更新日:
2020年01月29日
4
お気に入り
[閉店]予約が取れなくなる予感!完全セルフ焼肉『笹塚園』は焼肉の達人も太鼓判!
衰え知らずの焼肉人気。コスパ最重視なら、断然「完全セルフ焼肉」でしょう。肉焼きはもちろんのこと、白飯は炊飯ジャーから自らよそい、酒も自ら注ぐスタイルです。2018年、渋谷区笹塚に彗星のごとく登場した『笹塚園』は、スターターの特上タンから始まる350gのボリューミーな焼肉に、ビーフシチューとすき焼きまでついて6,000円ぽっきり!今はまだ“知るひとぞ知る”なお店なので、予約も比較的とりやすい。これは行くしかないでしょう。さぁ急げ!
- 小関 尚紀
- 『焼肉の達人』ダイヤモンド社 著者。ぴあ『お...
焼肉界の新トレンド!リーズナブルに上質な焼肉が食べたいなら「完全セルフ焼肉」
焼肉人気は衰えることを知らず。老いも若きも焼肉、焼肉。
昨年は、「タレ肉」が流行し、業態としてはお一人様の「ソロ焼肉」が流行、焼肉フリークの舌は年々肥えてていくばかりです。
どこかに美味しくて、リーズナブルなコスパの良い焼肉屋ないかなぁ。
ありますよー!!肥えてしまった舌を満足させるのに超オススメなのが「完全セルフ焼肉」です。
昨年は、「タレ肉」が流行し、業態としてはお一人様の「ソロ焼肉」が流行、焼肉フリークの舌は年々肥えてていくばかりです。
どこかに美味しくて、リーズナブルなコスパの良い焼肉屋ないかなぁ。
ありますよー!!肥えてしまった舌を満足させるのに超オススメなのが「完全セルフ焼肉」です。
▲通称 大人のドリンクバー。生ビールもセルフ
元々焼肉自体、サーブされたお肉をお客自ら焼き上げるセルフスタイル。そこに炊飯ジャーから自らご飯をよそい、酒を自ら注ぐスタイルを完全セルフ焼肉スタイルと定義しました。
顧客の立場からすれば、コスパこそ正義。
セルフであろうが何であろうが、量良し、質良しの美味い肉が食べられるならそれで結構!
そこに飲み放題、白飯放題も加わればご褒美キーワードに転嫁されます。
顧客の立場からすれば、コスパこそ正義。
セルフであろうが何であろうが、量良し、質良しの美味い肉が食べられるならそれで結構!
そこに飲み放題、白飯放題も加わればご褒美キーワードに転嫁されます。
「完全セルフ焼肉」第4の刺客!渋谷区笹塚の『焼肉 笹塚園』
▲焼肉笹塚園の外観
完全セルフ焼肉のパイオニアは曙橋の『ヒロミヤ』でしょう。
続いて、谷中にあり、厳選した60種類の日本酒が飲み放題の『肉と日本酒』やコスパに定評がある五反田の『GU3F』あたりが有名でしょう。
そして、今回紹介するのが渋谷区笹塚の『笹塚園』。
上位3店に肩を並べる人気店になるであろうと私が注目している“第4の刺客”です。
続いて、谷中にあり、厳選した60種類の日本酒が飲み放題の『肉と日本酒』やコスパに定評がある五反田の『GU3F』あたりが有名でしょう。
そして、今回紹介するのが渋谷区笹塚の『笹塚園』。
上位3店に肩を並べる人気店になるであろうと私が注目している“第4の刺客”です。
ジューシーな特上タンと霜降り肉がお出迎え!
▲特上タンと霜降り
まずはこちら。
脂のしっかり入った特上タンと霜降り牛肉がお目見えです!
脂のしっかり入った特上タンと霜降り牛肉がお目見えです!

