提供:
寿司 はせ川
1
お気に入り
【西麻布】日本料理一筋34年の料理長が手がける寿司会席を『はせ川』で満喫 [PR]
日比谷線・六本木駅の2番出口から徒歩7分、寿司会席を提供する『はせ川』では、旬の食材を取り入れた料理の数々を楽しめます。素材の味を活かす日本料理の技に惚れ込み、その道を追求して34年の料理人・黒坂俊和氏が、自信をもっておすすめする「源氏コース」をご堪能ください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
日本料理一筋に34年。ベテラン料理長が手がけるコース料理に酔いしれる『はせ川』

日比谷線・六本木駅の2番出口から徒歩7分、閑静な住宅街に店をかまえる『はせ川』。
寿司を中心とした会席料理を提供するお店です。
旬の食材を取り入れた料理を手がけるのは、料理人・黒坂俊和氏。
素材の味を活かした日本料理の技術に惚れ込み、その道を極めること早34年。
今回は、そんな黒坂氏の粋詰まった「源氏コース」をご紹介します。
寿司を中心とした会席料理を提供するお店です。
旬の食材を取り入れた料理を手がけるのは、料理人・黒坂俊和氏。
素材の味を活かした日本料理の技術に惚れ込み、その道を極めること早34年。
今回は、そんな黒坂氏の粋詰まった「源氏コース」をご紹介します。
季節感をふんだんに取り入れた「源氏コース」で、6月を味わおう

「源氏コース」15,000円(税込) ※写真はイメージです
豊洲市場(※)から仕入れる鮮魚を使った「特選にぎり七貫」をメインに据える「源氏コース」。
今回は水無月の献立をご紹介します。
«「源氏コース−水無月の献立−」の詳細»
■内容:
【先附】「合鴨塩ロース」「紫陽花鱧」「文銭蛸冷燻」「新丸十オレンジ煮」「楓白瓜」「そら豆チーズ」
【御椀】「花椰菜摺り流し」
【造り】「旬の鮮魚三種盛り」
【焼物】「鮎蓼蝋焼き」
【煮物】「帆立有馬煮」
【揚物】「蟹春巻き」
【酢の物】「雲丹養老羹」
【寿司】「特選にぎり七貫」
【留椀】「赤出汁」
【デザート】「滋賀県宝牧場直送生乳使用 搾りたてソフトクリーム&蕨餅小豆」
■料金:15,000円(税込)
■利用可能人数:1〜16名
■注意事項:
・コースの内容は月替りとなります
・仕入れによって内容が異なる場合があります、写真はあくまでもイメージです
今回は水無月の献立をご紹介します。
«「源氏コース−水無月の献立−」の詳細»
■内容:
【先附】「合鴨塩ロース」「紫陽花鱧」「文銭蛸冷燻」「新丸十オレンジ煮」「楓白瓜」「そら豆チーズ」
【御椀】「花椰菜摺り流し」
【造り】「旬の鮮魚三種盛り」
【焼物】「鮎蓼蝋焼き」
【煮物】「帆立有馬煮」
【揚物】「蟹春巻き」
【酢の物】「雲丹養老羹」
【寿司】「特選にぎり七貫」
【留椀】「赤出汁」
【デザート】「滋賀県宝牧場直送生乳使用 搾りたてソフトクリーム&蕨餅小豆」
■料金:15,000円(税込)
■利用可能人数:1〜16名
■注意事項:
・コースの内容は月替りとなります
・仕入れによって内容が異なる場合があります、写真はあくまでもイメージです
毎朝豊洲から仕入れる鮮魚を、長年の経験から辿り着いた究極のシャリと味わう「特選にぎり七貫」

