提供:
レストラン東北牧場
2
お気に入り
府中『レストラン東北牧場』のローストビーフ食べ放題は平日が狙い目!ご飯にのせて丼にアレンジも! [PR]
府中駅から徒歩1分の『ホテルコンチネンタル府中』内にある『レストラン東北牧場』。注目は、和・洋・中から60品が揃ったディナーバイキングです。土日祝の夜はローストビーフの食べ放題オプションがついて大人ひとり3,980円のところ、平日夜なら3,480円と500円もお得に!さらに平日限定で登場する和風の「スペアリブ」も見逃せません。府中で平日にお腹いっぱい肉料理を満喫したいときは、ぜひ『レストラン東北牧場』へ足を運んでみてください!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
中華料理・カレーのテイクアウトに対応しています

府中駅から徒歩1分の『ホテルコンチネンタル府中』内にある『レストラン東北牧場』では、テイクアウト販売を行っています。
■テイクアウト(持ち帰り)について
・営業日:月曜〜日曜 11時〜20時まで
・対応メニュー:中華料理各種、カレー、ハンバーグなど
※受け取りの1時間前までにご注文下さい。
※お弁当のお渡し場所は、11:00~14:00『レストラン東北牧場』、14:00~20:00『ホテルコンチネンタル府中フロント』となります。
■テイクアウト(持ち帰り)について
・営業日:月曜〜日曜 11時〜20時まで
・対応メニュー:中華料理各種、カレー、ハンバーグなど
※受け取りの1時間前までにご注文下さい。
※お弁当のお渡し場所は、11:00~14:00『レストラン東北牧場』、14:00~20:00『ホテルコンチネンタル府中フロント』となります。
駅徒歩1分!60品が食べ放題のホテルバイキング『レストラン東北牧場』

府中駅から徒歩1分、『ホテルコンチネンタル府中』新館の1階にある『レストラン東北牧場』。
青森県にある自社農場『東北牧場』から直送した、新鮮な食材を使ったホテルバイキングです。
広々とした店内は、一般利用はもちろんのこと、会社や学校の合宿や研修といった大人数での食事にも対応可能。
青森県にある自社農場『東北牧場』から直送した、新鮮な食材を使ったホテルバイキングです。
広々とした店内は、一般利用はもちろんのこと、会社や学校の合宿や研修といった大人数での食事にも対応可能。

『レストラン東北牧場』では17時から22時まで、2,728円で和食、洋食、中華料理といった様々なジャンルの全60品を楽しめるディナーバイキングを実施中。
さらに、通常料金に平日夜は1,100円、土日祝日の夜なら1,650円を追加すると、ローストビーフの食べ放題もできちゃいます!
府中でお得にお肉料理を食べたいときは、ぜひ『レストラン東北牧場』へ行ってみてください。
<<「ディナーバイキング」詳細>>
■内容
和食、洋食、中華料理など 60品(バイキングスタイル)
■価格
大人(中学生以上〉2,728円、シルバー(65歳以上)2,090円、
小学生1,650円、幼児(3歳〜)770円
■時間
17:00~22:00(100分制)
■オプション「ローストビーフ食べ放題」
平日:大人(中学生以上)+1,100円、3歳〜小学生+550円、3歳以下無料
土日祝:大人+1,650円、3歳〜小学生+1,100円、3歳以下無料
■備考
・季節や仕入れ状況により、内容が変更となる場合があります。
さらに、通常料金に平日夜は1,100円、土日祝日の夜なら1,650円を追加すると、ローストビーフの食べ放題もできちゃいます!
府中でお得にお肉料理を食べたいときは、ぜひ『レストラン東北牧場』へ行ってみてください。
<<「ディナーバイキング」詳細>>
■内容
和食、洋食、中華料理など 60品(バイキングスタイル)
■価格
大人(中学生以上〉2,728円、シルバー(65歳以上)2,090円、
小学生1,650円、幼児(3歳〜)770円
■時間
17:00~22:00(100分制)
■オプション「ローストビーフ食べ放題」
平日:大人(中学生以上)+1,100円、3歳〜小学生+550円、3歳以下無料
土日祝:大人+1,650円、3歳〜小学生+1,100円、3歳以下無料
■備考
・季節や仕入れ状況により、内容が変更となる場合があります。
ローストビーフ丼にアレンジしても◎!しっとり柔らかな「ローストビーフ」

