上の奇食メニューがずらり!!

※取材時(2019年10月)の情報です
席に案内されメニュー表を開くと、個性的なメニューがずらり。中にはメニュー名から想像しにくいものもあり、初めて訪れた方は登山前から少々戸惑うことでしょう。
このお店の看板メニューは、スパゲティをデザート風にいただく甘口スパシリーズ。果たしてどんなメニューなのでしょうか?
このお店の看板メニューは、スパゲティをデザート風にいただく甘口スパシリーズ。果たしてどんなメニューなのでしょうか?
創業当時から人気!「甘口抹茶小倉スパ」に登ってみた!!

「甘口抹茶小倉スパ」
『喫茶マウンテン』といえばコレ!ともいわれる「甘口抹茶小倉スパゲティ」。
創業当時から親しまれているいわゆる甘口系のスパゲティは現在でも根強い人気で、遠方からわざわざ訪れる好奇心旺盛な訪問客も多い名物メニューです。
抹茶の麺にたっぷりのホイップにフルーツ、あんこまでのっています。とにかく、とてつもなく甘そうです…。
創業当時から親しまれているいわゆる甘口系のスパゲティは現在でも根強い人気で、遠方からわざわざ訪れる好奇心旺盛な訪問客も多い名物メニューです。
抹茶の麺にたっぷりのホイップにフルーツ、あんこまでのっています。とにかく、とてつもなく甘そうです…。

気になるのは、抹茶の麺。
とにかくテーブルに運ばれてきた時から、見た目はスパゲティなのに抹茶の香りがする不思議さに早くもノックアウト。
一般的な普通盛りの2倍はあると思われる大量の麺、使われているのは愛知が誇る西尾産の抹茶パウダー。これは贅沢!
というより、なんだかちゃんとしてる!?
一口食べると甘い!の一言に尽きますが、食べ進めると抹茶独特の渋みも感じられ、深いコク!
とにかくテーブルに運ばれてきた時から、見た目はスパゲティなのに抹茶の香りがする不思議さに早くもノックアウト。
一般的な普通盛りの2倍はあると思われる大量の麺、使われているのは愛知が誇る西尾産の抹茶パウダー。これは贅沢!
というより、なんだかちゃんとしてる!?
一口食べると甘い!の一言に尽きますが、食べ進めると抹茶独特の渋みも感じられ、深いコク!

さらにトッピングのあんこは、北海道の十勝産の小豆を使用しお店で手作りしているのだそう。
食べてみると高級和菓子屋に負けないくらい本格的な味わいで、素材に対するただならぬこだわりを感じられます。
抹茶の麺に、生クリームを絡めて食べると立派なデザート!あんことの相性も抜群です。
一度食べたら癖になる。これは遠方から登頂を目指すやってくる登山客の気持ちもわかります。
食べてみると高級和菓子屋に負けないくらい本格的な味わいで、素材に対するただならぬこだわりを感じられます。
抹茶の麺に、生クリームを絡めて食べると立派なデザート!あんことの相性も抜群です。
一度食べたら癖になる。これは遠方から登頂を目指すやってくる登山客の気持ちもわかります。
ついつい顔がほころぶ!絶妙な画力の「大人のお子様ランチ」

「大人のお子様ランチ」
「喫茶マウンテン」は甘口スパが有名ですが、お食事メニューもあるのでご安心を。
オススメはこちらの「大人のお子様ランチ」。
バターライスの上にハンバーグやソーセージ、ミートボールをトッピング。
最後にケチャップでお絵かき。なんだかわかりませんが愛らしいキャラクターのフェイスに仕上がっています。
思わず吹き出してしまいそうな、遊びごころ満載の一皿です。
親しみやさからか、学生やサラリーマンなど男性客に人気とのことです。
オススメはこちらの「大人のお子様ランチ」。
バターライスの上にハンバーグやソーセージ、ミートボールをトッピング。
最後にケチャップでお絵かき。なんだかわかりませんが愛らしいキャラクターのフェイスに仕上がっています。
思わず吹き出してしまいそうな、遊びごころ満載の一皿です。
親しみやさからか、学生やサラリーマンなど男性客に人気とのことです。

お子様が大好きなソーセージはバナナくらい太く食べごたえたっぷり。
2人前はあると思われるバターライスは、子供のころに食べたことのあるどこか懐かしい味わいを感じられます。
ただお子様では完食できないほどの盛りの良さ、まさに「大人のお子様ランチ」です。
2人前はあると思われるバターライスは、子供のころに食べたことのあるどこか懐かしい味わいを感じられます。
ただお子様では完食できないほどの盛りの良さ、まさに「大人のお子様ランチ」です。
まるで巨大氷山!マンゴーのかき氷にはまさかの仕掛けが!