【寿司】「特選にぎり七貫」
「源氏コース」のなかでまずはじめにご紹介したいのはメインディッシュの「特選にぎり七貫」。
料理長自らが目利きし仕入れた旬の魚を使っています。
水無月の内容は以下のとおりです。
・梅肉を添えた徳島産の「鱧」
・塩すだちで味付けされた「真蛸」
・「帆立」
・「雲丹」
・「甘海老」
・「間八」
握りにおいて、ネタと同等に重要なシャリ。
黒坂俊和氏が34年の経験の果てにたどり着いたシャリは、自家農園で育てる有機米のコシヒカリ。
農薬や科学肥料を一切使わず、土から作ったこだわりのお米を鮮魚とともにいただきます。
料理長自らが目利きし仕入れた旬の魚を使っています。
水無月の内容は以下のとおりです。
・梅肉を添えた徳島産の「鱧」
・塩すだちで味付けされた「真蛸」
・「帆立」
・「雲丹」
・「甘海老」
・「間八」
握りにおいて、ネタと同等に重要なシャリ。
黒坂俊和氏が34年の経験の果てにたどり着いたシャリは、自家農園で育てる有機米のコシヒカリ。
農薬や科学肥料を一切使わず、土から作ったこだわりのお米を鮮魚とともにいただきます。
お皿の上に紫陽花が咲く。「紫陽花鱧」を含む6種類の先附

【先附】「合鴨塩ロース」「紫陽花鱧」「文銭蛸冷燻」「新丸十オレンジ煮」「楓白瓜」「そら豆チーズ」
実際のコースで最初にいただくのは「合鴨塩ロース」「紫陽花鱧」「文銭蛸冷燻」「新丸十オレンジ煮」「楓白瓜」「そら豆チーズ」の6種類からなる先附です。
水無月の雨を連想させる、少し濡れた蓮の葉にのせて提供されます。
6品の中でも特に、6月から7月にかけて旬を迎える鱧を湯引きした「紫陽花鱧」は、出汁を固めた「キララゼリー」と合わさって、雨に濡れて輝く紫陽花を演出しています。
水無月の雨を連想させる、少し濡れた蓮の葉にのせて提供されます。
6品の中でも特に、6月から7月にかけて旬を迎える鱧を湯引きした「紫陽花鱧」は、出汁を固めた「キララゼリー」と合わさって、雨に濡れて輝く紫陽花を演出しています。
静岡県産の天然鮎の「鮎の塩焼き」から、爽やかな風味を感じよう

【焼き物】「鮎の塩焼き」
静岡県産の天然鮎を使った「鮎の塩焼き」はさっぱりとした味わいです。
爽やかな蓼酢に付けて食べると夏の暑さも忘れる、涼し気な風味が広がります。
鮎とともに添えられた、甘酸っぱい「花蓮根」と「若桃洋酒煮」はお口直しにもぴったりですよ。
爽やかな蓼酢に付けて食べると夏の暑さも忘れる、涼し気な風味が広がります。
鮎とともに添えられた、甘酸っぱい「花蓮根」と「若桃洋酒煮」はお口直しにもぴったりですよ。
【吸い物】コースの途中の箸休めには「花椰菜摺り流し」

【吸い物】「花椰菜摺り流し」※写真はイメージです
【吸い物】として楽しめるのは、鱧を使った「花椰菜摺り流し」。
蓋を開けた瞬間、出汁の香りがふわりと広がります。
優しい出汁の味わいが、コースの途中の箸休めにもぴったりですよ。
蓋を開けた瞬間、出汁の香りがふわりと広がります。
優しい出汁の味わいが、コースの途中の箸休めにもぴったりですよ。
日本料理歴34年の料理長が腕を振るう『はせ川』で、旬の味覚を満喫

素材の風味を活かした「源氏コース」が楽しめる『はせ川』をご紹介しました。
日本料理一筋で34年の料理長が手がける料理は、お皿の上に生き生きとした四季を描き出します。
ぜひ『はせ川』で日本の季節を味わってみてください。
日本料理一筋で34年の料理長が手がける料理は、お皿の上に生き生きとした四季を描き出します。
ぜひ『はせ川』で日本の季節を味わってみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
9月16日(火)
〜
10月31日(金)

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』
9月16日(火)
〜
11月30日(日)

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で
9月16日(火)
〜
11月30日(日)