「ローストビーフ」
オプションの注目メニュー「ローストビーフ」は、お客さんの目の前で一枚ずつ切り分けてくれるスタイル。
食べ放題とは思えない大判サイズで、一枚でもしっかりと満足できるボリュームです。
お肉には、店内でつくった自家製のポン酢をあわせていただきましょう。
さっぱりとした味わいで、何枚でも食べられちゃいますよ。
食べ放題とは思えない大判サイズで、一枚でもしっかりと満足できるボリュームです。
お肉には、店内でつくった自家製のポン酢をあわせていただきましょう。
さっぱりとした味わいで、何枚でも食べられちゃいますよ。

ローストビーフは、バイキングに用意されているご飯と卵を使って「ローストビーフ丼」にアレンジするのもおすすめ!
ローストビーフは折りたたむように乗せることで、真ん中に空洞ができて卵をのせやすくなるそう。
卵は青森県の『東北牧場』から直送した平飼いの有精卵で、1個なんと300円もする贅沢なひと品!
それを惜しみなく食べられるのも、『レストラン東北牧場』ならでは。
ローストビーフは折りたたむように乗せることで、真ん中に空洞ができて卵をのせやすくなるそう。
卵は青森県の『東北牧場』から直送した平飼いの有精卵で、1個なんと300円もする贅沢なひと品!
それを惜しみなく食べられるのも、『レストラン東北牧場』ならでは。
平日限定!あっさりと食べやすい和風の「スペアリブ」

「スペアリブ」
この冬、平日限定の目玉商品としてバイキングに登場したのが「スペアリブ」。
醤油ベースの和風な味付けなので、味はしっかり染みているのにさっぱりと味わえるのが特徴です。
手で掴んで、ガブッと豪快にかぶりついちゃってください。
醤油ベースの和風な味付けなので、味はしっかり染みているのにさっぱりと味わえるのが特徴です。
手で掴んで、ガブッと豪快にかぶりついちゃってください。
1個300円相当!こだわりの高級卵を使った「卵かけご飯」も食べ放題!

「卵かけご飯」
お肉以外のメニューも、見逃せない品が揃っています。
こちらはローストビーフ丼でも使用した、1個330円相当の高級卵の「卵かけご飯」!
卵は、1個330円の青玉(上写真奥)と1個220円の赤玉(写真手前)の2種類が用意されています。
今回撮影に使用した青玉は赤玉に比べ雑味が少なく、後味がすっきりしているのが特徴。南米チリ原産の「アローカナ」を血統にもつ「あすなろ卵鶏」という鶏が産んだもので、卵特有のねっとりした舌触りが苦手な人でも食べやすいと評判。
日本古来の「ゴトウ赤玉鶏」が産んだ赤玉は濃厚で、卵本来の旨味をしっかりと味わえますよ。
こちらはローストビーフ丼でも使用した、1個330円相当の高級卵の「卵かけご飯」!
卵は、1個330円の青玉(上写真奥)と1個220円の赤玉(写真手前)の2種類が用意されています。
今回撮影に使用した青玉は赤玉に比べ雑味が少なく、後味がすっきりしているのが特徴。南米チリ原産の「アローカナ」を血統にもつ「あすなろ卵鶏」という鶏が産んだもので、卵特有のねっとりした舌触りが苦手な人でも食べやすいと評判。
日本古来の「ゴトウ赤玉鶏」が産んだ赤玉は濃厚で、卵本来の旨味をしっかりと味わえますよ。

そんな東北牧場の卵の美味しさの秘密は、飼料であるトウモロコシにあります。
一般的には外国産のトウモロコシを輸入するところ、東北牧場では4ヘクタールの畑で鶏のためだけにトウモロコシを自社栽培。
化学肥料や除草剤も一切使っておらず、安心・安全な卵を実現しています。
こだわりのたっぷり詰まった卵を、『レストラン東北牧場』で一度味わってみてください!
一般的には外国産のトウモロコシを輸入するところ、東北牧場では4ヘクタールの畑で鶏のためだけにトウモロコシを自社栽培。
化学肥料や除草剤も一切使っておらず、安心・安全な卵を実現しています。
こだわりのたっぷり詰まった卵を、『レストラン東北牧場』で一度味わってみてください!
バイキングメニューには10種以上の個性豊かな「野草料理」が勢揃い