焼きあがりのタンと霜降りは、ジューシーに。ここでジューシーな肉の汁と共に白飯か?
いや、ここはまだ自重しよう。
いや、ここはまだ自重しよう。
▲前菜の白菜キムチ、もやしナムル、韓国海苔
おっと、失礼!
その前に、忘れちゃいけない、焼肉店おなじみのトリオ、安定のスターターです。
その前に、忘れちゃいけない、焼肉店おなじみのトリオ、安定のスターターです。
おかわり放題のオン・ザ・ライスの誘惑と戦いつつ、お次はハラミ
▲厚切りのたれハラミ
塩味の厚切りタン、霜降り肉に続くのは、タレの厚切りハラミ。
厚さも程よく、焼き上げるとこみ上げる香り。思わず、ご飯をよそおうかと悩みますが、ここも我慢。
厚さも程よく、焼き上げるとこみ上げる香り。思わず、ご飯をよそおうかと悩みますが、ここも我慢。
▲濃厚ビーフシチュー。バケットにたっぷりのせて頂く
箸休めに登場したのは何と、本格的な黒牛シチューとバケット。
デミグラスソースベースの濃厚なシチューをバケットにたっぷりのせて頂きます。
コース途中での濃厚シチューは嬉しい限り。このシチューはご飯にも合いそうだ。
デミグラスソースベースの濃厚なシチューをバケットにたっぷりのせて頂きます。
コース途中での濃厚シチューは嬉しい限り。このシチューはご飯にも合いそうだ。
完全セルフのはずが、ヒレステーキにはスタッフの焼きが!
▲完全セルフなのにスタッフが焼いてくれるヒレ
ここで、満を持して登場するのがヒレステーキ。
いやー、この価格でヒレを入れてくるとは、笹塚園なかなかやります。
スタッフが丁寧に、裏表をこんがり焼いてくれましたが、兎に角、柔らかい。
いやー、この価格でヒレを入れてくるとは、笹塚園なかなかやります。
スタッフが丁寧に、裏表をこんがり焼いてくれましたが、兎に角、柔らかい。
▲たっぷり山葵をのせてのヒレ・オン・ザ・ライス
焼き上がるヒレの誘惑に負けて、ここで白飯投入!しかも大ライス。
なんといっても盛り放題ですから、文句は言わせません。
最近、この食べ方が好きなのですが、白飯に韓国海苔を敷き、ヒレステーキをのせ、山葵をのせます。
ビジュアルで既に、“満福中枢”を刺激します。
予定調和で申し訳ありませんが、絶対的な美味しさが約束されていました。
なんといっても盛り放題ですから、文句は言わせません。
最近、この食べ方が好きなのですが、白飯に韓国海苔を敷き、ヒレステーキをのせ、山葵をのせます。
ビジュアルで既に、“満福中枢”を刺激します。
予定調和で申し訳ありませんが、絶対的な美味しさが約束されていました。
▲味噌だれのぷりぷりホルモン
正肉の後は、味噌だれのホルモン登場。
皮目をしっかりと焼けば、脂多めのぷりっぷりとした食感が楽しめます。
皮目をしっかりと焼けば、脂多めのぷりっぷりとした食感が楽しめます。
鍋を覆い尽くす霜降り肉に包まれた「すき焼き」が登場!
▲巨大肉で覆われるすき焼き鍋
味噌ベースのタレのホルモンを焼き、少し落ち着いてると、なんと、やってきました鍋。
えーー!まぁまぁ暑いですけども。
焼肉店で、すき焼きの登場です。
えーー!まぁまぁ暑いですけども。
焼肉店で、すき焼きの登場です。
▲鍋もスタッフが仕上げてくれます。卵を溶きながらスタンバイ
容赦なく肉の入った鍋が置かれ、火にかけられます。
ご安心ください。こちらの鍋もスタッフが仕上げてくれます。
スタンバイしていた生卵をかき混ぜ、肉を投入します。私、ここでも白飯をよそい、掻き込みました。
ぷはー。
ご安心ください。こちらの鍋もスタッフが仕上げてくれます。
スタンバイしていた生卵をかき混ぜ、肉を投入します。私、ここでも白飯をよそい、掻き込みました。
ぷはー。
▲〆のうどんを投入
〆はうどん。
韓国風のうどんを投入し、卵につけて頂きます。
いや、本当に腹パンになりました。ご馳走様でした。
韓国風のうどんを投入し、卵につけて頂きます。
いや、本当に腹パンになりました。ご馳走様でした。
特上タン、霜降り牛肉、ヒレステーキに豪華すき焼き、飲み放題付きで6,000円はやばいでしょ!
▲驚愕のコスパメニュー
人気の秘密は何なのか?
このメニューを見てください。これで税込6,000円なんです!
大人のドリンクバーでの飲み放題、白飯放題付きで、お肉はどーんと、350g。
『ヒロミヤ』の300gよりボリューミーです。
美味しくてしかもまだ、予約が取れるんですよ。
でも、このクオリティですから、ここも近い内に予約の取れない焼肉店になってしまうかも。
コスパ重視の方、ボリューム重視の方、予約疲れの方、良い店ありますよー。笹塚駅から徒歩4分。
超オススメです!
このメニューを見てください。これで税込6,000円なんです!
大人のドリンクバーでの飲み放題、白飯放題付きで、お肉はどーんと、350g。
『ヒロミヤ』の300gよりボリューミーです。
美味しくてしかもまだ、予約が取れるんですよ。
でも、このクオリティですから、ここも近い内に予約の取れない焼肉店になってしまうかも。
コスパ重視の方、ボリューム重視の方、予約疲れの方、良い店ありますよー。笹塚駅から徒歩4分。
超オススメです!
著書「焼肉の達人」、まだの人は要チェック!

出典:http://urx.red/Q21B
\ SNSでシェア /

- 小関 尚紀
- 『焼肉の達人』ダイヤモンド社 著者。ぴあ『おいしい肉の店2020首都圏版』巻頭担当。焼肉を筆頭に牛、豚、鶏、羊、charcuterie等、主に肉グルメを紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)