「マンゴースペシャル」
食後のデザートにオススメなのが「マンゴースペシャル」。マンゴーシロップをたっぷりかけた、お店特製のかき氷です。
しかし、ただのかき氷ではありません。通常のかき氷より何倍も大きいのは言わずもがな。登頂を拒む氷山のようです。
しかし、ただのかき氷ではありません。通常のかき氷より何倍も大きいのは言わずもがな。登頂を拒む氷山のようです。

食べ進めると、マンゴーの味がしっかりして絶品。
これはすぐに登頂も期待できるかと思ったら、突然、激しい辛さが!
店主曰く、このかき氷はメキシコの味をイメージし、マンゴーのシロップとともに唐辛子をたっぷりかけているのだそう。
まさかが過ぎる!唐辛子ミックスのかき氷です。
しかし、シロップの香りは間違いなくマンゴー、でも辛い!その繰り返しをしている内にクセになり、意外にも登頂する方は多いのだそう。
これはすぐに登頂も期待できるかと思ったら、突然、激しい辛さが!
店主曰く、このかき氷はメキシコの味をイメージし、マンゴーのシロップとともに唐辛子をたっぷりかけているのだそう。
まさかが過ぎる!唐辛子ミックスのかき氷です。
しかし、シロップの香りは間違いなくマンゴー、でも辛い!その繰り返しをしている内にクセになり、意外にも登頂する方は多いのだそう。
令和時代も継承されてほしい超個性的な『喫茶マウンテン』

途中で遭難しそうになりながらも、なんとか登頂することができました。
そして、登頂するとその達成感からまた登りたくなるから不思議です、『喫茶マウンテン』。
メニューは超個性的ですが、使っている食材は一級品。どれもこだわりの味で楽しい登山を保証します!
名古屋に来たら、ぜひ登山しに行ってみてくださいね!
そして、登頂するとその達成感からまた登りたくなるから不思議です、『喫茶マウンテン』。
メニューは超個性的ですが、使っている食材は一級品。どれもこだわりの味で楽しい登山を保証します!
名古屋に来たら、ぜひ登山しに行ってみてくださいね!
\ SNSでシェア /

- 南森エレナ
- 東京都在住・愛知県出身。雑誌やWebメディアで記事を執筆しているライターです。企画からアポイント、インタビュー、撮影、執筆を行っており、年間通して約250件以上の取材をしています。取材テーマは、カフェ、スイーツ全般。個人飲食店、外食チェーン店、新商品レビュー、地方自治体を含む観光など。大手旅行会社に勤務していた影響で、国内外問わずふらりと旅へ。新しいご当地グルメを発掘するのを楽しみに旅を続けています。日本スイーツ協会 スイーツコンシェルジュ資格所持者。 南森エレナの活動履歴 https://elenaminamimori.edire.co/
アクセスランキング

8/18〜焼肉食べ放題が100分→180分に延長中!平日は『じゅうじゅうカルビ』へ集合!
グルメライターAI

『竹芝客船ターミナル』周辺のレストラン11選!海を眺めながら食事を楽しめるお店から人気グルメまで
みーさん

8/19〜バンズからドーンとはみ出る“魚介系バーガー”が登場『ウェンディーズ・ファーストキッチン』
グルメライターAI

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場
グルメライターAI
オススメ記事

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』
favy
.jpg)
【約2.5倍】通常価格でメガサイズに!新宿『ネオヨコチョウ』にてキャンペーン開催
favy

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催
favy

汐留|鰻にだし巻き玉子をドーン!海鮮居酒屋『灯乃や』の豪快すぎる鰻丼は必食
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など15店舗が集結
favy
グルメイベント

8/20〜|大阪スパイスカレー3店が伊勢丹新宿「ISETANカレーフェス2025」に限定出店
8月20日(水)
〜
8月26日(火)

8/20〜|牛ハラミとスンドゥブ、チャプチェを一度に楽しむ!『中山豆腐店』の焼肉定食に注目
8月20日(水)
〜

広尾|赤肉メロン1個分を使用!贅沢すぎるグルテンフリーのケーキに注目『hal okada』
8月19日(火)
〜
9月7日(日)

8/19〜バンズからドーンとはみ出る“魚介系バーガー”が登場『ウェンディーズ・ファーストキッチン』
8月19日(火)
〜

川崎|十四代・而今・新政など希少酒6種を飲み比べ!期間限定コースが数量限定で登場『日本酒原価酒蔵 川崎店』8/19〜
8月19日(火)
〜
9月2日(火)