卵の他にもおすすめなのが、青森の『東北牧場』で完全無農薬栽培された野菜や敷地内に自生する野草を使った料理の数々です。
料理に使用される東北牧場産の野草や野菜は、ヨモギやスベリヒユ、タンポポ、ナズナ、オオバコなど常時10種類以上をラインナップ。取材日には「油揚げとスベリヒユの煮物」や「ごぼうと豚味噌和え」などの小鉢が並んでいました。
料理に使用される東北牧場産の野草や野菜は、ヨモギやスベリヒユ、タンポポ、ナズナ、オオバコなど常時10種類以上をラインナップ。取材日には「油揚げとスベリヒユの煮物」や「ごぼうと豚味噌和え」などの小鉢が並んでいました。

野菜の中でも鮮やかなピンクや緑色をした「大根おろし」は、他ではなかなか味わえない珍しいひと品。
赤芯大根を使用した赤い大根おろしは、甘みが強く食べやすいのが特徴。緑の大根おろしは青大根を使用し、ツンとした大根特有の辛味を堪能できます。
「東北牧場」では卵と同じく、野菜や野草も農薬や化学肥料を使わずに栽培しているため、安心・安全なのが特徴。
除草にも除草剤は使用せず、人の手で雑草の処理をしている徹底ぶりです。
古代から食材としてはもちろん、薬やお茶、染め物としても日本人の生活に密着してきた野草を食べて、自然に寄り添った豊かな食事を体験してみませんか?
赤芯大根を使用した赤い大根おろしは、甘みが強く食べやすいのが特徴。緑の大根おろしは青大根を使用し、ツンとした大根特有の辛味を堪能できます。
「東北牧場」では卵と同じく、野菜や野草も農薬や化学肥料を使わずに栽培しているため、安心・安全なのが特徴。
除草にも除草剤は使用せず、人の手で雑草の処理をしている徹底ぶりです。
古代から食材としてはもちろん、薬やお茶、染め物としても日本人の生活に密着してきた野草を食べて、自然に寄り添った豊かな食事を体験してみませんか?
ココでしか味わえない!自家農園のハーブや野草を使ったオリジナルオーガニッククラフトジンも
アルコール各種 グラス495円〜
バイキングと一緒にお酒を楽しみたい方は、アルコールを追加注文するのもおすすめです。
青森の人気銘柄「田酒」をはじめとした日本酒や、焼酎、サワー、紹興酒などが勢揃い。
特に『東北牧場』でとれた無農薬ハーブを、焼酎の老舗蔵元「大山甚七商店」の芋焼酎にあわせたオリジナルのオーガニッククラフトジン「JIN7」グラス660円/ボトル4,400円は、ココでしか飲めない貴重な一杯。
ミントやオレガノが醸し出す、爽やかな味わいが楽しめますよ。
バイキングと一緒に、ぜひお試しあれ。
青森の人気銘柄「田酒」をはじめとした日本酒や、焼酎、サワー、紹興酒などが勢揃い。
特に『東北牧場』でとれた無農薬ハーブを、焼酎の老舗蔵元「大山甚七商店」の芋焼酎にあわせたオリジナルのオーガニッククラフトジン「JIN7」グラス660円/ボトル4,400円は、ココでしか飲めない貴重な一杯。
ミントやオレガノが醸し出す、爽やかな味わいが楽しめますよ。
バイキングと一緒に、ぜひお試しあれ。
3,828円で大満足!お得に肉料理を楽しむなら『レストラン東北牧場』へ

府中駅から徒歩1分の『レストラン東北牧場』を紹介しました。
3,828円で和洋中の60品に加え、ローストビーフも食べ放題になる平日のディナーバイキングは、肉好きも満足すること間違いなし!
府中でコスパ抜群の肉料理をお探しなら、ぜひ『東北牧場』のディナーバイキングへ!
3,828円で和洋中の60品に加え、ローストビーフも食べ放題になる平日のディナーバイキングは、肉好きも満足すること間違いなし!
府中でコスパ抜群の肉料理をお探しなら、ぜひ『東北牧場』のディナーバイキングへ!
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)